東京23区の新築分譲マンション掲示板「:THE TOKYO TOWERS〔12〕」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. :THE TOKYO TOWERS〔12〕
西町会会員 [更新日時] 2006-08-09 22:42:00

完売目前、THE TOKYO TOWERS のスレッド12です。(sage推奨)

銀座1.8km圏、中央区勝どき。地上58階建て東京最高層ツインタワー


過去スレ
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40808/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40896/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40895/
4.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38901/
5.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39252/
6.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39023/
7.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43515/
8.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44124/
9.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43781/
10.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44909/
11:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44902/

購入者過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40637/



こちらは過去スレです。
THE TOKYO TOWERSの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-26 21:58:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOKYO TOWERS口コミ掲示板・評判

  1. 182 匿名さん

    このスレッドを過疎化させて、
    世間的には問題自体が存在しないように見せたいのかも。

  2. 183 西町会会員

    スレ立てたものです。勘違いされてる方もいらっしゃるかと思いますが、
    私は、現在の勝どき住民であると共にTTT購入者でもあります。

    実のところ、TTT自体は2号線が高架になってもあまり影響は受けないと私は思っています。
    しかし、地域が住みにくくなることは、自分たちの生活にも直結するわけです。
    ですから、購入者であろうがなかろうが、きちんとした意見は歓迎です。

    なんだか嫌な流れになってしまいましたが、
    高架化賛成の方からも、なぜそうなのか、より具体的な話を聞いてみたいと思っています。

  3. 184 匿名さん

    メールでの提言・要望・陳情の宛先のまとめ

    東京都公式ホームページ・ご意見募集コーナー
    http://www.metro.tokyo.jp/POLICY/TOMIN/iken.htm

    石原慎太郎公式ウェブサイト
    http://www.sensenfukoku.net/index.html

    深谷隆司 衆議院議員(自民党)のホームページ
    http://www.fukayatakashi.jp/

    中山よしかつ(前衆議院議員・民主党)のホームページ
    http://www.yoshikatsu.com/

    立石晴康(東京都議会議員・中央区・自民党)*
    http://www.haruyasu.jp/

    梶川 やすじ (中央区・民主党)のホームページ
    http://www.kajikawayasuji.com/

    *印は匿名投稿推奨。

     ここでどうこう言うよりも結局はこれでしょ。
    立石議員のインタビュー発言の中にゴールドコースト(ゴールドクレスト)の話は出ているのに、故意か否かはともかく、TTTの話は出てきていないのです。
     都議会として、TTTこと、現在建設中の勝どき六丁目再開発事業(2,799戸、5,800人、2008年完成)、が完成することを前提とした議論がなされるべきではないでしょうか。

    TTTを考慮した上でそれでもまだ高架案なら多少は納得できますが、実際に出来るものを無視して環状2号線の勝どき交差点計画案の議論を東京都議会内で進めることは明らかに行政のミスです。
    そのことに気づかせてあげましょう。

  4. 185 匿名さん

  5. 186 匿名さん

    議論のテクニックとして、反対派は少数派であることをイメージ付けるのが基本戦略で、
    反対しているのはゴールドクレストのみ(=少数派)という印象を与える意図を感じます。
    同様にこの掲示板では、書き込み数=多数派のイメージが付きやすいので、当然高架推進派はたくさんの書き込みをして、反対派が少数であるような不安感をあおるのは、常套手段です。

  6. 187 匿名さん

    メールの送り先としては、こちらも有効だと思います。
    http://www.city.chuo.lg.jp/kusei/kutyohenotegami/index.html
    行政機関は、名前を書いても大丈夫ですし、回答もきちんとしてくれますよ。

    【不適切な内容が含まれていましたので一部を削除させて頂きました。管理人】

  7. 188 匿名さん

  8. 189 匿名さん

    あの…匿名板だと荒らしが現れるからmixiへ、みたいな書き込みがありますが、
    荒らしているのはどちらかというと高架反対な方々のように見受けられます。
    荒れる原因を作っているのはどちらなのでしょうか。

    ・高架化反対以外の意見を、すべて「荒らしだ」「非購入者だ」と決めつける。
    ・高架化の話題を一日に何度も書き込むので、TTTに関する他の話題がしにくい。
    ・反対運動を扇動したり、議員の連絡先を書いたり、情報交換の域を超えた書き込みる。
    ・掲示板の規約を無視して、会員制サイトに誘導しようとしている。

    私は高架化には反対ですが、会員制サイトなどには行きたくありません。
    今までどおり、この掲示板を有効に使いたいです。
    だから、ごく一部の人だと思うのですが、もう少し考えて書き込みしてください。

  9. 190 匿名さん

  10. 191 匿名さん

    >>189はいいこと言った。
    たぶん多くの人が思っていることだね。
    反対、反対といっている人達は確かに度を越えているね。
    購入者だの非購入者だのヒステリックに秘密の暴露を求めたりして。
    しかも反対ということで政治運動化してる・・・うんざりだね。
    高架は反対だけど、正直一緒にされたくない。
    政治運動も程々にしなよ、都議・区議レベルで地下化や高架化なんて決めれる訳無いんだから。


  11. 192 匿名さん

  12. 193 東の人

     以前一度だけ書き込みをしました、MID高層階購入者です。
    私は環2高架化絶対反対です。

    只、同じ屋根の下で住む身としては他の購入者の方のお考えが
    知りたいので再度書き込みしました。

    購入者の方で、ここでの書き込みを情報源としながらスレには
    参加されてない方、多数いらっしゃると思います。

    私もこの件だけは勇気を出して書き込みました。

    投資目的の方は解りませんが、ほとんどの方が当然の事ながら、
    今までの生活にけりをつけて、一生に数度あるか無いかの高額な
    買い物をしたわけです。

    今更ローンキャンセル以外で1割もキャンセル料払ってでも解約
    するなんて言う、お金に余裕のある方は別として多くの方は長期
    にわたって、ここに実際生活する訳ですよね。

    住居真横を走る道路が地上になるのか、マンション入口3階より
    高くなり高架化になるのか、・・・・・・・・
    又、高架下の暗さ・治安は????

    これは私見ですが、現在住んでる池袋サンシャイン至近首都高5号線
    の高架下は、60階通りの喧騒が嘘の様に暗く寂しい感じがします。
    夜は、はっきり言って怖いです。

    他にも豊島区にはいくつか高架下がありますが、やはり暗い感じで、
    夜はあえて高架下を歩こうとは思いません。<浮浪者いない場所も、
    もちろん有りますが。>

    又、購入当初はまさか目の前に道路が出来るとは、
    認識されていなかった4〜5階?のシータワー北東の
    購入者の方々も私から見ると同じ屋根の下に住むお隣さん
    で、他人事では無い気がします。

    {今更、お上の方針は変わるはずが無いじゃない!!}
    {メールで何ができるの??} と言う方

    ダメもとでいいじゃないですか。出来る事は身近な事から!
    動かなければ何も始まりませんし、あの時、動けば良かった
    なんて何年か後に成ってから思うのもシャクですから。

    子供が物心ついて、聞かれた時、何もアクションを起こさなかった
    自分を恥じるのも、けった糞悪いですしね。

    もちろん、高架化歓迎の方も、是非その理由を購入者版でお聞きし
    たいです。

    宜しくお願いします。

  13. 194 匿名さん

    >150   7月に頂いた様式には、右下に「サッシ変更図」と書かれた、
    >小さいLDの窓際部分のみの図が記載されていたのでした。
    >なので、契約時に使用した図面とは異なるものです。

    先日建築オプションの不備の変更の図が来たのですが、そう言ったものはありませんでした。
    あすMRへ行って確かめてこうと思います。

  14. 195 匿名さん

  15. 196 匿名さん

    >>193さん

    まさに同感です。
    実は私も資産価値についてはどうでも良いといいますか、あまり気にしていません。
    私の住む予定の部屋も、高架道路に直接関係ある部屋ではないので、
    高架になったらそれはそれで、仕方なく我慢すると思います。
    しかし、高架道路前、もしくはその近くにベランダを迎える住民(TTT以外でも)は、
    高架と影響をもろに受ける事となるでしょう。
    勿論、影響を受ける低層階の方でも気にしない方もいるかもしれない。
    ただ、この事実を知らない方もいるかもしれないですね。。
    中央区は、環境2号線の影響を受ける近隣住民の声も聞いているはずです。
    私達も、2年後には中央区民であり、勝どき住民になるのですから、
    意見を伝える事は、何も問題ないでしょう。
    そして反対意見だけでなく、賛成の方の意見も聞く耳を持っているつもりです。
    色んな考えがあって良いと思いますので。


  16. 197 東の人

    NO.166ご覧下さい。

  17. 198 匿名さん

  18. 199 匿名さん

  19. 200 匿名さん

  20. 201 東の人

    No.196さんへ
     気にしない人は、別ですが知らない方が居るのは悲劇ですね。
    高架化、良い悪いは別にして、購入者全員に伝わるといいですね。 

  21. 202 匿名さん

  22. 203 匿名さん

    >勝どきと聞いてTTTでなくてよかったと思った

    TTTまだ建ってないし住めないよ

  23. 204 匿名さん

  24. 205 匿名さん

  25. 206 匿名さん

  26. 207 匿名さん

    私は『噂の!東京マガジン』にこの件を投降して、行政に対して訴えようと思っております。絶対に高架化は許しません。

  27. 208 匿名さん

    住んでも居ない住民の意見は聞いてもらえないのでは?

  28. 209 匿名さん

    >>208
    私は勝どき在住のTTT購入者です。

  29. 210 匿名さん

    >>208
    そんなことはナイでしょ

    ただ担当者レベルから見れば、マンション入居予定者は目に見えない存在だから
    これまでは全く気にしたこともなかったんじゃない
    訴えが多いよーなら、さすがに放っては置けないかな?思うでしょ

    もちろん、それで計画が変わるとか言う単純は話ではないけど

  30. 211 匿名さん

  31. 212 匿名さん

  32. 213 匿名さん

  33. 214 匿名さん

  34. 215 匿名さん

  35. 216 一般市民

    高架は反対です。そして、いろんな意見を見させていただきましたが、環状二号の計画全体をどうこうしようというパワーは私にはなく、情報を事前に説明仕切れなかったデベに対する不満だけですね。なので、今して欲しいことといえば、手付金を全額返してくれるという選択肢をいただきたいです。毎日会社帰りの夜更けにびくびくしながら暗い高架の下を歩くのは想像しただけで…家に帰るのが嫌になりそうで怖いですね。まあ、勝手な独り言にしかならないのでしょうが…

  36. 217 匿名さん

  37. 218 匿名さん

  38. 219 匿名さん

  39. 220 匿名さん

    >>219さん
    そりゃしょうがないよ
    規約にある以上、これは良くてこれはダメとすると
    境界線の引き方があいまいになりじゃあこれは?と言うものにいちいち対応しなくてはならなくなる
    掲示板へのリンクがまずいのですからHPを作って
    そこから掲示板へリンクで飛んでもらうしかありません
    タワーズ台場スレッドもその手法を取ってますよ

  40. 221 匿名さん

  41. 222 匿名さん

    ホームページをつくって、その名前を検索すればたどり着けるようにすればよいですね。

  42. 223 匿名さん

  43. 224 匿名さん

    >>223さん
    別地区のマンションの購入者ですが、私はちょっと違う感想です。
    管理人さんが管理しないと、どうにもこうにも荒れてしまって、どうしようも
    なくなることも少なくありません。
    少なくとも10か所以上の別マンションのスレッドをご覧になっていますか。
    たくさんのスレッドをご覧になれば、民主的かそうでないかが、
    感覚的につかめるかと思います。他の多くの削除依頼版も参考になります。

    よろしくお願いします。

  44. 225 匿名さん

    ホームページやアドレスの紹介、宣伝を許してしまうと、
    本当にとんでもない事になります。
    Yahooの掲示板とか、宣伝ばかりで本当に頭にきますよ。

  45. 226 匿名さん

    毎回、明らかな同一犯の書き込みだと思うのですが
    何故ホスト指定で永久アクセス禁止に出来ないのでしょうか?

  46. 227 匿名さん

  47. 228 匿名さん

  48. 229 匿名さん

    >227
    きっと誘導がNGなんでしょう。

    TTTのコミュニティはいろいろあると思うので、自分にあったところで議論すればいいのでは。
    私はこのサイト見やすくて好きなのですが、(SNSは面倒なので)
    高架に関しては、個人が対行政に対してすべきことを、他の購入者などに対して挑発したり、恫喝めいた攻撃をする方がいるため、私を含め、不快に思う方が多いのではないでしょうか。
    無記名のサイトは他人に攻撃的になりがちです。
    無責任な発言は時間の無駄ですし、管理者の方にも負担をかけてしまいます。

    元のeマンションのサイトに戻って欲しいです。

  49. 230 匿名さん

  50. 231 匿名さん

    >毎日会社帰りの夜更けにびくびくしながら暗い高架の下を歩くのは想像しただけで…
    >家に帰るのが嫌になりそうで怖いですね。

    心配いりません、
    今でも朝まで交通量が絶えないのですから
    環状2号線が出来たらもっと賑やかになります

    だからこそ騒音が懸念されているわけですが>発言を一方的に制限するような不気味な掲示板も中国や北朝鮮みたいで嫌だな。

    >削除されるような事書いた記憶はないのですが・・・。

    板が荒れるのがイヤなら、そーいうことは一切書かないのがマナーですよ
    結果としては荒らしがやっていることと同じことになります
    管理人に直接問いただすか、ココに出入りするのを止めれば良いことです

  51. by 管理担当

  • スムログに「ザ東京タワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸