物件概要
所在地
東京都杉並区井草2丁目90番2他(地番)、東京都練馬区南田中1丁目15番1(地番)
交通
西武新宿線「井荻」駅から徒歩9分
種別
新築マンション
総戸数
684戸(その他管理事務室等)(A棟38戸、B棟56戸、C棟60戸、D棟70戸、E棟79戸、F棟49戸、G棟69戸、H棟84戸、I棟70戸、J棟32戸、K棟29戸、L棟48戸)
そのほかの情報
構造、建物階数:地上14階
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン杉並シーズン口コミ掲示板・評判
441
匿名さん
2006/05/09 00:06:00
アレルギーの記述 : 井荻付近に限定する根拠なし 井荻は十分田舎 : 基準は?? なんでそんなに否定したいの??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
442
匿名さん
2006/05/09 01:41:00
>437 うーん どうだろうね。入居しないとわかりませんが複数台借りるお宅は 700戸のうち10戸もあればよい方のような気がします。 車がないと生活できない郊外じゃないのだからどうでしょう;; 成人した子供が同居している家庭が多いとか、お金持ちもいそう といった根拠がまったくないないですね。 どちらかというと、価格的にも、立地的にも、プランとしても ファミリ向けだと思うのが順当だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
443
匿名さん
2006/05/09 08:26:00
どうしてそんなに井荻を都会だと思いこみたいの? 基準は??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
444
匿名さん
2006/05/09 23:00:00
うちはお買い物カーとお出かけカー2台の構成予定です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
445
匿名さん
2006/05/09 23:06:00
23区の掲示板には上がっていますが、 一種の郊外物件ととらえてよさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
446
匿名さん
2006/05/10 02:00:00
今週末にも契約を検討していたのですが、当初認識していなかった杉並病等環境の悪さが気になり、見送ろうかと思っています。地元住民の方はどう思うのか聞きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
447
匿名さん
2006/05/10 11:12:00
このスレ見てると一家に車2台ということに執着してる人が約1名いるみたいだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
448
匿名さん
2006/05/10 13:08:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
449
匿名さん
2006/05/10 13:15:00
In the Parkで駐車場が余ってるという情報がありました。あそこはこの物件より交通条件がいいからなんでしょうか。価格帯もあそこと較べて、この物件が特別高級というわけでもなさそうですが、一家に2台という世帯がどれほどなんでしょうね。駐車場100%というのは、販売会社の営業促進策なんであって、売り切ってしまえば、あとは住民のリスクで、というかなり無責任な姿勢ではないかと思ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
450
匿名さん
2006/05/10 13:36:00
446さん、地元といえるかどうかわかりませんが、井草の森公園から600メートル程北西より、練馬区 の住民で、この物件に関心をもってます。ここ最近はあまり被害を聞きません。化学物質過敏症のひとにはリスク要因であることには違いありません。問題の中継所近隣の小学校や幼稚園などでも、特に被害を訴えるというようなことは聞いていません。この近辺では新築マンションの売り出しは結構ありますが、この問題が販売に影を射しているという話もあまり聞きませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
451
匿名さん
2006/05/10 21:56:00
駐車場の数ってそんなにオオゴトですか? よく話題になる杉並病とか、構造とか、各家族にとっての立地とかのほうがよっぽど大事でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
452
_
2006/05/10 22:28:00
杉並病が大きく話題になってたころは身近な植物に影響が見られたけど 最近は全然そういうことはないよ。井草森公園の鳥や植物や蛙見ててもその後 変なところはないし取り合えずうちは気にしてない。 気になるなら地元の小児科来て見ればわかるけど、他のエリアに比べて 具合の悪い子供やアレルギーの子供が多いってことは全然ない。変に根拠なく 不安煽ってる人ってなんか意図があるのかな? 駐車場は外部に貸すと収入になっちゃって税制上色々問題になるので 不可能ではないけどたぶん無理。だから駐車場埋まらないで管理費や 修繕費足りなくなっての値上げを見込まなくちゃいけないような気がする。 駐車場埋まっても機械式の修繕費は全然足りないような気がする。 条件違うだろうけど他のマンションで機械式で月1万円取って全額修繕に あててどっこいどっこいってのを小耳に挟んだ。誰か詳しい人いないかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
453
匿名さん
2006/05/10 23:01:00
>>451 >駐車場の数ってそんなにオオゴトですか? 杉並病:既知 個人差あり 構造:問題あっても積水なら相手にとって不足なし 立地:既知 個人の判断 購入に浮かれていると気にならないかもしれないけど 管理費や駐車料金の値上げが、試算で各戸1万円/月アップ するかもしれないことはかなりシビアだと思うけど...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
454
452
2006/05/10 23:16:00
ちょっとググってみたらこんなのあったわ。 マルチ投稿する不適切なURL20050409>機械式(2段・多段):建設コスト(100万円/台〜250万円/台)、 >月あたり維持管理費(2,000円/台〜4,000円/台) 真ん中の金額を取って、リプレースに175万円/台、メンテに3000円/台 とすれば、175万÷20年÷12ヶ月=7300円だから合計\10300/月。 やっぱ小耳に挟んだ1万円/月を全額修繕にまわすくらいの計算。 そう考えると元々駐車場料金安すぎなうえに管理費に回しすぎな感じが するんだけど、なんか計算間違ってる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
455
匿名さん
2006/05/11 00:39:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
456
匿名さん
2006/05/11 01:35:00
この物件は今のところ最もお気に入りなのですが、子供や家族のことを考えると杉並病等の大気汚染が気になります。やはりそういったリスクを考えると避けるべきなのではと思ってしまうのですが・・・お金の問題以上に気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
457
匿名さん
2006/05/11 07:14:00
>453 最低5千万弱からするこの物件で、月1万円アップくらいで生活に影響が出るって問題にする人って少数派なんじゃないですか?? その程度の価格上昇リスクは想定内でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
458
匿名さん
2006/05/11 08:38:00
杉並病はネットで検索すると情報出てきます。 それで各自判断するしかないですよね。 気になる人は避けておくほうが無難かも。 なにが原因かわからない体調不良の際に、このせいかもと思うだろうし、 そうなると心理的ストレスにもなって、 アレルギー疾患にはさらにマイナスでしょう。 賃貸ならすぐに移れますが、買うとそうもいかないですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
459
匿名さん
2006/05/11 09:31:00
>月1万円アップくらいで生活に影響が出るって問題にする人って >少数派なんじゃないですか?? マンション全体の為に必要なのに、 ・修繕積立金の不足分を払わない(えない)人 ・月数百円負担の駐輪場有料化に反対の人 なんてのはよくある話だと思うけどな。>その程度の価格上昇リスクは想定内でしょう。 管理費・修繕積立金が3万円→4万円/月 もしくは駐車場代が2万円→3万円/月 これだけ急に上がることを「想定内」と殆どの入居者が 考えているのなら無問題です。 ただし、こういったランニングコストが近隣の相場と 逸脱していれば、個々の都合により賃貸に出すにしろ、 売却するにしろ大きなデメリットであると思うけど、 それも「想定内」ですかねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
460
匿名さん
2006/05/11 10:10:00
>>458 >杉並病はネットで検索すると情報出てきます。 ネットでも他のマスメディアでもどれを信じて良いのかわからない位情報がありますねー 終結したことにしたい自治体関連 煽るかの如く問題視する市民団体 どちらの情報を ピックアップするかは個人の判断によります。 より都心に住みたいから私は前者の情報を選択することにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件