匿名さん
[更新日時] 2006-07-18 01:02:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都中央区勝どき6丁目301番2(地番) |
交通 |
都営大江戸線「勝どき」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1981戸(MID TOWER販売戸数:648戸、SEA TOWER販売戸数:1,333戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上58階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE TOKYO TOWERS口コミ掲示板・評判
-
262
匿名さん
-
263
匿名さん
-
264
匿名さん
>>263
借入申込み時点の融資金利ではなく、資金の受け取り時点での融資金利が適用されます。
-
265
匿名さん
勝どきの地価はかなりあがっているようですね。
さすがに南西、MID西角はのこってませんね。購入者がうらやましい。
賃貸だとどのくらいかな
-
266
匿名さん
私は投資目的でS棟南西とM棟北西を購入しました。
ちなみに購入資金は在宅にて株で儲けたましたわ。
-
267
匿名さん
>266
ネタかな。。でもほんとにそういう人もいるんですよね。
うらやましい限りです。
-
268
匿名さん
-
269
匿名さん
購入時に、公的資金を借りなければ、
住民票を移さなくてもだいじょうぶです。
現金もしくは自己ローンで決済の場合は、必ずしも自分で住まなくても可。
あくまでも一般論ですが。。。
-
270
匿名さん
>>267
釣られすぎw
ネタでしょう完璧に。
「ちなみに購入資金は在宅にて株で儲けたましたわ。」
とかマジで言ってるんだったら、アタマおかしすぎ。
わざわざ書くほどのことじゃないしね。
-
271
匿名さん
-
-
272
匿名さん
フジマートつぶれるから、早めにマルエツOPENしないかなぁ。
やはり、全部完成してからなんだろうな。
-
273
匿名さん
-
274
匿名さん
ここのプールは誰でも使用できるのでしょうか?近隣住民ですが、近くにプールが無かったので、
とても期待しております。
-
275
匿名さん
-
276
匿名さん
>>274
近隣住民に開放したらクレームの嵐でしょうね。
住民以外は1回1,000円以上徴収するのならアリかもしれませんが。
(その分、別の設備に再投資してほしい)
-
277
匿名さん
>>274
ここのプールは公開されてるんじゃないかな?
ずっと前に書いてあったと思ったが・・・
-
278
匿名さん
また購入者以外の書き込みが始まったのでしょうか?
どうも今ひとつ盛り上がらないせいか、不思議な書き込みがたまにありますね?!
プール使用の件は購入者ならご存知のはず。
-
279
匿名さん
-
280
匿名さん
274=全くのネタ
>近隣住民ですが、近くにプールが無かったので、とても期待しております。
ホッとプラザがあるじゃね〜かよ。
-
281
匿名さん
-
282
勝どき在住
フジマート勝どき店が今週末で閉店です。寂しいです。
-
283
匿名さん
-
284
匿名さん
-
285
匿名さん
-
286
匿名さん
-
-
287
匿名さん
-
288
匿名さん
-
289
匿名さん
-
290
匿名さん
>>288
いやいや、私はまた面白いこと書き込んで欲しいなあと思っていますよ!
たまーに出てくる他物件の検討者(購入者?)ですよね?
ガス配管がない=安物、外廊下=安物、洗濯機用水栓で温水が出ない=安物、っていう。
おそらく私のレベルが低いのでしょうが、みていて、とても新鮮でした。
たまにはまた「レベルの高い」話もききたいものです。
こういった話しでもないと寂しいスレなので、今後ともよろしくお願いします!
-
291
匿名さん
-
292
匿名さん
-
293
匿名さん
-
294
匿名さん
-
295
匿名さん
-
296
匿名さん
-
-
297
匿名さん
-
298
匿名さん
まあまあ、まったりいきましょうよ〜。
でも、出来れば後学の為に291さんや294さんの
お勧めする物件の具体名をお教え願えれば、幸いですね。
それと、レベルの高い物件としての基準となる設備や数値等も
お教え頂けますでしょうか。
でも、ホーマットシリーズやフォレセーヌシリーズ等を出すのは
反則ですよ、価格が違い過ぎますから(笑
宜しくお願い致します。
-
299
匿名さん
-
300
匿名さん
-
301
匿名さん
>>300さん
お気持ちは判りますが、「豊洲」とか具体名を出すと荒れる元になりますので
出来れば固有名詞を出すのは極力避けましょうよ。
純粋に豊洲の物件を検討されている方達にも失礼になりますよ。
それぞれ皆さんの希望する物件とめぐり会えればいいですね。
-
302
匿名さん
-
303
匿名さん
MIDの4*階(45より下)購入ですが、
54階のラウンジに行くときは、45階から46階まで階段で上がり、高層階用の
エレベータに乗り換える必要がありますよね。(それか3階まで降りて乗り換えとか)
同じ階でエレベータの乗り換えが出来た方が便利なような気がしますがどうでしょう?
今から設計変更とか不可能かな(^_^;)
-
304
匿名さん
普通に見てこの物件、超高級とは言いませんが、標準以上だと思いますよ
まぁ、高いところを見ればキリがない
どちらかと言うと、安物安物と人を見下す行為をしている人のほうが
心が貧しいと思いますね
ただ物件には詳しいみたいなので、また新しいネタ教えて下さい
あと、他物件の批判はやめましょうね。
-
305
匿名さん
>303
普通は乗り換え階というのがあるんじゃないの?
あ、それはオフィスビルの話しかな。
-
306
匿名さん
>305
結局3階が乗り換え階ということになるのでしょう。
-
-
307
匿名さん
-
308
匿名さん
フラット35の0.3%優遇って当初5年のみなんだね。昨年も同じだった?
-
309
匿名さん
一挙に削除されましたね?!
やっぱり自作自演だったようですね。
でも購入者の書き込みも一緒に削除されてる?!
暫くは平和になりますように。。
-
310
匿名さん
-
311
匿名さん
営業の方に聞けば良いのかもしれませんが、TTTは車寄せありませんよね。タクシー等を利用して帰宅した場合とか出かける時には道路で乗り降りなのでしょうか。どなたかご存知の方いらしたら教えて下さい。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件