東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOKYO TOWERS〔10〕」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. THE TOKYO TOWERS〔10〕
匿名さん [更新日時] 2006-07-18 01:02:00

THE TOKYO TOWERS 10を立てました。
今後もより良い情報交換をして行きましょう。

銀座1.8km圏、中央区勝どき。地上58階建て東京最高層ツインタワー。

1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40808/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40896/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40895/
4.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38901/
5.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39252/
6.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39023/
7.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43515/
8.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44124/
9.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43781/

購入者過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40637/



こちらは過去スレです。
THE TOKYO TOWERSの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-06-18 12:14:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOKYO TOWERS口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

  2. 3 匿名さん

    何か楽しくなるような新しいネタは無いですかね?

  3. 4 匿名さん

    前スレ、キーキー言っているおばちゃんが多くて、ちょっと閉口。どうして、そんなに神経質になるのかな。目を背けたい人もいると思うけど、ここは大規模再開発の団地でしょう? 私だって一億の物件に手が出るなら、大規模住戸のTTTは選ばなかったよ。ローン組んで、7、8000万円がやっとだからこそ、ここを選ぶわけでしょう? まずは、そういう意味で、大規模な団地ということを認識しましょうよ。高級物件というには、ちと無理がある。もちろん、それでも私はこの物件買ったことは後悔していないし、再来年の入居はとても楽しみですよ。

    高級物件という幻想がどこから来ているのかわからないけど、それさえ捨てれば、あまり神経質にならなくてもいいんじゃないのかな。共有部分を大切に使うことは当たり前。それなのに、「高級マンションなのに資産価値が〜」とか、「マナーが〜」とか、偏執的に主張する人がいると、ちょっと怖くなります。そういうこと言う人が、仮に本当の購入者だとしたら、彼らの存在こそが「高級感」を落としている原因のような気がするのですが。たぶん、キーキー言っている人にはわからないだろうなあ。

  4. 5 匿名さん

    >>04
    大丈夫。
    神経質なのに管理規約すら読んでない(=もっていない)から、購入者ではないと思うよ。
    他スレで自転車をエレベータにのせるのは荒れると知ってて粘着しているだけ。

  5. 6 匿名さん

    >>05
    そういう無神経で断定的な意見が
    感情を逆なでさせて荒れる原因になると思うが、
    君が購入者で無い事を祈るばかりだね。

  6. 7 匿名さん

    まー前スレの427、428辺り見ると明らかに
    愉快犯が混じってるのは間違いないですね

  7. 8 匿名さん

    430のようなワザと大袈裟な反応して
    話題を大きくしようとしてる輩もいるね(同一犯だと思うけど・・・)
    まー何にせよ以後、エレベーターの話をする人は荒らし扱いで
    どうしてもしたければ購入者なんですから堂々とミクルでどうぞ
    もしくは組合会議まで待ちましょう

  8. 9 匿名さん

    そりゃ、すぐに釣られてわめき出す井戸端系のおばちゃんたちが
    いるんだから、おもしろがるのも無理はない。。。昔の「PTA
    役員」のイメージだな。「教育委員会に言うザマス」ってか(笑)。

  9. 10 匿名さん

    まー何にせよ記念すべき10スレ目なんですから
    また、まったりアレやコレや話して行きましょう
    少々話題も出尽くした感はありますが・・・

  10. 11 匿名さん

    >>06
    んじゃ、管理規約案を読んだ上で話を展開させてほしいね。
    無神経で断定的と言われるのはいいけど、購入者と思える要素が何一つないからね。

  11. 12 匿名さん

    前スレ420へ
    おれは415だが、あなたがいうように、
    煽りでもなんでもないよ。
    自分は購入者だから本気で反対してるだけ
    今住んでるマンションも高層マンションだが、
    地上に駐輪場あるのにもかかわらずEVに乗せてくるやつがいて
    ほんとに迷惑してる。
    規則上、廊下に置くのはダメとなっているが、EVに乗せちゃダメとはなってないので、
    そいつは、自宅内においてるんだろうな(実際には廊下に置くやつがほとんどだが)
    と思い、注意できず。
    しかし、自転車がのっていたので、EVに乗れなかったり、
    子供が勢いよく乗ってきてタイヤがズボンにあたったりと
    迷惑してるんだよ。

  12. 13 匿名さん

    >>12
    申し訳ありませんがスレが荒れますので
    前スレかミクルでやってもらえますか?

  13. 14 匿名さん

    以後EVの話をする方は全員荒らし扱いで
    したければまだ書き込めるので前スレでどうぞ

  14. 15 匿名さん

    エレベータの話はこのへんにして。
    昨夜のWSNでTTTも取り上げられていました。
    中央区の人口がこのマンションだけで5千人も増加。
    コメンテーターも都心回帰のニーズがこれだけあったんですねぇとかなんとか。
    レポーターも実際に勝鬨駅から歩いて話をしていた。
    何度もTTTが大写しになりました。
    ほかは丸の内のオフィスビル、台場のマンションがレポートされました。

  15. 16 420

    >>12
    何だか、57.58階の販売に合わせてよその営業が入りましたね。
    まんまと非常識マンションに仕立て上げられました。
    私も購入者ですから、解せない事に対してスルー出来なかったのですが、
    ここで釣られ損を感じましたので、これ以上EVの話は致しません。
    購入者の方の多くがしっかりとした管理のもと、普通に住まうことが出来ればいいですね。
    おそらく私と同じように、あなたもここを高級だからなどとは、思った事はないでしょう。
    そういう次元ではないところの話だと、わかる方も多くおられるでしょうから。

  16. 17 匿名さん

    >>12
    >>16
    大丈夫ですよ。
    過去スレを読めば、どちらが可笑しな事を言っているのかわかりますから。
    誰も「高級マンション」などと言って騒いでないのに、わざと「高級マンション」「団地」という荒れるキーワードを出してきて、キーキー書いてる方のほうが不自然。
    ルールを守って共用部分を綺麗に使っていこう、集合住宅なのだから、周りにも気を使う…当たり前の事ですから。
    殆どの方は理解してると思います。
    お互いに住みやすい良い環境にしていきましょう。(^-^)

    >>15
    私も見ました!
    あのWCTの大きな看板を見とき直ぐに分かりました。
    もしTTTが完成していたら、TTTからの眺望映してくれたのかなぁ?
    先は長いけど楽しみですね!

  17. 18 匿名さん

    >>17
    私もTTTからの眺望が映るじゃないかとワクワクして見てましたw

  18. 19 匿名さん

    04、非購入者。
    購入者の心情にしては、無理があるんだよな〜。そんなに下まで落とせるかよ〜。
    7〜8千万の団地?
    誰もここを、高級だなんて言ってないんだよ。ば〜か。

  19. 20 匿名さん

  20. 21 匿名さん

    今はTTTとベイクレのスレが盛り上がってますね。
    適度に荒れた方が面白くなります。
    特にその話題がエレベータに自転車持込は是か非かなど、
    くだらなければくだらない程、より盛り上がりますね。

  21. 22 匿名さん

    何にせよ汚い言葉使いは止めましょう
    同じように反応したら結局ドッチもドッチですよ

  22. 23 16

    >>前スレ419・17
    たぶん同じ方ですよね。
    ペースメーカー的お役目本当に感謝致します。

  23. 24 匿名さん

    >>15
    できればもう少し長く、放送してほしかったですねw
    タワーズ台場の外観もカッコ良かったですね!確か同じオリックス?!

  24. 25 匿名さん

    >>21
    逆に考えれば平和な証拠かもw

  25. 26 匿名くん

    04、19=非購入者

    大体パターンがいつも一緒。
    購入者のふりする意図がないのなら、非購入者とことわってから書き込めよ。

  26. 27 匿名さん

    >>19
    だから笑われちゃうんだよ。わかってますか? わからないだろうねえ。頭弱そうな書き込みを見ると、いじりたくなっちゃう(笑)。

  27. 28 匿名さん

    良く解らんが煽りあってる連中は皆非購入者に見える

  28. 29 匿名さん

    いやぁ〜
    今日みたいな雨の日の買い物はキツいですね!
    こんな日は、2年後(2年切りましたね)に、1階にスーパーがある有り難みを感じるんだろうなぁ〜。
    スーパーが予定通り入る事を祈るばかりです。

  29. 30 匿名さん

    みなさん インテリア選びはどうしてますか?
    最初はとりあえず騙されたと思って、定番の大塚家具に行ってみました。
    ネットではあまり評価が高くないようですが、初心者としてはそれはそれで勉強になりました。
    現在、小さなインテリアショップを回っています。

  30. 31 26

    19は20のまちがい。
    非購入者=04,20ついでに27
    かさねて
    非購入者は 購入者のふりする意図がないのなら、非購入者とことわってから書き込むこと

  31. 32 匿名さん

    >>19
    男が書いたように見せかけているけれど、言葉遣いが不自然ですね。これは明らかに女性が書いたもの。「おばちゃん」であることを鋭く見抜かれた「キーキー声」の主が、必死に男のふりをしている姿は、滑稽を通り越して、哀れです。

  32. 33 匿名さん

    どーでもイイよ・・・

  33. 34 匿名さん

    なんだかよくわからない論争はほかでやってちょうだいな。
    文字面みてるだけで、悲しくなってくるよ。購入者だろうが、非購入者だろうが、知ったこっちゃないよ。建設的なやりとりをしてくれれば、誰でも歓迎。むなしい論争したければ、どこか違うところでやってください。

  34. 35 匿名さん

    論争というよりは、粘着性のくるくるパー。
    みんなに邪魔者扱いされてるのがわかってない。

    釣られて悪口書いちゃった。もうおれもやめる。鬱だ。

  35. 36 匿名さん

  36. 37 匿名さん

    >>36
    そうですか。
    たくさん釣れて良かったですね。

    >>30さん
    私は「-TOKYO-Interior Shop FILE-vol.2」という本を購入して、都内にあるインテリアショップなど、参考にしています。まだ時間はあるので、ゆっくり色んなショップを回ってみようと思ってます。
    「ip20」というフルオーダ家具のショールームに行ってきましたが、凄くカッコ良かったです!
    少々お高めでしたが…

  37. 38 匿名さん

    >>36
    あなたが購入やめてくださった事に感謝いたします。

  38. 39 匿名さん

    購入をやめてもまだ来るあなたは 奇特な方ですね!
    いづれにせよしばらく ここから とうざかろう・・・。

  39. 40 匿名さん

    >>36
    じゃー貴方は何しにココに来てるんですか?
    いつまでも同じ粘着はみっともないですよ

  40. 41 匿名さん

    今からインテリア選びするほど楽しみでもなんでもないんで、別に。。。

  41. 42 匿名さん

  42. 43 匿名さん

  43. 44 40

    ゆっくり打ってる間にオモイッキリ被ったw
    また釣れた釣れたとか言って喜ぶんだろね
    まさか自宅のPCじゃないと思うけど
    >>36は完全に荒らしを認めた発言だから
    場合によってはアウトかもね

  44. 45 匿名さん

  45. 46 匿名さん

    2chの乗りで書き込んでると
    しまいに大目玉喰らうよ・・・
    十分営業妨害と捉えられてもオカシクない発言もあるしね

  46. 47 匿名さん

  47. 48 匿名さん

    >>42
    そこまで粘着する程欲しかったんだね・・・可愛そうに
    正直、同情するよ・・・いい世田谷のマンションが見つかるとイイね

  48. 49 匿名さん

    購入者を装った悪事がバレて
    今度は開き直って釣れた発言を繰り返してる
    荒らしの姿が痛々しい・・・
    結局すべて自分で煽って自分で釣られる自作自演だったんだねw

  49. 50 匿名さん

    比較が世田谷かぁ〜。どこ出身なんだろうか、このひと。。
    分かりやすすぎっ!まぁ、そろそろ飽きたので他へどうぞ。

  50. 51 匿名さん

    見たところ最近どこのスレも荒らしが
    現われてみたいだけど同一人物かな?

  51. 52 匿名さん

    私も思いました
    なんで世田谷なんだろ・・・

  52. 53 匿名さん

  53. 54 匿名さん

    まさかここで言論の自由が飛びだすとは・・・
    じゃーなんで最近ネットの書き込みで逮捕者が続出してるんですかね?

  54. 55 匿名さん

  55. 56 匿名さん

    甘い甘すぎるよ君!
    ここの管理は2CHの比じゃないし
    デベや売り主も当然見てるんだよ

  56. 57 匿名さん

    前に、江東区の某マンションのMRでデベにココの掲示板の話をしたら
    やはり、デベも知っていてネガキャン目的の荒しには然るべき処置を取ります
    って真剣な顔で言ってましたね

  57. 58 匿名さん

    いちいち教えてあげなくていいよ・・・
    皆、親切過ぎ

  58. 59 匿名さん

    なんか結局ネット中毒の妄想壁の方々が多いって事かな。

  59. 60 匿名さん

    >>55の発言がなんか小学生の言い訳みたいで妙に笑えるw

  60. 61 匿名さん

    妄想癖ね
    また勉強し直して来てねボクちゃん

  61. 62 匿名さん

    一人変なのが混じって何本も書きまくってる。
    よく読めば煽りって分かるから、スルーして読んでます。

  62. 63 匿名さん

    >36 明らかに、非購入者です。とか自分で言いながらまんまと乗せられてる。中略 それも、
    TTTを止めた大きな理由。

    前半は結果的に自分のこといっているのわからないかな〜?
    少し足らないみたいだけど、以下の原則は一応守っているので、その点は評価しても良いと思う

    非購入者は 購入者のふりする意図がないのなら、非購入者とことわってから書き込むこと

  63. 64 匿名さん

    さて次はどんな手を使って煽ってくるのかな?

  64. 65 匿名さん

  65. 66 匿名さん

    ここの管理人さんは単発な煽りは大目に見てるけど
    長期的な煽りには然るべき処置を取っていますね
    もう少し頑張ってくれると有り難いな・・・

  66. 67 匿名さん

    皆それを解って荒らしを煽ってる感はあるよねw

  67. 68 匿名さん

  68. 69 匿名さん

    >>68
    でそれを自分が買えなかったのが
    わざわざ煽りにくるほど悔しかったんだね・・・

  69. 70 匿名さん

    今同じ立地条件で同じモノが出たら間違い無く
    2〜3割程度高かったからお買い得と言えばお買い得物件だったかな?
    デフレが終焉した今、これから出る物件は価格事態は落とせないから
    その分、㎡数を小さくするか標準仕様を下げるしか無いみたいだからね
    豪華な共有施設などはもっての他だそうです

  70. 71 匿名さん

    確かにPCTの価格を知った時は驚いたな
    晴海は更に上がるのかな?

  71. 72 匿名さん

    確かに今年になってから、近所の中古も数割上がってます。
    運よく潮目が変わる前に買ったとはいえるが、それはその時は分からなかった。
    これからの経済情勢も流動してるから、長期的にはどうなのか先に事は誰にも分かりませんよね。

  72. 73 匿名さん

    荒らしに反応するのも荒らし by ひろゆき

  73. 74 匿名さん

    仮)のひとが教えてくれたんで、WBS見ました。
    ところで、これまで他の番組でもTTTが取り上げられた事ってありました?

  74. 75 匿名さん

    いいんじゃないでしょうか、自分で気に入った物件を選んでみたら、
    それが、とてもお安く買えたということで、逆に満足しています。
    安物をつかまされたとは思えない評価があるわけですし、私は角部屋なので
    価格はそこそこ張りましたが、これが二、三割upで売りだされていたら、
    角部屋はあきらめて予算内で中住戸を購入していたと思います。
    それでも、TTTで決めたと思います。


  75. 76 匿名さん

    安物物件だの煽る方がいるみたいですが、本当に安物物件なのか良いマンションなのか、出来上がってからはっきりしますよ。言いたい人には言わせておけばいいでしょう。
    私個人としては良い買い物をしたと思ってます。大切なのは購入者の意識でしょ。
    あぁ、サッカー観戦、緊張するなー!

  76. 77 匿名さん

    他所を購入したものですが、あえて言います。

    「うらやましい」

    TTTも見に行ったんですが、完成がずいぶん先だったもので特に考えずに
    見送ってしまいました。タワーマンションも勝どきも初めてだったもので、
    あれがどれだけ破格かってことがわからなかったんですよ。

    結局間取りにこだわってWCTを契約しましたが、この間取りに
    こだわったというのも「せめてなにかTTTにない特長がほしい」と
    思ったからかもしれません(苦笑)

  77. 78 匿名さん

  78. 79 匿名さん

    TTTはお見合いなどの条件のあまり良くない部屋は
    お値ごろ価格だったかもしれないが
    南西などの採光、眺望の良い部屋は決して安くなかったね
    南西上階は億ションがごろごろしてるし角部屋は軽く2億越えてるからね
    価格差のメリハリがハッキリしているMSってのが印象かな

  79. 80 匿名さん

    お手頃価格かもしれないけど、それも含めて良いマンションですよ。
    どこを探しても、物件自体安っぽくはないです。
    だからといって、購入者は浮かれてないし、とても冷静だと思います。

  80. 81 匿名さん

    サッカー、絶望的。。。

  81. 82 匿名さん

    荒しのネタが単調化してきた件
    別に誰も否定してないのになんであんなに
    いつまでも必死になってるんだろう・・・

  82. 83 匿名さん

  83. 84 匿名さん

    >>83
    ホント必死だね

  84. 85 匿名さん

    >>81
    いやいや、まだ分かりません…!(汗)

    >>77
    WCTも凄く充実した共用施設ですよね!あそこから見るレインボーブリッジは相当迫力あるでしょうね!私もWCTを検討しましたが、向きと広さと価格の折り合いがつかず、諦めました。
    港区の行政も魅力でした。

  85. 86 匿名さん

  86. 87 匿名さん

    子供だね・・・

  87. 88 匿名さん

  88. 89 匿名さん

    >>88
    祈りましょう〜!

    >>78
    >>83
    え〜〜〜?!
    まだ居たのぉ〜?!こんな事してないで、日本サッカーを一緒に応援しましょう!!もう後がないんだから!

  89. 90 匿名さん

    お陰でスレもまた活性化してきたし
    逆に購入者が引き止めてる間があるな・・・

  90. 91 匿名さん

    非購入者が、非購入者のスタンスで書き込んでいるので少しはマシかな?
    相当TTTに興味があるみたいだね。なぜだろう。
    もし、高所得者で月30万くらい出せるなら
    オリックスの賃貸の方に入居されてはいかがですか?()

  91. 92 匿名さん

    オリックスの賃貸はいつから販売開始になるんですか?

  92. 93 匿名さん

  93. 94 匿名さん

  94. 95 匿名さん

    誰も肯定も否定もすてないんだが、いったいどうしてほしいのかな
    と言うかだんだん放置できない状態になってきたので
    ここら辺で本当に報告して叱るべき対応を取ってもらった方がよいのかな?
    削除以来くらいじゃ解決しなそうだし

  95. 96 匿名さん

    本人はぎりぎりの所で煽ってるつもりなのかもしれんが
    これは完全に通報の対象でしょう
    とりあえず今度デベには確認取ってみます

  96. 97 匿名さん

  97. 98 匿名さん

    IT法が厳しくなってからはネットカフェでも足が付くらしいからね
    まー実際、自宅まで来るのは数か月は掛かるらしいけど

  98. 99 匿名さん

    誰も黙れなんて言いませんよ
    気の済むまでどうぞ

  99. 100 匿名さん

  100. 101 96

    安心して下さい
    脅しでも何でも無く本当に報告しておきますから

  101. by 管理担当

  • スムログに「ザ東京タワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸