芳名 さん
[更新日時] 2006-09-24 22:42:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝4-136-1(地番) |
交通 |
山手線・京浜東北線「田町」駅 徒歩4分 都営三田線・都営浅草線「三田」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
カテリーナ三田 タワースイート口コミ掲示板・評判
-
382
匿名さん
帰りに前を通ったら、エントランスや植栽がライトアップされていて格好良かったです。
もうすぐ、内覧会や入居が始まるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
>380さん
5割り増し!?
それはさすがにひどいですね!
オプション会へは行かず、後日リフォーム会社に依頼しようと思います。
カーテンも高そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
山手線唯一最後?(南側では)の余地みたいなものだし、港区にとっては貴重な人口増加地域
かつ希少なJR駅前ですからね、ありえますね。JRも常磐線の上野から東京乗り入れに続いて、
どういう仕組みか詳しくありませんが、東北・常磐の車両を東海道と相互乗り入れするらしく
そのおかげで、田町車両庫で待機する車両が減らせて田町車庫の面積が半分でよくなり、活用計画
を練っていると言う筋の新聞記事コピペを見ました。それもすごそうなのですが、車庫ってどの
あたりでしょうか?駅に隣接した敷地ですよね、たぶん。
三田タワースイートの東隣にできるオフィスビル、ワンルームマンションはともに東急へ売られる
ようです。東急は田町に突っ込んできてるかも?そしたらいずれ芝浦二世が渋谷化推進ターゲットに
なりえるのでそこまで考えていても不思議はないかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
いいね。住所表記 港区芝4−16 三田タワースイート WorE○○○○(3桁の方がすっきり)
これでも届くでしょきっと。
長いこと看板も、縦横段幕もあるから、田町じゃかなりカテリーナ有名っぽいけど・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
田町車庫は泉岳寺に近い場所ですよ。
品川との中間辺り。
三田タワースイート(^^)から徒歩10〜12分ってとこだろうか?
アイランドに水上バスが来るらしいね。
自転車が載せられるってことで楽しみ。
お台場は自転車があるととても楽しいよ。
レインボーブリッジは折りたたみ自転車を携行袋に入れて、
橋の上は抱えて渡らなきゃならないから、
事実上自転車はバツだった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
港区芝4丁目16番地−1丁目か2 タワースイート三田 WかE○○○○号室
じゃだめだろうか?
カテリーナ三田タワースイートは長いしかっこ悪いなあ。
現実的には
港区芝4-16-2-W0000
とするな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
なんか住居表示の勉強した方が良い輩がたくさんいるね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
確かに前の道の電柱は何とかしてほしいものです。
あと、スーパーの駐車場が少ないので、土日は前の道が違法駐車でごった返しそうな予感が。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
392
匿名さん
4-16-1-0000→ウエスト
4-16-2-0000→イースト
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
しかし、あらためて声にしてみると、
タワースイートって、高級な響きな気がする。
すると三田が生きてくるな。
タワースイート三田か三田タワースイートかは、パークタワー○○か○○タワーレジデンスか
みたいなものですが、シリーズ名(ブランド)が来て地名(場所)がくるわけで、
カテリーナ三田なんでしょ。
(ヒルズシリーズなど一般の名詞っぽいのは後にきてますが)
シリーズ名を略すというか、不要というか、(伏せたいと言うか)
その場所で、オンリーワンかつナンバーワンを自負する物件は地名を先にしますね。
○○タワーレジデンス・・ 虎ノ門、赤坂など
地名自体の優劣がものを言うし、その地名の中心的土地じゃないとまずいかもしれませんが、
三田駅一分だし、三田でもお許しいただいて。
三田は、とても、3Aや白金、高輪、目白、別格の番町とか永田町あるいは、無いのに単に霞町とか
そういう特級地や一等地には比肩できないけど、すっきりしてるし、本家三田は高輪の直後くらいの
ネームバリューと思います。
それに単語だけ比べるとレジデンスよりスイートの方が泊まりたいでしょ。
三田タワースイートいいね。三田TS 欠点は芝であること、「た」が重なって言いにくい。
くだらんこと書いててすいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
393
三田住所の方々、大変失礼な感じの文面でした。謹んでお詫び申し上げます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
そこで愛称「シバミタワー」の出番です。
垂れ幕で一ヶ月くらい宣伝すればスグ周知します。
まあ、一般的にはカテリーナ三田ってのが略称になるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
>395さん
「シバミタワー」面白い!
住所は築地でもマンション名は銀座○○だったり、
奥沢のマンション名に△△田園調布つけたり
築地も奥沢も良い地域であるように
芝だって歴史のある地域です。
住所が芝なのに三田とつけるほうが、
「本物の三田にはかないませんが
三田駅の近くなので使わせて下さいね。」
と言う感じがする。
転居のお知らせ、クリスマスカード、年賀状は
マンション名は書かず、地番と部屋番号にします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
なんか勝手にマンション名変えたいみたいですけど
ここはカテリーナ三田タワースイートという名前であって
それ以外を考えて盛り上がるのは頭悪そうなのでやめましょう。
郵便配達の方に迷惑をかけるだけですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
パークハウス芝タワーみたいにカテリーナ芝タワーで良かったのでは?
なぜ三田なのか疑問。単純に最寄り駅の名前つけたら、それしか取り柄の無い
安っぽいマンションみたいに感じるけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
頭がどうのこうの言っている方、
郵便配達には迷惑はかからんですよ。
かかるとすれば仕分けですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
三田駅直結が売りなんだから
三田にしたんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
これからは売る方も買う方も
利便性だけじゃ無い、
センスが必要かもね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
賃貸・分譲・ファンド
ネーミングとか共用施設で盛り上がりたい、郊外ほのぼの、ミーハー系
そういう生活感を消し去りたい、なんちゃって都会派、スノッブ風
湾岸と都心部の間(はざま)に位置するこのマンションは、
入居者達の価値観も対立し、思惑が交錯する高級マンション的人工空間。
このカオスから生まれる、エキサイティングな共同生活に今、大注目です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
407
匿名さん
>403さん
カテリーナは駅近ではありますが、直結と言えるかな。
白金タワーなどは、雨の日も傘をささずに
電車に乗ることが出来るのが、駅直結といえるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
共用部分の内覧会の際にラウンジでヤマギワがインテリア説明会を開くみたいですね。
うちはオーダーでテーブルの見積もりをとりましたが、
決して高くなかったですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
パークハウス芝タワー
いいですね。
物件名も三田におもねることなく
建物本体も高級感がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名さん
≫405
マンコミ(マンションコミュニティ)つまり、ここの見すぎじゃないっすか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
ここって利便性は高いし、芝浦口再開発の恩恵もうけて、成長力も感じます。
日本ハウズイングも開発業者の道も模索していると言うより、あくまで本業は管理。
評判回復、広報的な大規模物件管理の実績にしたいのだと思いますし、
ここの管理で評判を落としたら、大変でしょうから、むしろ期待。
しかし、自分で住むにも、転売にも、感覚的に一瞬で伝わり、ずっと感じられる線路際の視聴覚と
天井やサッシの広がり感の弱さは、いかがでしょうか?
転売時の内見者は、たいていはこの物件に惚れ込んでから来る訳ではないですから、
第一印象の要素にウイークポイントがあるのはちょっと痛いかもしれません。何年か後の新築も
含めて考えると、天井の下がりと絶対高の不足を、懸念し始めました。
ウエストのサッシ上、2130mmまで下がるのって、2600mmから、約50cmも奥行き60cm近くにわたって
下がってるのですよね・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
北側の道、一通の8m道路だから、一列分つぶされてしまう予感はしますね、でもそれは、区、警察、
駐車取締り下請けの総警とかに、苦情陳情し、ポロ六課にもがんばってもらう。
ポロ六課は自転車のせいりだけで手一杯かもしれないけど。
今いるマンション駅前なのですが、自転車置き場のようでしたが、一階のリフレク屋さん、クリーニング屋さんの人たち、周りの商業施設の人たちが、自転車をきれいに並べて通り道作ったりしてました。
そして、いつの間にか、役所の放置自転車をみはる制服のおじさんが、毎朝立つようになり、
いまでもそのおかげですが、きれいな公開空地を保っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
>412
マンションに限らず、おおよそ人間の作るもの、
いや、自然界も含め欠点のないものなんて無い。
自分は今、庇の奥行きが小さくサッシが高いタワーの部屋が寝室ですが、
一年のうち2/3季節は暑くて参ります。
また、南西向きの温室みたいなガラス張りリビングは風抜けがなくエアコンが負けるときも。
カテでは、その苦痛から抜けられると思うとほっとします。
同じ理由で某ブランドマンションから買い換えを探している人も知っています。
つくづく、日本家屋はこの日本の風土に合っている造りなんだと納得もするこの頃です。
デベの口上や受け売りの知識だけでは後悔することもあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
417
412
>415
ありがとうございます。よくわかります。納得するかぁ・・。
>416
花火よく見えますね、あんなに大きく見えるかな?
花火が見える部屋の範囲はどこなのでしょうね?スカイラウンジは狭くて、見えない戸数の住人
が集まったら大変。そもそもスパンが足りないな。その日に限り屋上開放になるといいですけど。
東京オリンピック候補地国内レース勝ちましたね。2008の世界予選で5都市に残れるか?
決勝ではさすがに無理でしょうから、2009には都心不動産高騰傾向はオリンピック圧力は失いますが、
それまでは、オリンピック後押しもさらに追加要因で、急ピッチであげそうな予感。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
>417
特に高層東向きの部屋が寝室の場合、
大きい開口部で奥行きのない部屋は夏暑くていけません。
日の出からジリジリ照らされ無意識にエアコンを入れてそのまま寝て、
風邪をひいてしまったり、お腹の具合が悪くなったり、体が可哀想って感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
>417
見えます、見えます。
近所に住んでいますが、
実感値としてもっと大きく見えますよ。
10階以上位の位かな?
向きは南と東からは見えるはずです。
東側のタワーに近い西棟は東のタワーの陰になってしまうかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
1階からでも見えますよ。公園にある船から見てる人いましたよ。さすがに低めのしかけ花火は見えませんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
>420
ありがとうございます。
そうですか、
ちょと上になれば打ち上げの根元から見えそうですね。
楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
417
ありがとうございます、へぇそうなんですか。
私はちょうど10階あたりです。楽しみです。
公園からみえるなら、ちょっとお花見みたいに楽しめるかもしれませんね。
ちなみに桜は、芝公園へ花見ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
芝公園はいいですね。
線路向こうの公園も結構きれい。
その脇の東京ガス研究所の脇の道路も桜の花のトンネルです。
その向こうに3分も行くと屋形船船着場があったり、
花火とともに夏の風情が楽しめます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
利便性、合理性だけでなく、
意外と小技の魅力があって、味わいのある暮らしがありそうですね。
東京湾震源の地震はこわいけど、地震保険は入るとして・・
まあ、ここが倒壊するくらいの規模じゃ、生き残るだけで幸運ですけど。
さすがに崩れなくても、被害が出たり、見た目が無事でもダメージを受けるとは
考えられますから・・大地震30年くらいは見逃してほしいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
>>414
自転車はいいかもしれないけれど、違法駐車はドライバー1人車内に残したりする悪質なのが
のさばりそうな予感
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名さん
自転車自動車はもちろんのこと、ホームレスの方が非常に気がかりです。
正直なところ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
427
匿名さん
隣戸との戸境壁には石膏ボードにグラスウールですよね?
隣戸の間にコンクリート壁が無いので音が筒抜けになるんじゃないかと心配。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
同じ厚さのコンクリート壁よりは、高い遮音等級になります。今は、録音スタジオ等の最高レベルの遮音壁もボードとグラスウールの乾式工法で作ることも多いです。但し音漏れが生じる施工不良が起きる可能性は有ります。両側の壁が自立していて、共通スタッドを使っていないので振動の伝達も少ないと思います。この点、他に検討した高層マンションの仕様より良かったですが。
石膏ボードは子供がいたずらしただけでも、穴があいたり割れたりする可能性があるので、私は堅牢性やセキュリティの方が心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
天気悪いと本当に外観汚いね。高い方の上部の黒い部分なんて火事で焦げてしまったように見える。
もう少しどうにかならなかったのかね。近くの住民にとっても綺麗なもの作ってもらいたいと思うんだけど...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名さん
昼間はキレイなマンションとはお世辞にも言えない外観ですけど
以前テストだったのか、夜、ほとんどの部屋に電気がついていた時
ため息がでるほどキレイでしたよ!
建物の高級感がグッと出て、素敵でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件