物件概要 |
所在地 |
東京都杉並区井草2丁目90番2他(地番)、東京都練馬区南田中1丁目15番1(地番) |
交通 |
西武新宿線「井荻」駅から徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
684戸(その他管理事務室等)(A棟38戸、B棟56戸、C棟60戸、D棟70戸、E棟79戸、F棟49戸、G棟69戸、H棟84戸、I棟70戸、J棟32戸、K棟29戸、L棟48戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン杉並シーズン口コミ掲示板・評判
-
122
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
>120
行きましたよ・・今日も2度通過しましたが。生活圏ですし。
実物MRは勉強もかねてあちこち見てます。
でも、大泉までは井荻に住むと道が不便で意外と使えないと思います。
車だと、まっすぐいける良い道がないし、混むしでなんやかんや20分はかかりますね。
もし行くとしたら、環八を北上して谷原で左折して北園T字路が早いかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
格がどうこうっていう以前に、環八に近すぎですよね。
子育てするなら喘息児覚悟で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
>123
久我山ガーデンヒルズは行った?
井荻は光が丘に行くのは便利ですね。
でも光が丘の駐車場は埼玉ナンバーの車で満車(-_-;)
確かに大泉や吉祥寺にも良い道は無いですね。23区の
西部は道路状態はどこも良くないので車で生活したいの
なら新百合かたまプラあたりになってしまいますね。
新百合は小田急+三井+三菱の大規模マンションやっていますね。
あそこはかなりグレード高いみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
>123
久我山は見てません〜
ちなみに、井荻からだと吉祥寺へは裏道使いつついくと思ったよりも近いですよ。
新百合とたまプラーザも一瞬考えたんですけど、外環・関越・東北道への
アクセスが劇的に悪化するので、うちの場合はすぐに対象外にしちゃいました。
朝の通勤時間帯に急行がとても遅くなる小田急・田園都市線では、精神的にきつくなるしで。
新宿・渋谷に乗ってから30分かかるのはしんどいな〜と。
その点GM杉並は結構バランスがいいかもってかんじ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
吉祥寺は駐車場少ないから車で行くのはお勧めできない。
ってか井荻住んでると日用品なら光が丘、それ以上の買い物なら
新宿か池袋だな。
たまプラは色々な意味で便利だったけどマンション高騰しすぎ。
田園都市線の朝夕の混雑もひどいし。しかしたまプラから外環や
関越へは環八の裏道使ってそれほど時間かからずにアクセスしてた
記憶があるなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
>127
あまりこのスレッドに関係ない話題になっちゃいますが、
普段の買い物にわざわざいく意味はなくても、やっぱり吉祥寺しかない店もいっぱいありますよね。
スーパーとか新宿・池袋とは行く意味が全然ちがうし・・・ それにユザワヤとかも他は蒲田くらいでしょ。
池袋や新宿じゃぁ不満足。その意味でも時々行くのに楽ちんという観点では井荻は○。
吉祥寺ってかなりコインパーキングあるし、今はオンラインで空き状況わかって便利ですよ。
うちは丸井の裏あたりをよく使います。
そうでなくとも数自体はたくさんあるので、把握してれば週末でも余裕で停められますよ。
たまプラから外環は裏道使うと何分くらいなんですか? 混んでる普段の週末程度で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
吉祥寺ってネットで駐車場の空き状況が判るんですか?
いいですね、いつも東急の地下に並んで入れていました。
外環はともかく、山手通の首都高が開通すればたまプラ、新百合は
インターに近いので東北・常磐道方面もかなり便利になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
>130
吉祥寺がというわけではありませんが、タイムズ24は空き状況や詳細な場所が確認できます。
大きな買い物でなければ駅の北側にちょっと離れて余裕で停めて、散歩しつつというのもいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
132
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
まだ暗渠になってなかった千川上水、子どものころかすかに記憶がある。
そのころは杉並と練馬のインフラ格差がすごくて区境をまたぐとがらっと雰囲気が変わった。
余談ですが、千川上水は上井草と上石神井の踏み切りのところにかろうじて地上に顔を出しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
ここは“団地感”“田舎”が魅力だと思うよ。
あなたが地方出身としても、あなたの田舎でここまで自然が残っている場所は無かったでしょ?
三宝寺池のメタセコイアの森、湧き出す泉、ここは東京の静かな秘境。
西武新宿線は池袋線より良い意味で田舎濃度が濃くて良いね。
“高級”“格”っていうのを求めるのは場違い、そういう人は二子玉か成城にでも行って下さいな。
長谷工だし爆弾も近いしアンダー50百万円が妥当な価格じゃないの?でも練馬高野台でさえ土地の
売買事例が坪240万円となっては難しいかな。
西武新宿線の北側は杉並区、中野区とはいえ生活圏は練馬区の石泉地区。
富士見台はドラえもんのモデルとなった場所、そして虫プロのある場所。
都心に近くしてのカントリーライフ“田舎暮らし”を望まれる方はいらっしゃいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
>134
このスレで”高級””格”がGM杉並にあると主張している人はいなかったような???
何を相手にしてるの? 格・格ってうるさいなぁ。
大泉プラウドシティの造りがGM杉並より下だという意味で格下っていう書き込みは、
ありゃMS設計・仕様を含め全体のつくりが1ランク下だと思ったって意味でしょ。
井荻に格を求める人なんて説明しなくっても居ないし。
なんか過剰に土地感を持ち上げて営業みたいでうざいな〜 年寄りっぽいが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
長谷工がここを高さ制限しか建てられなかったら、赤字でしょう。
そもそも長谷工のマンションがあちこち目立つのは、無理して土地を高値で
買っているからで、そうでなくては落札できない。当然それは
目いっぱい部屋を作るのが前提だから、突然高さ制限加えられたら
死活問題でしょう?そんな長谷工はどんな手段に訴えるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
長谷工のマンションを購入する人は、自分の選んだのは他の長谷工と違うという人が多い気がする。
大泉のも野村仕様で他所の長谷工とは違うという書き込みが多かったね。
でもあの狭い敷地に高島平や光が丘クラス高さの建物が700世帯入るというのはイメージできないなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
なんだかアンチ長谷工の書き込みがおおいですね〜(笑
嫌いなら買わなきゃ良いだけだし、黙ってられないほど行動がおかしいなら口だけ(掲示板)じゃなくで行動すれば?
と思うのは私だけでしょうか? ここでぶつぶつ言っても意味なし。
というか、ここの売り主は積水ハウスですよ?? 登記もそうだし、一体何の議論? アンチ長谷工スレッド?
売り主・設計・監理 積水ハウス
総合請負 大成建設
施工 長谷工
建築会社 もろもろ下請け
こんな場合でも、土地入札〜購入〜企画〜設計〜監理〜施工〜販売 まで長谷工物件だってことになるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件