東京23区の新築分譲マンション掲示板「品川シーサイドレジデンス Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. 品川シーサイドレジデンス Part2

広告を掲載

The家族都心 [更新日時] 2006-09-24 00:28:00

天王洲アイルと品川シーサイドの中間位に422戸の大規模物件。


公園も近いし、ジャスコも近いし、結構良さそうだけどどうなんでしょう?
のPART2です。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38276/
※旧関東版から23区版に引っ越ししました。



こちらは過去スレです。
品川シーサイドレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-24 17:34:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

品川シーサイドレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    残してあると言っても要望を入れればその期の販売対象にしてもらえますよ。

  2. 402 匿名さん

    多少なりとも、眺望を意識してる人が多いのでは。

  3. 403 匿名さん

    南は前に何が建つかわかりませんしね。
    東は少なくとも4車線の道路がありますから。

  4. 404 匿名さん

    >>395さん
    みなさんご存じで無い様なのでお知らせしますが、
    中央三井信託の提携ローンだと1.1%ないし1.2%の優遇になりますよ。
    いちどご相談されてみてはいかがですか?

    ちなみに同時に中央三井のクレジットカード&カードローン用のカードを
    作れば1.2%優遇、作らないと1.1%優遇になると説明を受けました。

  5. 405 匿名さん

    >403
    東側の道路は2車線ですよ。

  6. 406 匿名さん

    片側2車線の合計4車線ですね。

  7. 407 匿名さん

    >>404さん
    ナイスな情報有難うございます。
    他に1%以上の優遇がある提携ローンご存知の方いますか?
    私はみずほ銀行で1%優遇でした。

  8. 408 匿名さん

    今日のイベントは雨だったら中止なのでしょうか?

  9. 409 匿名さん

    >405
    2車線×2で4車線でしょ。

  10. 410 匿名さん

    雨天決行って書いてありましたよ。

  11. 411 ファミ

    契約者です。今日は、みなさん行かれましたか?
    入居前に、少しでも顔見知りの方が出来ればと思ったのですが、
    急な仕事が入り、行けませんでした。。。。
    どんな感じだったのでしょう?
    よければ教えていただけませんか?
    それから、入居後どうぞよろしくお願いいたします♪

  12. 412 匿名

    私も気になります。よければ教えてください。

  13. 413 匿名さん

    私もなんとか仕事を片付けて駆けつけようと思ってましたが、結局行けませんでした。
    やっぱり平日は無理ですね。
    専業主婦が対象なんですかね。

  14. 414 匿名さん

    金曜日、昼の部に行ってきました!
    子供向けには、ヨーヨー釣り、わなげ、ビーズアイロンなどの遊びが用意されていました。
    大人向けにはアロマテラピィ講座があり、先生が来ていてリフレッシュナーを作成しました。
    うちは、幼児連れだったので、子供向けのコーナーを満喫することはできませんでしたが、アロマテラピィ講座は受講してまぁまぁおもしろかったです。
    営業的な話は一切ありませんでした。顔見知りを作りたかったのですが、うちは夫婦で参加していましたので、なかなか他の人に話しかけることができず、知り合いを作る事はできませんでした。もう少し交流したかったのですけど。。。
    ただ、引越し前にこういったイベントを企画していただけるとは、良心的だなぁと思いました。

  15. 415 匿名さん

    ここって駐車場100パーセントではないんですね。
    もし駐車場が取れなかったら、周りに借りられるところってあるんでしょうか???
    相場もいくらぐらいなのかなぁ。ご存知のかたいらっしゃいませんか?

  16. 416 匿名さん

    郊外型ではないのに駐車場100パーセントなんてありませんよ。
    相場は4万円〜といったところです。

  17. 417 匿名さん

    416さん、ありがとうございます!
    やっぱりそうなんですね(゜o゜)4万円とは、やっぱり品川ですね。。。

  18. 418 匿名さん

    都内ですと、自家用車は実用的な道具でなく、趣味の道具ですからね。
    入居当初は郊外からの転居組で足りなくなるかも知れませんが、
    1年位でやや余る程度に落ち着くのでないかと思います。

    実際ここ住んでたら、自家用車はほぼ要らないです。
    たまに使う程度であれば、ニッポンレンタカーが徒歩3分位の所にありますし。
    最近のレンタカーは3時間前に連絡すれば借りられます。

  19. 419 匿名さん

    どなたか教えてください。SSRのすぐ後ろに別のマンションが建設中のように
    見えたのですが、あれはどこのマンションでしょうか?夜だったので暗くて
    よく分からなかったのですが。。
    あと、SSRが建つ前、あそこの土地は以前何が建っていたのかご存知の方いましたら
    教えてください!

  20. 420 413

    >414さん
    情報ありがとうございます。
    今後の購入者を対象に、第2回とかもあるんでしょうかね。土日に設定してもらえれば多くの人が参加できると思うんですが、やっぱり土日はMRの本業が忙しくて無理なんでしょうねぇ・・・

    >419さん
    SSRの土地は、以前は冷凍食品会社の倉庫(冷凍庫?)だったようです。
    確か構造設計説明会の時に担当の方が言ってました。
    すぐ後ろのマンションはどこだったかなぁ。賃貸と聞いたような気が・・・

  21. 421 匿名さん

    >>418さん
    最寄りのニッポンレンタカーは営業時間は朝8時〜夜8時ですが、
    事前連絡さえしておけば、営業時間外でも返却受付してくれるとのことです。
    (要は駐車場に返しておくだけですが)

    そのほか、早朝から借りたいという時も前日に手続きをすませておけば
    勝手に乗っていって良いそうですよ(料金も実際に借りた時間からのカウント)。

    >>419さん,>>420さん
    SSRの土地はもともと東洋水産(「マルちゃん赤いきつね」の会社)とソニーの
    倉庫でした。北側が東洋水産、南側がソニーだったそうです。

  22. 422 匿名さん

    >>419さん
    後ろのマンションはたしか14〜15階位で、賃貸用のマンションです。
    施工は同じく長谷工ですよ。

  23. 423 匿名さん

    >>418さん
    ありがとうございます。
    うちは車がないと厳しいのであきらめるしかないのかなぁ。(~_~;)
    よい物件なのになぁ。

  24. 424 匿名さん

    >>423さん
    駐車場4万円〜は高すぎです。シーサイド駅横のオフィスビルの地下駐車場でも29,000円〜です。高架下の都公社もそれくらいでしたし。探せばあると思いますよ。

  25. 425 423

    >>424さん
    レスありがとうございます!
    物件やっぱりあきらめきれないので、ちょっといろいろ調べてみますね!

  26. 426 匿名さん

    駐車場埋まりますかね?
    管理説明会では都内の条件が近い物件でいくつか統計を取った上で、
    60%駐車場があれば十分という結論に達した為、
    機械式なら100%に出来たのを敢えて自走式60%に抑えたと説明していましたが。

  27. 427 匿名さん

    すでに契約してるひとの中で駐車場希望者が7割以上と聞いたよ。

  28. 428 匿名さん

    昨日MRに行ってきましたが、えらい混みようでした。
    担当者も想定の範囲外だったそうで、対応しきれていないとのこと。
    駆け込み需要が本格化してきたんですかねー。

    駐車場の希望率だけど、当初は8割ぐらいだったけど、今は7割弱(だったかな?)と聞いたよ。
    最終的には6割強に落ち着くと、販売サイドはよんでるのでは?

    契約者の方>
    駐車場の割り当て方法って聞いていますか?
    タワマンみたく、上層階や占有面積の大きな部屋の希望者から割り当てていくのかな?

  29. 429 シーサイダー

    契約者ですが、駐車場の割り当てに優先される部屋はなく、
    単純な抽選になると記憶してます。

  30. 430 匿名さん

    はじめまして
    ローン組むのに悩んでいます。
    ここはフラット35Sは対応しているのでしょうか?

  31. 431 匿名さん

    対応してなかったと思います。

  32. 432 匿名さん

    フラット35Sですが、SSRは、
    「バリアフリー性能→ 専用部分: 高齢者等配慮対策等級3以上の住宅」
    の設計住宅性能評価書を取得しているそうなので、
    優良住宅の適合証明書の交付を申請していれば適用可能かと。

    本気で利用を考えているのなら、
    適用期限も近いですし、営業に聞いた方がイイと思います。

  33. 433 匿名さん

    ここの東の道路の交通量ってどうなんでしょうか?
    下のほうの階だと音が気になりますが。。。
    日曜や祝日しか訪れることができないので、ちょっと気になります。付近のかたどうでしょうか?

  34. 434 匿名さん

    430です
    >>431さん、432さん
    ありがとうございます。
    フラット35はあまり皆さん使われないので
    しょうか?

  35. 435 匿名さん

    天王洲通りの交通量はそこそこあります。
    ただ、環七や環八のような絶え間無く車が流れ続けるという交通量ではありません。
    多くてMR前の交差点に10台前後の信号待ちの車が並ぶくらいです。
    トラック率が高いですが、SSR建設関係と、その隣の賃貸MS建設関係と、
    MR前交差点の水道橋土木工事と、東品川ポンプ場の土木関係のトラックがかなり含まれているので、
    これらの工事が終われば少しはトラックも減るのではと個人的に期待しています。

    この道は鮫洲辺りでT字路の突き当たりになるので、
    今後、爆発的に交通量が増えるということもないと思います。
    (海岸通りから右折が必要なので)

  36. 436 匿名さん

    フラット35は金利が随分上がってしまいましたからね。
    銀行ローンと比べて特別魅力があるわけでは無くなってしまいましたよね。

  37. 437 匿名さん

    >>435さん
    情報ありがとうございます。参考になりました。
    下のほうの階は気になるかなーといろいろ考え中です。

  38. 438 匿名さん

    >>437さん

    音は上に抜けていくので上層階もあまり変わらないと思いますよ。
    そのかわり2重サッシですので閉めていれば全く気にならないでしょう。
    開けた時はそれなりだと思いますが、幹線道路ではないので片側2車線4車線道路沿いの東京のマンションとしては煩い部類には入らないのではないでしょうか?

  39. 439 437

    >>438さん
    参考になります!(^・^)レスどうもありがとうございました!

  40. 440 匿名さん

    インテリア相談会の案内&分厚いパンフレット冊子が届きましたね♪
    いっぱいありすぎて見るのが大変です。。。

  41. 441 匿名さん

    インテリアオプションのパンフレット見ました!
    あれもこれも欲しくなってしまい困ってます(^^;

  42. 442 匿名さん

    インテリアオプションのパンフレットで相談です。
    いろいろありすぎるので、アドバイスあればお願いします。

    ●このオプションで頼むとお得なもの
    各オプションの価格相場感がわからないので、なんともいえないのですが、
    「照明器具」「カーテン」ぐらいでしょうか。

    ●自己購入したほうが良いもの
    「エアコン」「家具」などは、量販店で購入したほうがいいと感じました。
    「エアコン」は次の夏(H20)までしのげるという意見もありましたし。
    「カーテン」は、規格にもよるとおもいますが、良い店があれば、そちらも検討したいです。

    ●モデルルームにあった設備
    これが一番重要です。私は、「ビルトイン食器洗い洗浄器」と「キッチン後ろの食器棚」を
    期待していたのですが、パンフレットに載っていませんでした。
    「食器棚」はパンフレットにありましたが、MRとは違うもので、デザインも私にはちょっと
    あわないです。MRでイメージした感覚を生かしたいものです。
    営業さんに問い合わせようと思っていますが、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  43. 443 匿名さん

    >442さん
    お求めのビルトイン食洗器と食器棚はどちらも建築中オプションとして申し込むもので、今回のインテリアオプションとは別物ですよ。
    マンションの建築中に同時進行で設置されるので、早く申し込まないと間に合いませんよ!
    低層階はもう締め切ってますが、442さんは何階ですか?
    明日にでも営業さんに確認したほうがいいですよ。
    急いで!!

  44. 444 匿名さん

    インテリアオプションのパンフみてると、新居が楽しみですね。
    食器棚ですが、以前営業さんは、インテリアオプションでの取扱いといっていましたが・・・
    どうなんでしょうか?
    インテリアオプションの申し込みの締め切りはいつかご存知の方いらしゃいますか?

  45. 445 443

    >442さん、443さん
    443です。
    食器棚は建築中オプションではなかったですね。同時期に検討していた別の物件と勘違いしてしまいました。ごめんなさい。
    MRにあったものと違うんですね。そこまでチェックしてなかったデス…
    インテリアオプションの申し込み締め切りはパンフに書いてませんね。
    インテリア相談会でスタッフの方といろいろ決めるんじゃないでしょうか。その日に決まらなければあとは個別相談じゃないでしょうかね。入居までに納品されればいいので、別に急ぐ必要はないんじゃないかと思ってます。
    とりあえず相談日を決めなきゃ、ですね。

  46. 446 匿名さん

    >442さん、443さん→442さん、444さん
    の誤りでした。すみません。

  47. 447 匿名さん

    インテリアオプションの件、我が家はバックカウンターとベランダのタイルを
    検討中です。

    ベランダのタイルの30万円ってどうなんでしょうか?少々割高な気がします。
    自分でやるのとそんなにできが違うんでしょうかね。

  48. 448 by 442

    442 です。
    > 443さん、444さん
    レスありがとうございます。

    営業さんに問い合わせました。

    食洗器は、私は低層階で建築オプションとしては締め切っているとのことでしたが、
    インテリアオプションとしても準備していて、パンフレットを用意中とのことでした。
    食器棚は、MRと同様のものを提供できるとのことで、パンフレットには代表的なものしか
    載っていないとのことです。

    いづれも、相談会で個別にご相談くださいとのことでした。
    相談会の日程をきめます。ありがとうございました(^−^)

  49. 449 匿名さん

    >442さん
    先日本物件を契約しました!
    今後よろしくお願いします。

    インテリアオプションの案内はまだ頂いていないのですが、
    食器棚はちなみにお幾らだったでしょうか?

  50. 450 匿名さん

    ホームページ(http://s422.jp)に予定販売価格80平米・3LDKで
    4500万円台との表示がありますが、販売価格を下げたのでしょうか?

    購入者ですが、うちは80平米3LDKで5000万円超でした。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

7,580万円~2億3,980万円

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

5,028万円~7,498万円

1LDK・2LDK

33.01平米・47.27平米

総戸数 39戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,000万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.02平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸