戸建なら土地100平米、建物95平米って感じですね。
ある程度の規模があれば戸建は町並みが出来て良いです。
ここもインザパークみたいな感じで8階建てで
作ってくれれば良かったのですが
14階建ての要塞は回りからみれば異様かもしれません。
三井不動産の浜田山グランド跡地の計画っていつぐらいにわかるのでしょうか?
杉並の大規模開発ではナンバー1で間違い無い物件になると思います。駅にも近いし、多分複合開発になるでしょうから期待しています。
ま、自虐的表現なんでしょうが・・郊外といえるほど自然環境多くないでしょう。
ものの辞書によると
「郊外」
都市の周辺にあって、森林・田畑などが比較的多い住宅地区。
ふむふむ、森林ね。西の例で言うなら多摩川の向こう側。
>>304
あそこの2.43万坪の簿価は137億。つまり、坪55万円ですね。う〜む、儲かりまくり! 庶民としては、安く売って欲しいな〜。
でもここのグランドメゾン杉並シーズンって、もしかしてリーズナブル?な気がしてきました。地価&金利上昇とか考えるとなんとも微妙な設定ですね。
買えなくなる前に、早く買わなきゃというプレッシャーのせいかもしれませんが。
いくら三井でもあれだけの大規模でオール億ションってことは無いと
思うのだけどね。ここのせいぜい10百万円乗せっていうのは楽観的?
井の頭線は渋谷も新宿も便利だと思うけどね。
なんんせ、三井不動産の運動場を潰して再開発をやるのだから相当な
力を入れてやるに違いないよ。
地価と金利を気にするなら東京テラスとか久我山GHとか完成物件の
方が安全でしょうね。
昨日も米国が金利を上げたので株価は下落と思っていたのに
なんと高値更新。。1年待つと環境が激変している可能性も
あるかもしれませんな。
浜田山は大規模なのでパークホーム相当中心で、一部がパークコート仕様の
パークシティって感じじゃないの。。簿価も安いしそう強気の価格設定は
やらないと願いたい。
これからは土地も金利も上がるだろうな〜。
早めに買わないとあかんね。
決断することにしました。
お花見ポイント
MRから環八を北へ徒歩10分の都営南田中団地の中を流れる石神井川沿いの
桜は見事の一言。石神井公園まで花見客が途絶えないですし撮影クルーも多い。
今日も石神井公園のロニオンあたりで大規模な撮影クルーがいました。
千川通りでも徒歩15分の中村橋周辺は満開です。石神井川ほどでは無いですが
見ごたえのある桜が見られますよ。ここの桜は千川の土手の名残ですね。
今日マンションギャラリーに行ってきました
先日この掲示板で話題に少しあがっていましたが
私も トイレの事が気になっていたので 担当さんに伺ってきました☆
(このカキコを担当さんが読んだら 誰のカキコかバレバレですが)
まず カキコにあった スイッチの位置ですが
モデルルームや間取り図を見ると すべて ドアノブ側にありますね
(先日の書き込みをされた方は勘違いでもされたのでしょうかね?)
なので この点については ホッ っと一安心です♪
問題?なのは リモコンの位置
Lのパイロットランプがリモコンです と担当さんにハッキリ言われました
(リモコンの位置って間取り図にあります?
もしかして パイロットランプと勘違いされてます?
と書き込みをされた方 ご注意です!)
担当さんは
モデルルームのトイレは他のタイプより狭いのですが
それでもトイレの先端から約70cmありますね とメジャーで測ってくださり
他のタイプでは さらに遠くなるので これでは壁に取り付けたままでは使えませんよね
と言っていました
着脱式のリモコンですが
リモコン台は壁に3箇所ネジで留まっていました
使いやすいように 後から トイレの横に付け直す事はできますが
そうなると 最初にあった位置に ネジの跡の穴が3箇所残ることになります
それじゃあ 見栄えが悪いですよね〜〜〜?
どうにか 設置の場所を変えてもらえないのでしょうかねぇ
緑が多いのは気持ちいいですね。
ただメンテナンスの費用も年間1000万円では効かないでしょうし
除草剤・農薬というデメリットも気になります。
書き込みの多さ=人気です
間違いなく注目はされてますね。
値段は高いのになあ。
最近、東京都の西部、武蔵野側はマンション供給が
少なくなってきてるから強気なのかな?
マンション用地がなくなってきたり、金利もあがってるから
今が最後の買い時なんでしょうしね。
17年頭のFLATが2.2パーセントって聞いてたまげました。
ゼロ金利解除もそろそろと報道されていますね。
銀行ローンやフラットの金利は引渡し時のものになる。
青田物件を購入する場合は余裕を持った資金計画を立てないといけません。
金利が上がる時は2%くらいは平気で上がるから、4.5%位の金利でも
払えないなら危険かもしれないねぇ。
ローン金利だけを気にするなら完成物件の方が安全かもしれない。
マンション用地が少なくなるなんてのは昔々からの営業トークだから
考えなくていいよ。最後のかいどきなんて言葉も使いふるされた営業
トーク。金利も名目金利とインフレ率考えた実質金利で言えば働いて
ローン返す人間にゃ言うほどの影響もなし。
つまらん営業トークに惑わされずにじっくり考えましょう。
>327
そうですか〜? 私は営業トークなんて完全無視してますが、情報収集して冷静に情勢判断して金利シミュレーションしたりすればすれほど影響大ですよ。
普通は自分が買える範囲ではどうしても、予算に近い良い目の物件に目がいってしまいますから。
金利しか見ないからおかしくなる。金利が低いときは景気が悪いとかデフレとかで
収入も増えない。金利が高いときは景気が良いとかインフレとかで収入も増える。
働いてローンを返す人間にとってはみかけの数字ほどの差はでない。
高度成長期のインフレ時代とかみれば分かるでしょ。金利高くともインフレで
どんどん実質的な借金額が目減りしたでしょ。
私はあなたと同じ立場には立てません。
景気動向と各個人の年収はマクロ指標上ではリンクしますが、一人一人の収入は景気にはダイレクトにリンケージしませんよね? 景気がいいからって収入アップを織り込んで金利の影響を過小評価するのは無謀ですよ。
20世紀の高度成長期をリファレンスしても説得力ないです。歴史上1度しか起きていないことですから、再現可能性は低いです。
あなたは再現しなかったら自己破産申請を覚悟しますか?
所属している業種、あなたの年齢、能力、役職、現在年収によってその後の収入見込みは大きく左右されますが、金利アップによる返済額アップは等しくすべての人に襲ってきます。こちらの確率は100%。あなたは、景気上昇による自分の自動的な収入アップを信じる人ですか?
私は予算上限を金利上昇に見合った分だけ引き下げることが正しい選択と信じます。
ローンやフラット35の実行金利は1年後の引渡し前まで判らないんですよね。
フラットの金利がこの1年で0.5%程度上がっていることを考えれば
1年後のフラット35は5%近くになっていても不思議は無いですね。
超長期の金利は短期以上に大きく動くから予想はとても難しいですね。
その中で資金計画を考えるのは至難の業です。。
株もずいぶん上がってきたし、23区の地価も上昇に転じつつある・・。
やはり、今が買い時?
金利の上昇分10%でも100%でも好きなだけ見込んで予算引き下げてればいいんじゃない?
だーれももとめないから。誰にも金利水準の予想なんてできないけどさ。
日本の高度成長に限らずインフレやデフレの例なんて枚挙にいとまがないし、マクロで
見れば収入のレベルもそれに見合って上下してるのは当たり前。それが個人の収入と
リンクしないのも当たり前。 誰もそれがリンクするなんて言ってない。
リンクするなら金利と収入が相殺。リンクから良い方向にはずれるなら金利ごとき
は無問題。リンクから悪い方向にはずれてる人はそもそもローン組むべきじゃない。
だから普通に収入があって普通の経済感覚のある人なら金利水準は住宅を買うときの
メインファクターにはならないってだけでしょ。
ローン組むべきじゃない人が目先の金利水準だけ見て「かいどきだ!」とか勘違い
するのが一番悲惨。
>>>333
あなたなにいってんの??
「金利の上昇分10%でも100%でも」って、自分が馬鹿だって宣言みたい・・・
「おかしい」とか「とめないから」とか「べきじゃない」とか、ホント偉そうに・・・マナーゼロ。
なのに書いてる内容は現実味がない。金利と特定個人の収入が中長期的に相殺するかどうかのほうが、今後1年の金利だけを予想するよりよっぽど難しい。そんなもんリンクするとは言いませんよ。
「リンクから悪い方向にはずれてる人」って、そんなこと的確に予測できるなら誰も自己破産しないのでは。そんな可能性は誰でも持っているから、不幸にも金利で苦しまないよう余裕を持って買った方がいいと思うだけですよ。私は。
くだらないこと言ってないで、あなたはインフレ&年収アップを見込んだ予算で勝負して買えば?? あなたの年収は「金利リンク」して絶対あがるんでしょ。よかったですね。体調崩したり、想定外の不調・事故に遭われないことをお祈りしてます。
↑逆ギレ、みっともない。
333も、ちょっと言い過ぎだな。どっちもどっち。両方低レベル
この板の議論のレベルを上げないといけないね。
設計・監理や杉並中継所なんかが良い例だけど
正確な事実と異なることの連続書き込みがありましたね。
そういえば第一期の販売が30から55戸に増えましたね。
とはいえ全684戸なので営業さんはゴールにはまだ遠い。
でも新聞の折込も止めちゃっているし、ちょっと不思議。
環八ついに完成!!
完成後に混雑が解消して欲しいですが
トンネル内での笹目通りとの分岐・合流で
さらに混雑するの可能性もあるのが心配。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/04/20g47200.htm
野村の大泉は初回で40%を販売し、完成したがまだ販売継続中。
ここは初回で15%、営業さん気合入れてがんばりましょう。
駅前で看板持って立っているだけじゃだめよ。
気合だ、気合だ、気合だ、気合だ〜
アニマル浜口さんの事務が富士見台に出来るという噂を聞いたのですが。。
>野村の大泉は初回で40%を販売し、完成したがまだ販売継続中。
42戸?
ここ、盛り上がらないですね。。
ガンガン盛り上がるのは、見る人によって意見が大きく割れて・・・というポイントが多い物件のケースなのかと。
まぁ、大規模開発だけど全般的にフツーってことでは?
価格強気杉。
森もいいですが多すぎでは。
346さん、かなり盛り上がってる方ですよ
森が多いと農薬の問題と維持の為の管理費の問題があるね。