東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲、東雲エリアの心配」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲、東雲エリアの心配
匿名さん [更新日時] 2006-08-19 15:12:00
【地域スレ】湾岸地域の住環境| 全画像 最新の検討スレ 契約者・住民スレ 関連スレ まとめ RSS

豊洲、東雲でマンションが乱立していますが、住む人間の多さから駅が持つキャパを遥かに越える気がするんですが…。

[スレ作成日時]2006-07-27 21:12:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ユニハイム小岩プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲、東雲エリアの心配

  1. 122 匿名さん

    それでも都会に住みたい
    定年後は田舎暮らしもいいなと思ってるけど

  2. 123 匿名さん

    でも統計ではあと20年位は静観期?(エネルギー貯え期)ですよね。
    まだ来ない、とノー天気

  3. 124 匿名さん

    オフィスビルの耐震ってどんな感じなんでしょうね。
    自宅にいる時間よりはるかに長く、生死の心配するのなら、
    オフィスの心配するほうが先なきがする・・。

  4. 125 匿名さん

    オフィスが都心にありビルが古いなら、豊洲東雲あたりの新築タワーより
    危険。

  5. 126 匿名さん

    でも、湾岸が液状化するほどの地震が来たら台東区あたりの下町は
    それこそ湾岸どころの騒ぎじゃないくらいの被害だと思うよ。
    内地が良いと言ってもそれは気持ちの問題だけで
    結局神戸の震災のようにどの地域もだめだと思う
    震災が来て一番怖いのはライフラインが確保できないこと
    ライフラインが十分確保できる地域なんて限られてるよ

  6. 127 匿名さん

    いやいや、ライフラインは生きていればこそ必要なもので、湾岸エリアは壊滅状態だからそれどころじゃないでしょう?
    台東区がいいかどうかは分からないけど、埋立地よりはもっと内側がいいんじゃないかな?

  7. 128 匿名さん

    >>127さん
    壊滅?皆死んでしまうのですか?
    そうではないでしょう。

    阪神大震災を例にとると、死因の8割以上が家屋の倒壊や家具の転倒による圧死、窒息死です。
    (意外なことに、火災による死亡は案外少ないです。)
    最新のマンションなら、倒壊までは考えにくいです。それから、家具の転倒は地域の如何を
    問わず、どの住宅でも同じように発生し得る事象です。
    http://www.e-quakes.pref.shizuoka.jp/data/toukei/passport/p11.htm
    http://www.bo-sai.co.jp/sub6.html

    皆様が客観的なデータに基づき、理知的に議論をされることを望みます。

  8. 129 匿名さん

    最近のタワマンは、管理費で食料を備蓄している所が多いよ。
    液状化しちゃったら、緊急車両が通れるようになるまで、
    数日間は自宅缶詰・復旧待機だね。
    木造戸建ては数ヶ月間の避難所生活かなー。

  9. 130 127

    >>128さん
    126さんが言う湾岸と内側(?)について書きました。
    湾岸が液状化する可能性については十分あると思いますよ。それは湾岸だけではないかもしれないけど、素人目にみて東雲、豊洲近辺ってそんなふうになりそうじゃないですか?
    マンションでも戸建てでも「死因の8割以上が家屋の倒壊や家具の転倒による圧死、窒息死」という点は変わらない気がしますね。ここではスレタイが「豊洲、東雲エリアの心配」となっているので、この地域ならでは、つまり他の土地との比較という点で書き込みを行うべきじゃないでしょうか?
    阪神大震災の例は何の意味もありません。
    皆様に対して理知的な議論を期待するのは結構ですし、そうあればいいと思いますが、128さんのレスを読むと荒らしとされても仕方がないように思います。
    ここでは沢山の方がこれから住む豊洲、東雲の今後をよりよくするために様々な心配事を解消すべく話をすれば良いのだと思います。限られた時間の中でこの掲示板を見ているのでしょうから、有効に使うべきでは?

  10. 131 匿名さん

    >>130
    128ではありませんが
    127は「湾岸地域が全滅状態」と言うのが
    ライフラインが全滅状態なのか
    それとも住民が全滅なのか
    どう読めばいいのか分かりません

    住民が全滅だと思うのならマンションは倒壊と考えているわけですよね?
    それについて128さんは客観的なデータを出したまでで
    何も荒らし認定する必要はないと思いますよ
    震災の例が意味をもたらさないのなら
    日本が歩んできた歴史自体も何も例をもたらさないですよね
    過去に起こったことから未来を予測するのは人間が備える防衛本能です

    私は理解力が足らないのか130さんが仰っている事が良く分かりません

  11. 132 匿名さん

    あくまでも阪神淡路地区の震災の場合ですが
    充分な地震対策のされていない住戸が倒壊
    また、転倒対策の行なわれていない家具の転倒による圧死、窒息死
    がメインの死亡理由です
    これにより充分な対策が取られていた住戸では死亡率が低かった考えられます

    また、阪神淡路地域は古い建物も多く地震に対して対策が立てられた物件が少なかったです
    126さんは木造平屋建ての多い台東地区を例に出して
    ここは湾岸地区が液状化するほどの地震が来たら
    地震対策の行なわれた建物の多い湾岸地域よりも
    被害が凄そうだと言っているだけだと思います

    もちろん液状化、タワーマンションが倒壊するほどの地震が来たら住民は全滅でしょう
    阪神淡路大震災の時はタワーマンションが倒壊するほどの地震ではなかったので
    倒壊するほどの地震が来たなら先例は全く役に立たないですよね
    これは未知の世界だと思いますが、阪神淡路震災よりも大きいので
    内地も酷い被害です。内地も全滅かもしれません。

    126さんはそういう事が言いたかったのではないでしょうか?

    その上で、生き残った者にとって一番重要なのはライフラインの確保
    ライフラインの確保を充分取れる地域であるかどうか?
    充分取れる場所なんて限られている
    と言う事だと思います

  12. 133 匿名さん

    (続き)

    もちろん個々で色々と考えがあると思います
    私は以上を踏まえて、マンションが倒壊するほどの地震が来るなら
    内地であろうが湾岸であろうがどこにいたって危険度は一緒かなと思います
    危なくない場所なんてあるのかなあ
    以前東京大地震を検証した番組もTVで放送されていたようですが
    ここなら大丈夫みたいなのはやってなかったような気がします

    ただ地震が起きる可能性が高いと指摘されている場所に
    資産を買うのははっきり言って博打ですよね
    これも個々の考えがあると思いますのでご自分で判断されるしかないと思います

  13. 134 匿名さん

    >>122
    >定年後は田舎暮らしもいいなと思ってるけど

    これは皆さん良く仰いますが、実は実際やってみると結構難しいのです
    122さんが仰る田舎の定義がそれほど田舎で無いなら(例えば埼玉とか)問題ないのですが
    本当に一般的に言われている田舎を指す場合は結構問題があります

    例えば体調を悪くして医者に行く場合、都会では歩いていける範囲や
    バスでいける範囲に必ず病院があります
    田舎では車で移動すると思ってるかもしれませんが、80〜90になると
    自分で車を運転して移動は難しいです
    歩けるけれども車の運転は出来ない状況が人間にはあります
    その際に子供と同居であれば子供が連れて行ってくれると思いますが
    定年後田舎暮らしという事は子供は同居ではありません
    お金をおろしに行こうと思っても1週間に1回来てくれた郵便局員はもう来ません
    これからは自分でお金を下ろしに行かねばならないようです
    郵便局までも田舎だとかなり遠い事も予想されます

    今までは田舎の暮らしはある程度国が保護してくれていました
    ですが国はこれから小さな政府を目指しているようなので
    国の保護は期待できません
    都会から田舎暮らしをしていた層が、最近では都会に回帰しているようです
    生きていくというのはなかなか難しいですね

  14. 135 匿名さん

    杭が70mもあるって聞いたんですが本当ですか?

  15. 136 匿名さん

    >>130さん
    128です。これまでいろいろなスレッドに何10回と書き込んで来ましたが、
    荒らしの疑いをかけられたのは初めてです。

    私は最近、豊洲にマンションを購入した者です。内陸など、他の地域との比較をせよ
    とのご要望でしたら、次のようになると思います。

    豊洲、東雲地域は埋立地であるため、地盤液状化のリスクは小さくない。
    ・反面、木造家屋が密集している地域ではないため、延焼のリスクは小さい。
    ・最近のマンションであれば、地震により倒壊するとまでは考えにくい。
    ・総合的に見て、豊洲、東雲地域に住むと地震で死亡する確率が高くなるとは評価できない。
     (死亡の原因の大きなものである、家具の転倒リスクはどこでも同じ。)

    地盤液状化による建物損傷(倒壊ではありません。)のリスクはあると思います。
    これをどう判断するか、ですね。
    損害のすべてをカバーできないにしても、地震保険には入るつもりです。

    >>135さん
    60〜70mの長さがあるマンションはいくつもあります。

  16. 137 匿名さん

    >>136

    東雲周辺エリア以外ってどこかある?

  17. 138 匿名さん

    >>137さん
    136です。すみません、ご質問の意図がよくわかりません。
    東雲周辺エリア以外に、「何が」あることをお尋ねでしょうか。

  18. 139 匿名さん

    >>138さん
    137ではないですが杭60〜70mが東雲以外にある?
    という意味だと思います。

  19. 140 匿名さん

    138です。139さん、ありがとうございます。
    各マンションの公式サイトを調べてみました。

    WCT 28m
    芝浦アイランドグローブタワー 20m
    キャピタルマークタワー 25m
    ベイクレストタワー 28m
    SCT 70m
    PCT 28m

    豊洲の南側〜東雲は海が深かったようです。
    有明、台場は適当な新築マンションがなく、調べられませんでした。

  20. 141 匿名さん

    台場近傍は30mくらいって聞いたけど。
    東陽町あたりも50mくらいで結構深い。

    しかし70mのゲタに載ってる状態って凄いよなー。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸