- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
家族構成:夫婦+子供二人
3LDK(75平米)で暮らせますかね?
[スレ作成日時]2006-07-04 14:43:00
家族構成:夫婦+子供二人
3LDK(75平米)で暮らせますかね?
[スレ作成日時]2006-07-04 14:43:00
同じ専有面積だったら、間取りが田の字だろうとそうでなかろうと、大きな差は無いと俺は思うけどなー。
こちらの掲示板を利用するようになって初めて知ったのですが、田の字型の間取りってあまり評判がよくないみたいですね。
私としては一番一般的な間取りだと思っていただけに意外でした。
田の字型以外でよく聞くパターンとしてはセンターイン型とかワイドスパン型などがありますが、一番人気というとどんな間取りになるのでしょうね。
ただ田の字だと住戸内での各部屋のプライバシーが保たれやすいという利点はありますね。
壁一枚なのか廊下を間にはさむかで音の伝わりはかなり変わります。
そして共用廊下側の2部屋は窓の横を他人が自由に通るのでプライバシーが最悪になる。
1部屋が窓無し部屋(中和室)なら、プライバシー・採光・通風が確保された部屋はLDのみとなってしまう。
トイレ等の水回りも個室に壁ひとつで接することが多く用足し音が、、
玄関からLDまで見えてしまうストレート廊下もプライバシー、格調共に低下させてしまう。
田の字で育つと気にならない場合もあるが、嫌がられる間取りであり、特に2次購入層以降からは避けられやすい。
水回り(特にトイレ)と個室の間には廊下やせめてWICを挟みたいもの。
共用廊下沿いに夫婦の寝室とか・・
お好きですね・・・
田の字でも角部屋でアルコーブがあればプライバシー性は最高だな。
ところが、角部屋なのに共用廊下沿いに個室ができたり、窓無し部屋ができたり残念な間取りです。
アルコープがあっても他人が入れ、窓は型板ガラスと格子。
せっかくの角なら個室は隣戸から離したい。
水回り、ストレート廊下しかり。
低設計です。
田の字間取り=防音対策 夜の営み編
売り主都合の鬼っ子だよ。田の字は。
ワイドスパンでも共用廊下に面した部屋がある間取りはごまんとあるだろうに・・・
角部屋でも田の字なら、アルコープは設計からの言い訳だよwww
田の字じゃなくても共用廊下に面した部屋がある物件が大半だな。
エッ?
個室が共用部分と接していないプランなんか、
探せばすぐにあると思うけど。。。
都心なら容易く見つかるし、郊外でも財閥系、野村なら角部屋では数多くありますよね?
検討者の属性が違うのかな?
ワイドスパンでない田の字は、室内の廊下が長くなって無駄だと思います。
共用廊下に面した個室もいやだと思ってたけど、住んでみれば、意外に気にならないものですね。
最近は、ルーバー面格子なので、閉めてしまえば見えないし、北側個室なんで、寝室か書斎でしか使わないし・・・。
北側個室は妥協したけど、ワイドスパンで、できるだけ廊下の短い間取りを選びました。
廊下の長さに、リッチ感か優越感を感じる人もいるみたいだけど・・・。
同じ専有面積の物件でも、間取りでずいぶん使いやすさは違いますよね。
(後日の改装のしやすさも・・・。)
>>299
日本語読めないのかな?
あなたの書いてる物件も探せばたくさん見つかるが、それ以上に圧倒的に共用廊下側に居室がある間取りが多いと書いてあるだけ。
ただの客観的事実。
別にそういう物件を良いと思っているわけではない。
マンコミュには属性が違うと書くあなたみたいな人がたまにいますね。
ここは田の字マンションについて語るスレですか?
田の字に住んでしまった人が強弁し、言い訳するスレですよ。
4人で3LDKっていうファミリーはかなり多いと思われます。
広めの3LDKを見つければ問題ないのではないでしょうか?
最近はメインのベッドルーム以外は5畳の所が多いので、それが若干の悩みですね。
5畳だとベッドおいておしまいになってしまいます空…。
和室がLDKの続きになってる場合では
一室が主寝室として、もう一つの大きめの部屋を子供2人で使えればいいんですよね。
ウチは7.5畳+1畳WCを女の子2人で使ってもらおうと思ってます。
兄弟仲悪ければ売って買い換えようかなと思いますけど。
夫婦が布団派か、ベッド派かにもよって部屋の使い方は変わりますよね。
ウチはLD横の和室に布団を敷いて、夜は夫婦の寝室、昼は開け放って使っています。
子供が男女一人ずつのため、2つの洋室はそれぞれの子供部屋です。
夫婦でベットで寝れるようになるのは、子供が独立してから!と割り切って、布団の上げ下ろしを頑張っています。
せっかくの新築マンション、お涙ちょうだいの話ばかりですね、、、
やはり5畳だと狭いですかね?
子供部屋を5畳の部屋に使用と思っています。
子供部屋って5畳くらいがちょうどいいってお思ってましたが。
クローゼットの収納量次第です。
充分あれば大丈夫ですよ。
窓がない部屋、共用廊下側にだけ曇った窓(型板ガラス)+格子の窓、
の部屋であれば少しでも快適になるように他にさらに工夫を!
アウトフレーム(アウトポール)でなかったとしたら家具配置が大変かも
面積表示に柱分も含まれるし角に家具置けないし
5畳といっても、マンションサイズですからね。
一戸建てのように1畳90×180てなわけにはいかないのではないですか。
部屋の各辺の長さを見て、家具が入るか判断しましょうね。
また、畳5枚分一列に並べた細長い部屋より正方形に近い方が、家具(机、ベッド、本棚)を置いた時に、同じ5畳でも狭いなりにゆったりしたかんじがしますがいかがでしょうか。
一般的にですが・・・
正方形よりやや縦長の方が置きやすく、広さも感じるとされています。
>正方形よりやや縦長の方が置きやすく
じゃ、子供部屋は4畳半(正方形)じゃなくて、3畳の長方形でいいな
でも実際問題3畳の部屋ってありませんよね?
マンションのありがちな間取りで3畳の空間を作るのも大変そうです。
単純に6畳の部屋を二つに分けたとして1部屋3畳にはなりませんよね。家具などで分けると尚更。
3LDKの間取りで一部屋がリビングに接した和室コーナーとかだった場合に部屋分けで苦労しそうです。
リビングに接していても洋個室であればすんなり子どもに一部屋ずつ分けられそうですが。
やや小さめのLDに接している洋室って、ウォールドアの物件多くないですか?
『ウォールドアを開ければ開放的なリビング』というと聞こえはいいですが、洋室を個室として使いたい時はプライバシーの確保が難しい気がします。
以前自分が見に行ったマンションは3畳の部屋があり、
「サービスルーム」という事でした。
納戸的な感じなんでしょうか?
5畳でもきちんとクローゼットが広ければ大丈夫そうですよね。
結局は収納次第でしょうね。
親戚の小学校5年生の子供が、子供に個室を与えるのと美味しいご飯を食べさせるのは、
親の義務だと言っていました。それと、子供が希望する大学へ行かせるのも義務だそうです。
私は、当り前だと思わずに感謝の気持ちを持つことは子供の義務だと言っておきました。
3畳にベッドは無理だよね。布団ならまだしも。
でも地震時に家具が倒れてきたら、と考えると布団は怖いよ。
ベッド下に勉強机おくのがよく出てるけど、高さのせいで圧迫感がある。
長方形>正方形とは思うけど、サイズの問題。
子どもの部屋は5畳だけど幅2mなんで、ベッド置くと向かいの壁までスペースがなく、
この前の夏休みに転校した友達が泊りにきたとき、布団敷くのにカラーボックスを外に動かした。
もうちょっと横幅ほしいなぁ。
でも、場所を確保するためにロフトベッドにしようというのも地震を考えると怖いです。
よっぽどつくりのしっかりした木製ロフトとかならまだよしとしても、かなりお値段が張ってしまいますし。
3LDKの3つの個室を1つが夫婦、残り2つが子どもに一つずつという分け方になるのが一般的ですよね。
でもリビングに接した部屋はどうしてもリビングの延長で使いたいので、マスターベッドルーム8畳に手を加えてきょうだいで分けてもらうのもありかな…と考えています。
WICを子どもに譲るのは勿体無いですが、収納力がある分部屋としてはそう家具も置かずに済みそうです。
↑4LDKに住み替えでいいじゃん。
私は基本的には個室を与えるのは賛成とは言えませんね・・。1人部屋だって本当は贅沢なはずなのに、それが当たり前になってしまって、子供もありがたさというものを感じなくなってしまいそうです。
1人部屋に限らず、子供の時に何でも快適にさせてしまうと、大人になって壁にぶち当たったときに、自分では対処できない弱い人間になってしまうと思います。現に今そういう人が沢山いるのも事実です。
本当の意味での子供への愛情って難しいですね。
↑ ただ単に子供に部屋を持たせるだけの経済的能力がないだけの話じゃないの?
同意。よくある定型的な言い訳ですね。
きっと、親子4人で一緒に寝てるんでしょ。
生まれたばかりの赤ちゃんならともかく、
中学生、高校生の子供達と一緒の部屋で寝てるなんて。
もしかして、ワンルームマンションに家族4人暮らしとか?
322さんは色々な事件も個室のせいにしそう。
それとも現代社会のせいにするのかな?
322じゃないけど、私も個室には若干懐疑的です。
子どもの成長と性格を見てから決めようと思っていますが。
必要、も、必要じゃない、も、違うと思います。
その子次第で、個室を与えた方がいい子、与えない方がいい子、あると思います。
322ですが、個室を与える、イコールだめな大人になるとは言っていないので、誤解しないで下さい。
言いたかったことは、子供に我慢させることも大切なことではないかと。
結婚するちょっと前まで個室がもらえなかった私としては
子供には個室あげたいなと思います
まだまだ勉強も一緒にリビングで行っているし、家での遊びもリビングですね
自然の流れに任せようかと思います。
一緒に居られる時間なんて短いでしょうから大事に過ごさないといけないなと思います。
あの・・・質問なんですが、
個室のないお子さんはどこで寝ているんですか?
勉強や遊びをしているリビングですか?
それとも、大学生や社会人になっても
両親と同じ部屋で寝るんですか?
うちは今はまだ子供が小さいので家族皆で寝ていますが、ある程度大きくなったら子供達だけで(うちは娘2人)寝る部屋を作って、勉強机はリビングって感じでしょうか。
さすがにある程度大きくなったら、親とは寝室は別でしょうね。
大学生はまだしも、社会人になったら個室うんぬんよりも、ちゃんと自立してもらいたいですよね。
さすがに二十歳過ぎたら大人ですから、別に個室でも良いと思います。