東京23区の新築分譲マンション掲示板「:THE TOKYO TOWERS〔12〕」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. :THE TOKYO TOWERS〔12〕
西町会会員 [更新日時] 2006-08-09 22:42:00

完売目前、THE TOKYO TOWERS のスレッド12です。(sage推奨)

銀座1.8km圏、中央区勝どき。地上58階建て東京最高層ツインタワー


過去スレ
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40808/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40896/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40895/
4.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38901/
5.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39252/
6.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39023/
7.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43515/
8.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44124/
9.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43781/
10.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44909/
11:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44902/

購入者過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40637/



こちらは過去スレです。
THE TOKYO TOWERSの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-26 21:58:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOKYO TOWERS口コミ掲示板・評判

  1. 142 匿名さん

    >>140

    義務があるから近いうち連絡がある=法律による強制
    義務があるか知らないけど近いうち連絡がある=願望もしくは内通者

    ぜんぜん言ってることが違うと思われるよ

  2. 143 匿名さん

    >59オプション申し込み書の図面に、今まで見たことの無い建具(サッシ)変更の記載が、、、
    >図面からは、リビングのFIX窓(幅3200ミリ強の3分割)であった当初のプランに対し、
    >4分割(内3枚分がFIX窓で、残り1枚分が袖壁)といったものが読み取れる。

    MF85A購入者です。どの図面のことか分かりません。


  3. 144 匿名さん

    高架化が重説違反だと契約解除できるんじゃないの?
    そこんとこどう考えてんだろ。
    自然な疑問です。

  4. 145 匿名さん

    >144
    重説の時点で既にあった計画ならデベに周知義務はありますが
    これはその後に持ち上がった話ですからねぇ。
    事前に知ってて隠していたという証拠でも出てこない限り、
    デベが悪いわけでもないので、契約解除はできんでしょう。

  5. 146 匿名さん

    〉〉132さん
    あなたご自身のことを書かれていらっしゃったんですよね。もう一度戻ってきていただけませんか。騒ぐだけの愚かな人たちのせいで、解決への道筋がとざされるのは残念でなりません。せっかく前向きなことを書かれていらっしゃったのに。

    当事者に弁護士の方がいらっしゃったら、これほど心強いことはありません。騒ぐだけの人々は無視されて、もう一度戻ってきていただけませんでしょうか。

  6. 147 匿名さん

    当事者は弁護士であれ、弁護士であればこそ、
    利害関係ができてしまっているので難しいと思います。
    数千〜数万で弁護士に相談することができますから、
    どうしても気になる方は専門家ときちんと契約結んだほうがいいですよ。

  7. 148 匿名さん

    スレで高架化の話はもう止めた方がいいと思う。
    自分達で価値下げてく必要ないと思う。
    高架化はもう決まりでしょ??

  8. 149 匿名さん

    >>146
    自分も戻ってきてほしいです。

    メールよりも、直接働きかけたほうがはるかに効果が高いというのは、
    自分も同意です。メールも効果はあると思いますが、メールの場合、
    さまざまなポイントを経由してからでないと然るべき人の耳まで
    言葉が届かないため、時間がかかると思いますし、
    また、その途中に入る人の判断で、上に上げる必要はないと
    判断されてしまう可能性も高いと思います。

    判断する立場にある人に出来るだけ近い人からスタートするほうが
    可能性は高いと思います。

    例えば、ある会社に転職するのに、
    人事に履歴書を送るのと、行きたい部署の採用権限のある部長に
    直接履歴書を送るのでは、後者のほうがはるかに採用の可能性が高いというような感じです。

    ターゲットがはっきりしている場合は、直接ターゲットを狙ったほうが
    良いのではないのでしょうか。

  9. 150 匿名さん

    >>143
    説明不足ですみません。
    私は、建築オプションの申し込み時にいろいろと不具合があり、
    本来1月・2月頃の申し込み時期であったところ、
    7月にようやく、現場への質問に対する回答がありました。(ダウンライト設置可能位置等)
    建築オプションの申し込みに使用するA3大の2枚の用紙を覚えていらっしゃいますか?
    <1枚目はオプションリストと数量を記入するもの。
     2枚目はダウンライト、増設コンセント等の位置を記入するための間取り図>

    このオプション申し込み用の2枚目の間取り図ですが、
    1月・2月頃に頂いた様式は、契約時の図面集(ファイングレード全戸の間取り図)の
    ものと同じ図面であったのに、7月に頂いた様式には、右下に「サッシ変更図」と書かれた、
    小さいLDの窓際部分のみの図が記載されていたのでした。
    なので、契約時に使用した図面とは異なるものです。

    LDのFIX窓の面積が3/4になってしまうかも、、、なので、
    お互いに情報交換できればと思ってます。
    よろしくお願いします。

  10. 151 149

    上のアナロジーについての補足です。少し足りませんでした。
    直接部長に履歴書を送る=
    転職エージェント(議員)に頼んで、雇用権限のあるマネージャーに
    履歴書を渡してもらうことの意味です。

    また、エージェントを使う場合も、
    直接エージェントと面接をして、自分のことを良くわかってもらってから
    部長に売り込んでもらったほうが、採用の可能性は高くなると思います。

    議員の秘書にメールを送ることは、エージェントの所属会社に履歴書を送り、
    面接なしでエージェントを使うようなものだと思います。
    (実際は余りないと思いますが)この場合、採用の確立は落ちると思います。

  11. 152 匿名さん

    渋滞緩和のための高架化です。税金投入で建設される訳ですし。
    一部購入者が反対される気持ちも理解できますが。。

  12. 153 匿名さん

    湾岸部の人口も増え、物流も活発になり、そのためのインフラも必要になる。
    一定程度、許容しなければならない負担というのもありますよね。

  13. 154 匿名さん

    その理屈を前提にすると、仲介役こそ慎重に選ぶべきであり、
    このような掲示板をうろうろして上からみた発言しかできないような弁護士の方を
    仲介にするのは、最も危険な選択といえないか?

    そもそも、なんでこの掲示板をうろうろする、本物かどうかも分からない、
    ちょっとしたことで「逃げ」の態度をみせたような弁護士が必要なのか。
    愚かな者を相手に、最後まで面倒みるどころか、しょっぱなでキレてどうするよ。

  14. 155 匿名さん

    TOKYO TWIN PARKSとかも高架沿いですが高値取引されてるし、
    資産価値として下落するってのは考え過ぎですよ。
    現にこのマンション人気ある訳ですし。

  15. 156 匿名さん

  16. 157 匿名さん

  17. 158 匿名さん

    >>156
    すみません。弁護士は何回か頼りにしたことがありますので、手続きや方法論どころか
    有効な使い方も分かっています。すぐ逃げの姿勢をとるような弁護士は、頼まれても
    いらないということです。お願いしたい人は、また出てきていただくようこの掲示板で
    訴えればよいでしょう。ひとまず、私はひっこみ経緯を見守ります。

  18. 159 匿名さん

    人気はあるんですか??
    周りに何もないでしょ??

  19. 160 匿名さん

    というか、ほんとうに弁護士だったの?

  20. 161 匿名さん

    デベにメールをしました。

    様よりご意見を頂戴しました勝どきのTheTokyoTowersの件
    につきましては、既に担当部署に展開させて頂き、
    対応中であることご連絡申し上げます。
    今後、マンション売主・販売関係者より、当該案件につき
    情報を発信する予定と聞いておりますので併せご連絡申し上げます。

    住友商事(株)
    お問合せ担当

  • スムログに「ザ東京タワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸