東京23区の新築分譲マンション掲示板「カテリーナ三田タワースイート 6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 田町駅
  7. カテリーナ三田タワースイート 6
芳名さん [更新日時] 2006-07-20 20:05:00

前スレ1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38861/
前スレ2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43619/
前スレ3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44993/
前スレ4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44771/
前スレ5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44944/



売主   : 有限会社カテリーナ三田タワースイート
       [東京都知事免許(1)第82781号、東京都港区芝4-12-4]
設計・監理: 株式会社三菱地所設計
施工    : 株式会社大林組清水建設株式会社

管理人さんに感謝して、有意義な議論をしましょう。


[スムログ 関連記事]
タワーマンションラウンジ訪問(1) カテリーナ三田タワースイート”スカイビューラウンジ”
https://www.sumu-log.com/archives/2408



こちらは過去スレです。
カテリーナ三田 タワースイートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-20 19:04:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カテリーナ三田 タワースイート口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん

    購入者さんは、「真実を語る人」のことを「***」と呼んで
    いましたが、悪い言葉を使って良いのなら、ここの購入者さんは、
    「節穴」と呼べるでしょう。

  2. 62 匿名さん

    >57
    頭の中が透けて見える感じがするね。

    穴があいてるね。

  3. 63 匿名さん

    ホント穴が開いている。

  4. 64 匿名さん

    小佐野です。

  5. 65 匿名

    正直に告白しますが、色々と迷った末にここに決めました。もちろん今でも完全に迷いが消えたわけではありません。そのような時に自分が選ばなかった物件のサイトで色々と悪口が書かれていれば少し安心してしまう自分がいます。逆に、自分が選んだ物件の悪口を言われると感情的になってしまいます。
    私は自分が買わなかった物件のサイトで悪口を書こうとは思いませんが、そのようなことをする人の気持ちが全く理解できないわけではありません。やはり自分が諦めたことが正しかったのだと思いたいのは誰しも同じでしょうから。
    この物件をほめる人も貶す人も、それなりの真実を含んでいるものです。購入検討者の方は、そこのところを上手に見極めて自分なりに解釈すべきでしょう。また、購入者は、ここを選ばなかった人たちの心理を理解してあげて、スルーするのがベストでしょう。どう考えても噛み合った議論になるはずが無いのですから。

  6. 66 匿名さん

    うーーむ
    前からも度々議論されているように
    必ずしもここで、購入者から見れば悪口を書いている人々、
    一般に見れば物件の批判をしている人々が
    購入者のみなさんが主張する
    一度はここを検討して、買えなかったあるいはここを諦めた人たち
    ではないというところに、このスレの問題の根の深さがあるのではないか?
    そろそろ一部購入者のみなさんもそこのところを認識されないと
    部外者の書き込みとの議論のギャップはずっと平行線のままですよ。
    もっとも、議論にもなっていない単なるツッコミみたいなものも
    多々見受けられるけど....。

  7. 67 匿名

    当然、他の物件の営業マンのネガティブな書き込みと、単なる評論家もどき(あるいは、閑人か?)の書き込みもあるでしょうが、良識ある人達は単なる雑音として無視しているので心配しなくても良いのではないですかね?

  8. 68 匿名さん

    コーティング、フィルムも悩みますが、一番悩むのは家具です。カーテンもヤマギワで見積もりして頂きましたが、やはりお高めでした。皆様はもう家具店やカーテンなど見て回られていますか?

  9. 69 匿名さん

    >67さん
    本年12月竣工で、未契約物件もそれほど残っていないこのマンションにネガキャンする営業マンなんていますか?そんな人は仕事できない人ですよ、ここに書き込みする必要はないでしょ。
    評論家もどきはいると思いますが。

  10. 70 匿名さん

    どんな人がどのような目的で投稿しようと、
    それを忖度しても仕方ないでしょう。
    営業的な目論見、良い生活に対する妬みや嫉み、
    自分のマンションの自慢、希望や夢、知ったかぶりや知識自慢、
    それぞれがみな入り混じった形で表現されているのでしょうから。

    掲示板に書かれたことのうち、自分にとって有用なもののみを採り、
    中身の空疎な、明らかに愚かな文章は、捨て置けば良いのです。

    くだらないことを書くのは、基本的に心の貧しい、
    実生活では人間的交流に乏しい寂しい人たちなのでしょうから、
    適当に相手をしてさしあげる温情はあっても良いとは思います。
    でも、相手のレベルにまで自分が落ちていく必要はありませんよ。

  11. 71 匿名さん

    >>70

    相変わらずのコメント。
    ここの住人は、あくまでも「自分が何より上」というのが、
    基本的なスタンスです。

    本当は、「中の上」くらいなんですけどね。

  12. 72 匿名さん

    「自分が何より上」と思いたがっている時点ですでに心が貧しい。かわいそう。

  13. 73 匿名さん

    捨て置けば良いのですね。
    相手のレベルにまで自分が落ちていく必要はありませんね。

  14. 74 匿名さん

    別に偉ぶっているわけではありません。
    ただ、内容のないくだらない中傷を書いている方々は、
    明らかに中流以下のクラスに属される方たちでしょう?品位や知性の面から伺うに。
    そういう人達のペースにこちらが合わせる必要はないということです。

  15. 75 匿名さん

    73は、70さん向けに書かれているのですよ。
    あなた、捨て置かれたんですよ。

  16. 76 匿名さん

    ここのスレッドっていつもピリピリしてますね。
    楽しそうな書き込みが少ない。

    購入者が少ない(賃貸が多い)から?

  17. 77 匿名さん

    74さん
    だからー、「中流以下」とか「品位や知性」とか書くこと自体がここを荒らしている人たちと同様に不快感を呼ぶんですよ。

  18. 78 匿名さん

    中流以下には中流以下が集まるんでしょ。

  19. 79 匿名さん

    「中の上」だから、「中流以下」のトップに君臨できるね。

  20. 80 匿名さん

    >>74
    あなたにも品位や知性はまったく感じられませんよ。
    品位や知性があればこれほど毒々しい書き込みはしませんよね。

  21. 81 匿名さん

    >>74
    こういう人が一人いるだけで荒れますね。

    ここには、マダムとムッシュ、2人いるからなおさらです。

  22. 82 匿名さん

    >>80さん
    77です。まったくもって同意します。

  23. 83 匿名さん

    ヤマギワの説明会、行ったけど、なにもかも、とんでもなく高すぎる!
    マンション買ったのは初めてだから、比較材料がないんだけど、コレって普通なの?

  24. 84 匿名さん

    カテリーナの購入者がヤマギワの値付けにびびってるの?

  25. 85 匿名さん

    83です。
    だから、なんでカテリーナの購入者が金持ちだと思うの?
    そこんとこが、まったく分からない。

  26. 86 匿名さん

    まー、どっちもどっちですよ。
    他のスレに比べて、
    「そんなこといっちゃだめよ、品がないよ、○○から攻撃されますよ」っていうのも多いような。
    それがまた、おちょくり班にとっては面白かったりしてるんでしょう。
    どんどん言って、言ってもらっちゃいけませんかね?
    おっと、かんべんおばさんだけは別ですよ。流石に。

  27. 87 匿名さん

    カテリーナ購入者は自称金持ちなんでしょ。
    ヒスおばさんや勘違いムッシュが言ってたよ。

  28. 88 匿名さん

    83です。
    いちいち相手するものかったるいので、これで最後にしますが、
    金持ちもいれば、そうじゃない人もいる。
    私は後者だから、ヤマギワの値段にオッタマゲタだけ。

  29. 89 匿名さん

    ヤマギワはそういうお店です。
    高いというのは昔から納得していました。
    でも商品はいいものがありますよ。

  30. 90 匿名さん

    価格帯が色々あれば生活レベルも色々出揃うのが大規模マンションの性質でしょう、
    私も億ション買ってて価格帯の違う方と共用部分の権利に差が無いことは、多少自分にとってデメリットだと思いますが、致し方ないことと思うことで辻褄をあわせました。しかし、どの部屋も色々な価格帯に見合った管理費をお支払いになる訳でそう考えればとんとんかなと。ヤマギワもニトリもいて当然、紀ノ国屋もポロロッカもありますが、億ション買っても、ポロロッカで十分買い物OKな感覚もあります。

  31. 91 匿名さん

    ヤマザキは安いよ

  32. 92 匿名さん

    ヤマギワは高いが良いものがみられます。
    安いと思ったら、こんなマンション買わなければいいじゃない。
    普通の人しか住んでませんよ。

  33. 93 匿名さん

    家具は新調される方が多いのでしょうか。
    確かにせっかくの新築だし、この期にいっそコーディネイトの上、
    全て買いかえちゃってもいいかなとは思うんですが。

    反面、今使っている家具に不満があるわけじゃないので、
    もったいないとも感じてしまう一庶民です。

  34. 94 匿名さん

    いいんですよ。普通の感覚ですよ。勿体無いと思わないのがイコール金持ちってことでは無い。
    感覚の問題だけです。

  35. 95 匿名さん

    ヤマギワからインテリアコーディネートプランが届きました。我が家の間取りに合った家具のコーディネートでしたが、値段は出ていませんでした。ブランドはアルフレックスとカッシーナIXCの物がほとんどでした。特に希望したわけではないのですが。高いのはわかっているのですが勧めてくる物が違うなと感じました。

  36. 96 匿名さん

    建物が出来上がれば出来上がるほど怖いくらい周辺建物との接近ぶりが目に付きます。
    カーテン開けることなど出来そうもないですよ。角部屋の意味が全くなし!
    賃貸、ビジネスホテルライクとしては利便性オンリーで良いのかもしれませんが、
    「暮らす」となるとさすがに疑問です。
    サッシの性能が史上完璧だったしてもやはり窓は開けたくなる時も必ずありますって!
    友達が全く同じ条件(斜め前がホームで線路接近)ですが、発車メロディーの電子音と
    ダダンダダンっ♪って音が響き渡って会話すらまともに出来なかった。
    「駅近は傘知らずで最高だけど近すぎた」と嘆いてましたよ。固定資産税はハイレベルだそうですが
    痛し痒しってトコですね。

  37. 97 匿名さん

    購入者です。
    私たちは契約が遅かったのでオプション説明会は7月中と案内されていますが、ヤマギワから来たパンフに記載されている価格が高いのでいくつか調べたところ、およそ市価の2-3倍程度のようです(マンションのオプション会価格の相場らしいですが)。
    家具・照明についてはパンフに価格の記載が無いので良く分かりません(一般にカタログ価格の7割ぐらいが正価でしょうか)。
    また他にもっと良い製品があるのに選択肢が少ないと思います。

    フロアコーティングは、一般に価格面以外にも問題が多いので、私個人は不要と考えています。他の購入は入居後でも問題ないのでオプションで買うメリットを特に感じませんでした。

  38. 98 匿名さん

    フロアコーティングしようと思っていたのですが・・・。やはり不要かなと思い始めました。家具や照明は市価より数%値引きしてくれたような気がしましたが。

  39. 99 匿名さん

    マダムは以前、こんな発言をしていました。
    こんな人が隣人だったらたまらんですが、スレ上だけのお付き合いなら楽しいですね。

    パート1の424
    >皆様には申し訳ございませんが、私はテナントにそれなりの
    >スーパーマーケットが入らないのであれば、無いほうがむしろ良いと思います。
    >皆様も経験あると思いますが、
    >「***の上のマンションです。」
    >「***が入ってるマンションです。」
    >という案内をされたりしますよね。ポロロッカのと言う為に高額な買い物をしたのでしょうか。
    >他の方や地元に方の評価もそのテナントひとつで決まってしまう部分が無いとは思えません。
    >やはりある程度以上のスーパーマーケットにしていただきたいです。
    >ここに出てくるようにリンコスなどが良いと思います。

    パート2の91
    >ポロロッカ賛成の人に対処を考えていただけばいいんじゃないですか?
    >こういうことがあるから先を見て高級スーパーをと言い続けてきたのに
    >わがままだの、だだっ子だの散々言われましたから。
    >わがままひとつで上がる価値もあれば、
    >焼き芋ひとつで下がる価値もあるのに。
    >理解ある大人な皆さんでホテルライクな外観をたもってください。
    >価値が下がったらあなたがたのせいだと思うことにします。

    パート2の354
    >影響ありますよ!当然じゃないですか。
    >だから高級スーパーをといい続けているのに。
    >どこでもいいよと軽く考えていらっしゃる方は、わかってないと思います。
    >マーケティングがどうあれ、入ったスーパーでマンションの格が決まるのは事実です。

    パート4の131
    >実際のところ都心のアクティブなエグゼクティブ向けの当マンションの場合、
    >のんびり、まったり、ドメスティックなご近所づきあい、
    >いわゆる団地みたいなのを望んでる人は、
    >違和感を感じるかもしれません。
    >子供達にとっても、都内で成長して中央で働くことになるのなら、
    >早いうちから都会の流儀に慣れておくほうが苦労もないし安全だとおもいます。
    >自然とか環境とか、そういうものを望んでいる人は、
    >そもそもここは検討するはずもないでしょうね。

  40. 100 匿名さん

    どんなステキなスーパーや飲食店が入ろうと
    ゴキブリも一緒についてくるわけで

  41. 101 匿名さん

    びっくりしました。
    こんな人が人の親だということに驚愕です。
    貴重な資料拝見しました。

  42. 102 匿名さん

    いやいや
    貴重な資料とかって生易しいものじゃなくて
    この人があなたの隣人、少なくとも共有者におなりなのですよ
    ご苦労されますね
    こういうキャラクターの人が一部である事をお祈りいたします

  43. 103 匿名さん

    >97さん
    フロアコーティングの価格面以外の問題点ってどんなことですか?
    よろしかったら教えて下さい。

  44. 104 匿名さん

    マダムもムッシュも今日はこてんぱんですね。

  45. 105 匿名さん

    だからヒステリーマンションだなんだって、他のスレでも書かれて、
    こんなに荒れ続けるスレになってしまったんでしょう。
    これが掲示板の中だけならいいけど。。。
    実際住み始めて、99に書かれているような調子で
    管理組合やスーパーやコンシェルジュに意見言い続けるのかな?

  46. 106 匿名さん

    平均単価300万程度なんて、ごく普通のマンションじゃん
    中には「億部屋」はあるだろうが「億ション」じゃないよ
    本当の金持ちは自分の「眼」を持ってるから
    こんなとこで、必死で尋ねたり反論したりしない。
    高級マンションのスレは盛り上がらないってのは、ひとつの真実

  47. 107 匿名さん

    へぇえええ
    ここって坪300万程度なんですか?

  48. 108 匿名さん

    そういうあなたのお住まいのマンションの単価は????

    いつもこのスレ読んで不思議なのは
    いろいろいっぱしに言ってどうだこうだと威張って言っている人って
    いったいどんな所に住んでいる人なのかなあーーって
    思ってしまいます

  49. 109 106

    俺、業者。
    利害関係はないけどね

  50. 110 匿名さん

    それで坪300万以上の値付けをここに書いたところで
    なにか解決したりするの?

  51. by 管理担当

  • スムログに「カテリーナ三田タワースイート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸