匿名さん
[更新日時] 2006-06-18 00:57:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲4丁目3-4他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線「豊洲」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
740戸(保育所等の戸数は未定) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
スターコート豊洲口コミ掲示板・評判
-
222
匿名さん
削除されたのはスルーと繰り返して内容の無いレス(それに伴うレスも)でしたよ。管理人さんは間違ってないと思います。
実際落ち着いた話し合いの場になってきていますし。
他のスレでもデメリットネタはありますが、それも含めて購入にあたり冷静に判断する内容として真剣に討論されているところも多いです。高い買い物です、物件内容・周辺環境など自分一人では調べきれない情報を入手出来る場でありますし、知らずに買ってしまって後で後悔したくない人も多いと思います。
-
223
匿名さん
>>221
SCTでは起きないように願いたいものですね。
-
224
匿名さん
ご存知の方、教えて下さい。
入居後に震災に遭い、購入物件に継続して居住出来ない場合にローンそのまま払い続けるのでしょうか?それとも銀行が掛けている保険が払うのでしょうか?
-
225
匿名さん
地震保険の適用期間を確認してみてはどうでしょうか?
入居前の場合はどうなるのでしょうかね…
-
226
匿名さん
営業担当者が言っていましたが入居前に居住不可能な被害を被った場合は全額払い戻しするとこのことだそうです。
-
227
匿名さん
>>226
そうですか。ありがとうございます。
それも確認出来れば良いのですがそんな状態じゃ交通も遮断されていると思うので確認出来ないですね…
確認出来る間に直されたら分からないかも(^_^;)…は考えすぎでよね(^_^;)
-
228
匿名さん
入居(引渡し)前であれば、売主の負担になるでしょう。
引渡し後は、当然ながらローンは引き続き借り手の負担になります。
が、借主がなくなった場合には通常団信が適用されローンは完済されますので、返済義務はなくなる場合が大半だと思います。
生命に関係なく、不動産が震災を受けた場合などはローンは残ります。別途地震保険を付保していれば、その範囲内で保険金はおりますが、それはローンとは切り離されたものだと思います。(ローンを返済するためではなく、震災により発生した被害(例えば補修やものの買い替えなど)を補填するものだと思います)
-
229
匿名さん
228さん、ご丁寧に有難う御座いました。ローンと切り離して考えたほうがいいですよね、地震保険を。阪神大震災で家を無くしてローンを払い続けている人って多いんでしょうね。保険に加入してない人も大勢居た筈だし。お薦めの地震保険などがありましたら是非!
-
230
匿名さん
>>219
217です。私も詳しいことはわからないのです。
ただ中古マンションを買うときは管理費の点も気をつけて、と聞いただけで
きちんとした知識ではないのです。混乱させるようなこといって申し訳ありません。
-
231
匿名さん
>>230
いえいえ、とんでもないです。教えて頂きありがとうございます。
もしそれが当たり前のことならばそれを知ってわざと払わない悪意あるかたが新築買う時にいるのも困るし、私が中古を選ぶ時や、持ってるマンションを手放す時の立場になった時の事も考えたら、結構重要な事であると思ったので焦ってしまいました。
今度不動産屋にでも聞きに行ってみます。
-
-
232
匿名さん
地震保険って説明を聞けば聞くほど、入りたくなくなるもんだ。
地震保険に入っても、高いお金払って、実際もらえるのは少しだけなんだもんなぁ。
ふざけた保険だよ。地震保険って。
ということでうちは地震保険には入らないと思います。
-
233
匿名さん
管理費を払わない人は物件を売却して滞納した管理費を充填して出て行っていただきたい!
買ったマンションがあって資産がないわけじゃないもん。
特別な事情がない限り人に迷惑かけて平気っていうのはおかしい。
-
234
匿名さん
世界的な株の下落が止まらん!日本も今日だけで400円近い暴落(泣)
一月前に契約したときは順調そのものに見えたのに!来年の引渡し
のときに世界同時不況なんて洒落にならんぞ〜!誰か何とかしてくれ!
-
235
匿名さん
>>233
おかしいんですけど、滞納した管理費・修繕費は中古を購入した人に
対して管理組合が請求できるという判決が出ました。
なので、図太く払わないやつがしらばっくれて売却した場合、管理組
合は購入者に払うよう請求できますが、これも同じようにしらばっく
れて払わないって手もあります。
-
236
235
そもそも、滞納した場合にどういう手を打てるか(遅延損害金を
請求できるとか、電気水道を止めるとか、給与や口座を差し押さ
えるとか、名前をさらすとか)という手段が管理規約などにあり
ません。
ルールやマナー問題もそうですが、罰則がないのでずうずうしい
やつがのうのうとできるところに問題があると思います。
-
237
匿名さん
233ですけど・・・さっきはちょっとむきな勢いで書いてしまいました。
235さん
マンションがなかった時代には起きなかった事態ですもんね。
法整備が追いつかないんでしょうか。
これから住もうという意志のある人が払うべきだって事ですか?
名前をさらすっていうのはあまり有効ではないかもしれませんよ。
前に事務所と居住用の両方ある賃貸マンションで何十ヶ月も払ってない人いましたけど
部屋のドア(!)と共用廊下(!)に管理会社が張り紙貼ってましたけど払いませんでした。
ずうずうしく払わない人は全然へっちゃらみたいです。(ニガ)
-
238
匿名さん
232さんへ
私も同感です。
多分入らないでしょう。
自分とこだけ直して共用部分が倒壊していたらそこには住みたいと思わないし、保険がおりるのが困難な過程だと訊いたから加入するインセンテイブが益々希薄。
-
239
匿名さん
>>238
それでも部屋だけでも綺麗に出来る足しにはなると思います。
そんな状態だったら売れもしないし修繕費追加も有り得るし…結局出ることが出来ず住み続けることになりそうですし…
倒壊しなかっただけ住めるだけマシなのではないでしょうか?
あと火災保険は入っておいたほうが良いとは思います。
-
240
匿名さん
そうですね。地震保険に加入しなくても火災は入ったほうがいいですよね。マンション購入時、火災保険は義務でしたっけ?
-
241
匿名さん
ローンを組むならば普通は火災保険に加入するんじゃない?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件