物件概要
所在地
東京都杉並区井草2丁目90番2他(地番)、東京都練馬区南田中1丁目15番1(地番)
交通
西武新宿線「井荻」駅から徒歩9分
種別
新築マンション
総戸数
684戸(その他管理事務室等)(A棟38戸、B棟56戸、C棟60戸、D棟70戸、E棟79戸、F棟49戸、G棟69戸、H棟84戸、I棟70戸、J棟32戸、K棟29戸、L棟48戸)
そのほかの情報
構造、建物階数:地上14階
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン杉並シーズン口コミ掲示板・評判
422
匿名さん
2006/05/02 13:41:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
423
匿名さん
2006/05/03 11:46:00
吉祥寺まで自転車で行ったらどれくらい時間がかかるのでしょうか? 車で行くと駐車場が満車でなかなかツライ。 自転車のいいルートがあれば教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
424
_
2006/05/04 09:06:00
久しぶりに来たら削除が多くて何がなんだか分かんないな。 機械式駐車場の多さが最大の問題だろうなぁ。次の問題は多分ペットだと思う。 杉並病は最近の推移見ると神経質にならんでいいような気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
425
匿名さん
2006/05/05 01:16:00
こんな調子で、全684戸の完売なんてできるのでしょうか? やはり長谷工 が絡むと、どのスレも荒れるようだね。 積水も後悔しているのかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
426
匿名さん
2006/05/05 02:04:00
>423 善福寺公園の左横を抜けていくルートがおすすめです。 このマンションからだと自転車で15〜30分ぐらい? 早稲田通りをずっと走って、青梅街道を横切るといいですよ。 このあたりに住んでますが、遊びに行くときは新宿方面が多いです、 吉祥寺は車だと確かに駐車に困ったりするんで。 あと距離に比べてここから吉祥寺はアクセス悪いです。 吉祥寺をメインに考えてるなら、中央線 沿いを検討なさった方が よいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
427
匿名さん
2006/05/06 13:24:00
契約しました。 いろんな物件と比較して、広広としているし駐車場や管理費もリーズナブルで良いと思いました。 駅から遠くはないけれども、女の子が1人であるくにはちょっと。。。と心配してます。 684世帯入るから、賑やかになるかなとは思うのですが。 住宅街を通るより環八どおりを歩いて帰った方が、安心でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
428
匿名さん
2006/05/06 15:20:00
アレルギーって抗体が体に蓄積されていって、限度を超えると発症するので、 しばらく住んで大丈夫でも後々健康被害が出てくる可能性があるところが怖いです。 ここは発症してもあきらめのつく、高齢の方が多いんでしょうかね。 子供にこういったリスクを負わせるのは酷な気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
429
匿名さん
2006/05/06 16:05:00
>428 グランドメゾンではなく、競合する物件の担当者に「杉並病」の話を聞きました。 周辺住民から苦情が来て問題になった後、処理施設は圧縮時にガスが漏れないよう完全に整備しなおしたから、今は小学生の社会化見学なども受け入れているそうです。 そっちよりも環八の排ガスのほうが気になるけど、グランドメゾンは環八から少し入ったところにあるし、 木が沢山植わっているから、健康には問題ないと思います。子供にはめちゃイイ環境でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
430
匿名
2006/05/06 18:33:00
駐車場が多すぎるという指摘はもっともだと思いました。 管理予算書によれば、駐車場の使用料収入の70%が管理費に組み入れ、10%程度が修繕積立金に組み入れられています(10%は最初から不稼動を想定)。どのたがおっしゃっていたとおり、この想定を超えて空きが出れば、修繕積立金に不足が発生するか、管理費を上げなければならないというこですね。そもそも、駐車場使用料の管理費組み入れ率70%というのは妥当な比率なのでしょうか。 将来こうした問題について管理組合が問題解決へ向けて住民の意思統一などを適切に実施できるのかについて、ここのような684戸もの大規模で心配です。大規模のマンションにお住まいの方で、管理組合の運営にご経験のある方にご意見を伺いたいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
431
匿名さん
2006/05/06 22:00:00
本当にあまるようであれば部外者に賃貸しすればよいだけでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
432
匿名
2006/05/06 23:26:00
三重のセキュリティを売りにしているマンションで、不採算の駐車場をカバーするために部外者に賃貸するというのもトホホですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
433
匿名さん
2006/05/07 08:30:00
背に腹は変えられないですが、高セキュリティを売りにしている マンションには、外部貸し出しはハードル高いですよ。 新聞屋に鍵渡すのでさえ「?」ならばなおさら... かといって「駐車場値上げ」とか「管理費等値上げ」も賛同 えるのにかなり、大変かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
434
匿名さん
2006/05/08 12:33:00
駐車場は確かに多いかもしれませんが、この価格帯であれば、 都心から近いこの地域ではあっても、10割近くは持っているような気がします。 全住戸が延々と売れ残ったら問題になるかもしれませんが。。。 まあほんとにいらないのなら、少しづつお金出して、壊しちゃえば? そしたら維持費も減るんじゃないの? たいした問題じゃない気がするけど。。。 それより428の方がどういう根拠で言っているのかが検討者としては気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
435
匿名さん
2006/05/08 13:01:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
436
匿名さん
2006/05/08 14:37:00
この物件いいと思うんだけど、一番のネックは出来るのが来年ってとこじゃないかなぁ。 金利上がるだろうからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
437
匿名さん
2006/05/08 18:22:00
内部で2台希望もある程度はいるんじゃないかな。 子供が成人している家庭も多いと思うし。お金持ちもいそうだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
438
匿名さん
2006/05/08 19:19:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
439
匿名さん
2006/05/08 20:29:00
>438 この地域に限定する説明になってませんよ?? 都会には住むなっていうことでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
440
匿名さん
2006/05/08 22:32:00
>439 アレルギーの記述だったので張った。欲しい情報と違ったなら謝るが。。 田舎に行っても杉山に近くなって花粉症になったりするので注意が必要。 井荻は十分田舎なので細かく心配しても仕方ないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
441
匿名さん
2006/05/09 00:06:00
アレルギーの記述 : 井荻付近に限定する根拠なし 井荻は十分田舎 : 基準は?? なんでそんなに否定したいの??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
442
匿名さん
2006/05/09 01:41:00
>437 うーん どうだろうね。入居しないとわかりませんが複数台借りるお宅は 700戸のうち10戸もあればよい方のような気がします。 車がないと生活できない郊外じゃないのだからどうでしょう;; 成人した子供が同居している家庭が多いとか、お金持ちもいそう といった根拠がまったくないないですね。 どちらかというと、価格的にも、立地的にも、プランとしても ファミリ向けだと思うのが順当だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
443
匿名さん
2006/05/09 08:26:00
どうしてそんなに井荻を都会だと思いこみたいの? 基準は??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
444
匿名さん
2006/05/09 23:00:00
うちはお買い物カーとお出かけカー2台の構成予定です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
445
匿名さん
2006/05/09 23:06:00
23区の掲示板には上がっていますが、 一種の郊外物件ととらえてよさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
446
匿名さん
2006/05/10 02:00:00
今週末にも契約を検討していたのですが、当初認識していなかった杉並病等環境の悪さが気になり、見送ろうかと思っています。地元住民の方はどう思うのか聞きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
447
匿名さん
2006/05/10 11:12:00
このスレ見てると一家に車2台ということに執着してる人が約1名いるみたいだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
448
匿名さん
2006/05/10 13:08:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
449
匿名さん
2006/05/10 13:15:00
In the Parkで駐車場が余ってるという情報がありました。あそこはこの物件より交通条件がいいからなんでしょうか。価格帯もあそこと較べて、この物件が特別高級というわけでもなさそうですが、一家に2台という世帯がどれほどなんでしょうね。駐車場100%というのは、販売会社の営業促進策なんであって、売り切ってしまえば、あとは住民のリスクで、というかなり無責任な姿勢ではないかと思ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
450
匿名さん
2006/05/10 13:36:00
446さん、地元といえるかどうかわかりませんが、井草の森公園から600メートル程北西より、練馬区 の住民で、この物件に関心をもってます。ここ最近はあまり被害を聞きません。化学物質過敏症のひとにはリスク要因であることには違いありません。問題の中継所近隣の小学校や幼稚園などでも、特に被害を訴えるというようなことは聞いていません。この近辺では新築マンションの売り出しは結構ありますが、この問題が販売に影を射しているという話もあまり聞きませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
451
匿名さん
2006/05/10 21:56:00
駐車場の数ってそんなにオオゴトですか? よく話題になる杉並病とか、構造とか、各家族にとっての立地とかのほうがよっぽど大事でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
452
_
2006/05/10 22:28:00
杉並病が大きく話題になってたころは身近な植物に影響が見られたけど 最近は全然そういうことはないよ。井草森公園の鳥や植物や蛙見ててもその後 変なところはないし取り合えずうちは気にしてない。 気になるなら地元の小児科来て見ればわかるけど、他のエリアに比べて 具合の悪い子供やアレルギーの子供が多いってことは全然ない。変に根拠なく 不安煽ってる人ってなんか意図があるのかな? 駐車場は外部に貸すと収入になっちゃって税制上色々問題になるので 不可能ではないけどたぶん無理。だから駐車場埋まらないで管理費や 修繕費足りなくなっての値上げを見込まなくちゃいけないような気がする。 駐車場埋まっても機械式の修繕費は全然足りないような気がする。 条件違うだろうけど他のマンションで機械式で月1万円取って全額修繕に あててどっこいどっこいってのを小耳に挟んだ。誰か詳しい人いないかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
453
匿名さん
2006/05/10 23:01:00
>>451 >駐車場の数ってそんなにオオゴトですか? 杉並病:既知 個人差あり 構造:問題あっても積水なら相手にとって不足なし 立地:既知 個人の判断 購入に浮かれていると気にならないかもしれないけど 管理費や駐車料金の値上げが、試算で各戸1万円/月アップ するかもしれないことはかなりシビアだと思うけど...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
454
452
2006/05/10 23:16:00
ちょっとググってみたらこんなのあったわ。 マルチ投稿する不適切なURL20050409>機械式(2段・多段):建設コスト(100万円/台〜250万円/台)、 >月あたり維持管理費(2,000円/台〜4,000円/台) 真ん中の金額を取って、リプレースに175万円/台、メンテに3000円/台 とすれば、175万÷20年÷12ヶ月=7300円だから合計\10300/月。 やっぱ小耳に挟んだ1万円/月を全額修繕にまわすくらいの計算。 そう考えると元々駐車場料金安すぎなうえに管理費に回しすぎな感じが するんだけど、なんか計算間違ってる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
455
匿名さん
2006/05/11 00:39:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
456
匿名さん
2006/05/11 01:35:00
この物件は今のところ最もお気に入りなのですが、子供や家族のことを考えると杉並病等の大気汚染が気になります。やはりそういったリスクを考えると避けるべきなのではと思ってしまうのですが・・・お金の問題以上に気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
457
匿名さん
2006/05/11 07:14:00
>453 最低5千万弱からするこの物件で、月1万円アップくらいで生活に影響が出るって問題にする人って少数派なんじゃないですか?? その程度の価格上昇リスクは想定内でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
458
匿名さん
2006/05/11 08:38:00
杉並病はネットで検索すると情報出てきます。 それで各自判断するしかないですよね。 気になる人は避けておくほうが無難かも。 なにが原因かわからない体調不良の際に、このせいかもと思うだろうし、 そうなると心理的ストレスにもなって、 アレルギー疾患にはさらにマイナスでしょう。 賃貸ならすぐに移れますが、買うとそうもいかないですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
459
匿名さん
2006/05/11 09:31:00
>月1万円アップくらいで生活に影響が出るって問題にする人って >少数派なんじゃないですか?? マンション全体の為に必要なのに、 ・修繕積立金の不足分を払わない(えない)人 ・月数百円負担の駐輪場有料化に反対の人 なんてのはよくある話だと思うけどな。>その程度の価格上昇リスクは想定内でしょう。 管理費・修繕積立金が3万円→4万円/月 もしくは駐車場代が2万円→3万円/月 これだけ急に上がることを「想定内」と殆どの入居者が 考えているのなら無問題です。 ただし、こういったランニングコストが近隣の相場と 逸脱していれば、個々の都合により賃貸に出すにしろ、 売却するにしろ大きなデメリットであると思うけど、 それも「想定内」ですかねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
460
匿名さん
2006/05/11 10:10:00
>>458 >杉並病はネットで検索すると情報出てきます。 ネットでも他のマスメディアでもどれを信じて良いのかわからない位情報がありますねー 終結したことにしたい自治体関連 煽るかの如く問題視する市民団体 どちらの情報を ピックアップするかは個人の判断によります。 より都心に住みたいから私は前者の情報を選択することにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
461
匿名さん
2006/05/11 12:58:00
こうした余剰駐車場から発生する経費増とは全く別に、売主の作成した30年の長期修繕計画で、毎月の修繕積立金は将来かなり引き上げられることが、すでに計画されています。追加の一時修繕積立金の拠出負担やこうした経費増の可能性を気にするかどうかは、個人によるでしょうが、少なくとも私は気にします。そうでなくとも、台風や地震といった自然災害リスクへの備えは必要で、管理費や修繕費の増加には神経質にならざるを得ません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
462
匿名さん
2006/05/11 21:34:00
長期修繕計画は数年毎に見直しを行うのが普通。駐車場や共用施設の状況によっては総会を経て 管理費や修繕積立金の見直しを行うこともあります。これぐらいの規模になると理事会も力の見 せ所ですね。 話は変わりますが、二次取得者が多い場合は「買い替え不成立」によるキャンセルの可能性も あるので、希望の間取りが後でキャンセルで出てくる可能性もありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
463
420
2006/05/12 02:07:00
>これぐらいの規模になると理事会も力の見せ所ですね。 なんかこういう他人事みたいな住民ばっかだとヤダなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
464
匿名さん
2006/05/12 09:34:00
>>462 見直しを検討する必要があるのはどのマンションでも共通だろうけど、 すんなり値上げできるものではないですよ。 値上げ決議に必要な票数の組合員が、危機感をもっている必要あるし 一般的には、値上げの前に現状の支出を抑える算段も必要。 また、通常は1年毎に理事交代、かつ理事会の開催は2ヶ月に1回程度だから なかなか話は進まない。値上げ絡みの議案だす理事なんて、他の住民から 逆恨みされそうだから皆好んで推進せず、「次期理事に委ねる」とかいって 延び延びなんて話は珍しくないですね。>「買い替え不成立」によるキャンセルの可能性 ちなみに、他のマンションの販売員に伺ったらそういうリスクもあるが、 2次取得者は停止条件付であれば、提携販売会社から売却進捗とか情報入るし 適切なアドバイスを購入予定者にできるので、販売側では問題視あまりして いないようです。 どちらかというと、非提携不動産屋経由で売却しようとしている客や 現金で購入しようとしている個人事業者が多い方が、引渡し直前のキャンセル 多いそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
465
匿名さん
2006/05/12 10:19:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
466
匿名さん
2006/05/12 21:55:00
>454 ここを先日契約しているのですが、我が身のことととして気になったので管理予算書を見てみました。 まず、ここの場合は年間 4,347,000円 がメンテ料金(年4回)です。 月額 1,023円/台です。 354台という規模もあって1台当たりでは割安のよう。 次に、長期修繕計画書を見てみると 30年で5億円が機械式駐車場で予定されています。 この費用で、354台分のリプレース工事に足りるのかどうかはよく分かりません。 新規建設ではないので足りるのでしょうか?ここは機械式でも屋根付きですが、それで リプレースが必要な時期が延びるのかどうかなどの要素は不明です。 最後に駐車場収入は100%稼働時の70%が管理費(保守費はこちらから支出)に、10%が 修繕積立金に組み込まれるように読めます。 つまり総収入の80%確保を前提に、長期修繕計画書が作成されていると考えれば良いのでしょうか。 その場合の稼働率ですが、平均稼働台数70%でシミュレーションを考えてみました。 330台の自走式は便利なのでこちらはほぼ埋まると仮定した場合では、総収入の82%が確保できます。 稼働率が台数ベースで70%を割ると計算上は新たな負担もしくは値上げが必要そうです。 ざっと素人目で見てみたのですが、日常的には今の計画に不足はないように思えました。 不安要素は入替工事を含めて5億円という費用見積もりが妥当かどうか判断できない点でしょうか。 あと駐車場の契約書を見てみましたが、やはり部外者への貸し出しは禁止しています。 これを変えるには管理組合の総会決議が必要ですけど、これはムリでしょうね。きっと。 私も投票するなら反対しちゃいますし。それなら値上げの方がましです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
467
匿名さん
2006/05/13 00:53:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
468
匿名さん
2006/05/13 01:04:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
469
匿名さん
2006/05/13 10:17:00
なにやら色々なスレで駐車場ネタで攻撃をしかけている人がいるようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
470
匿名さん
2006/05/13 12:24:00
攻撃をしかけているようにしか思えない時点でアレだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
471
匿名さん
2006/05/13 14:49:00
>>470 この物件に関わる根本的な議論はまったくせず、 複数の物件に対して、表層的な共通した攻撃をしかけているようにしか見えません。 ま、参考にはしますけど、どうみても検討者に見えないし、そういうことを言ってる人は注文建築の一戸建てにしかすめませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件