東京23区の新築分譲マンション掲示板「カテリーナ三田タワースイート 7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 田町駅
  7. カテリーナ三田タワースイート 7
芳名 さん [更新日時] 2006-09-24 22:42:00

前スレ1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38861/
前スレ2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43619/
前スレ3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44993/
前スレ4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44771/
前スレ5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44944/
前スレ6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44907/



売主   : 有限会社カテリーナ三田タワースイート
       [東京都知事免許(1)第82781号、東京都港区芝4-12-4]
設計・監理: 株式会社三菱地所設計
施工    : 株式会社大林組清水建設株式会社

管理人さんに感謝して、有意義な議論をしましょう。


[スムログ 関連記事]
タワーマンションラウンジ訪問(1) カテリーナ三田タワースイート”スカイビューラウンジ”
https://www.sumu-log.com/archives/2408



こちらは過去スレです。
カテリーナ三田 タワースイートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-20 00:28:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カテリーナ三田 タワースイート口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名さん

    幹事のアーク引越センターって安いのかな!?
    養生費1万円払ってもサカイとかのほうがお得??

  2. 182 匿名さん

    スレッド当初の頃から全体的な印象として、
    永住には向かない、というのが基調な気がしますね。
    セカンド、賃貸、ファンドに投資に転売にと・・・

  3. 183 匿名さん

    便利なとこだから永住してもいいと思うけど

  4. 184 匿名さん

    ホームページのルームプランがずいぶん減りましたね。50と80以上のタイプが消えました。
    スーパーは再来月にはお知らせできると思うと言われました。
    印象ですが、スーパー側は24時間営業の希望があるみたいで、
    売主側の店舗の規約に24時間はだめって言う項目があるらしいですね。

  5. 185 匿名

    こう毎年暑さが増してくると駅近が一番。三田駅は涼しいので助かります。

  6. 186 匿名さん

    183さんのおっしゃるとおりだと思います。

  7. 187 匿名さん

    特に、年取ってからここの利便性がわかってきます。
    たとえ車椅子になっても、
    スーパーは下だし、
    タクシーだって大通りがすぐだから簡単。

    もちろん、そういう利便性が何ににも変えがたいとする賃貸や中古の需要は大きい筈。

  8. 188 匿名

    高齢化が如実に進むわが国、住まいの形もそれに即応してきています。
    私も、利便性でここにきめました。

  9. 189 匿名さん

    コンシェルジュサービスでタクシーの配車もありますものね。
    到着したらインターフォンで呼んでくれるでしょう。
    自分で電話をするのと大差はありませんが、
    住所などの説明をしなくて済むので気分的にも楽ですね。

  10. 190 匿名さん

    大体第一京浜出れば腐るほどタクシー走ってるのにタクシーの配車なんて...
    まあ、こういうサービスが無駄なことは暮らしていけばわかることだから。

  11. 191 匿名さん


    第1京浜まで出るのが大変な人もいるんですよ。自分の価値観のみで判断しないほうが…。

  12. 192 匿名さん

    第一京浜まで出るのが大変で、タクシーの手配を人にやってもらう。。
    まるで老人ホームですな。

  13. 193 匿名さん

    特に荷物があるCAさんとかね♪♪

  14. 194 匿名さん

    残念ながらCAや航空関係者は海側の物件の方が多いよ。

  15. 195 匿名さん

    家にあまりいないCAは、無意味に高い物件は選ばないだろう。
    最近のCAって給料高くないし。

  16. 196 匿名さん

    首都高にすぐ乗れる場所の方が便利だからね

  17. 197 匿名さん

    家ではもちろん日本全国から医療相談ができるのと、
    月4回のお掃除サービス安くていいですよね。

  18. 198 匿名

    その辺は、万全です。

  19. 199 匿名さん

    197,198ってどうみてもここの営業の人だと思うけど、度が過ぎると管理者から会社に苦情が行くので気を付けてね

  20. 200 匿名さん

    航空会社火の車だからねぇ。
    今は社内で派遣みたいにして安くあげてるみたい。
    花形職業ではなくなったよね。

  21. 201 匿名さん

    医療相談は保険についてるし、
    掃除はダスキンでもなんでも頼めばいいし。
    わざわざこのマンション買うメリットにはならないですよね。

  22. 202 匿名

    198です。先日の、入居説明会での感想です。197さんとも違うし、まして営業

    でもなし。歪曲とるのがたびたび登場していますね。

  23. 203 匿名さん

    >197,198ってどうみてもここの営業の人だと思うけど、
    197で書いたものですが私は購入者です。
    日曜日の入居説明会では、
    元々頂いていた書類以上の説明はあまりありませんでしたが、
    部屋タイプ毎の掃除、水周りのオプション等の価格を見る限りかなり安いと思いました。
    率直な感想を書いただけです。

  24. 204 匿名さん

    購入者です。

    今現在のマンションでもダスキンにお掃除頼んでいますが、
    入居説明会で見たお掃除サービスの値段は
    ダスキンの約半分です。
    働く女性には本当にうれしいサービスだと思いました。

    あと、今のマンションにもタクシー配車サービスがありますが
    個人的にはほとんど使っていません。
    でもこうしたことの利用は、本当に個人個人の事情だと
    思うので、たとえ歩いてすぐのところに大通りがあったとしても
    車の手配が頼めることは、別にあって困ることじゃありません。

    具合の悪いとき、出張で大荷物のときなんかは
    喜んでフロントにお願いすると思いますね。

  25. 205 匿名さん

    199とか201は何でここに来るのか理解できないなぁ。
    傍目に見ていると惨めな感じがするよ。

  26. 206 匿名さん

    いいいんですよ、匿名掲示板なんだから。

  27. 207 匿名さん

    匿名であっても歪曲や中傷は自由に書き込めるのですか?


    また反応しちゃった・・・・スルーしなければ(^^;

  28. 208 匿名さん

    検討者・購入者以外からも有益な情報がもらえることもあるんだし
    トントンってことでいいんじゃない?

  29. 209 匿名さん

    別に来ちゃいけないといって言っているわけじゃなく、
    何でわざわざ書き込むのか気持ちがわからない。
    不思議だってことなんですよ。

  30. 210 匿名さん

    有名税(一流であるかどうかは別として)みたいなもんだと思えば?

  31. 211 匿名さん

    Eの1階、すでにスーパーの工事にかかっているらしいね。

  32. 212 匿名さん

    目の前の東京ガス跡地は都心人口増加に伴い、芝浦小学校の拡張がほぼ決定だそうです。
    とすると目の前にでっかい商業施設が建たず、いいかもしれません。
    今の小学校があるところに商業施設ができるとか・・・

    いずれにしても、田町は今後間違いなく注目を浴びるでしょうね。
    人口増加に伴い、小さいお店をはじめ小売業界全体が注目し始めますから。
    サンマルクカフェができてたのには驚きでした。。

  33. 213 匿名さん

    生徒も、不便な仮校舎住まいをしなくて済むだろうし、よいことです。
    山手線駅近で大きな商業施設の開発ができるのは田町芝浦口しか残っていないだろう。

  34. 214 匿名さん

    >サンマルクカフェができてたのには驚きでした

    三田通りにあるサンマルクカフェですか?
    それともまた新しくどこかにできたのですか?

  35. 215 匿名さん

    慶応のそばのは、
    これはずいぶん昔からあった。
    カテリーナから遠いし。

  36. 216 匿名さん

    そんな昔でもないよ。

  37. 217 匿名さん

    サンマルクで驚き?

    じゃー吉野屋、ミスドが撤退しちゃったほうが驚いた

  38. 218 匿名さん

    慶応の学生当て込んで吉野家やっても、
    どだい無理だったってものよ。
    ミスドも同じ運命?
    モスは改装もしていい感じだし、
    五右衛門もいい感じのようだ。
    吉野家が撤退したって誉め言葉だよ。

  39. 219 匿名さん

    吉野家は場所が悪かったよね。

    あと、きんちゃんが美味しくてお気に入りだけど、
    あそこも場所が余りよくないので潰れるかも。心配です。

  40. 220 匿名さん

    ちょっと前、現場を見てきたけど、
    なかなかいい感じで、安心、気に入りましたよ。
    ただ、敷地と道路の境に取り残されている電柱は不細工。
    どうにか処理するんでしょうね。

  41. 221 匿名さん

    電柱はあのままじゃない?
    どうにかするならとっくにやってるでしょ。

  42. 222 匿名さん

    そうだなぁ。
    道の反対側にも引き入れている様だし、
    あのまま残るのかな?

  43. 223 匿名さん

    マンション一帯の電線を埋設するには、ン億円かかるって。
    誰がその費用負担するの?
    当然、あのまま残ります。いわずもがなでしょ。

  44. 224 匿名さん

    きっと誰かが負担してくれますよ。電線等ライフラインは地下にもぐります。

  45. 225 匿名さん

    昨日中止だった花火大会、
    今日は大丈夫かな?
    カテリーナの海側の部屋の10階以上位からみえるんじゃないかな?
    我が家は、10から15階の間Westなんだけど、どなんだろう?

  46. 226 匿名さん

    見えたんじゃない?
    でもカテリーナからだとかなり距離があるので、
    あまりプラスになんないね。

  47. 227 匿名さん

    都営住宅の住人がカテのせいで花火が見えなくなったって嘆いてるよ。

  48. 228 匿名さん

    >226
    いやいや、うちはカテリーナから100m位遠いけど、
    晴海の花火は見ごたえ十分、迫力あるよ。
    期待して大丈夫だよ。

  49. 229 匿名さん

    マンション横の壁に
    カテリーナ三田タワースイート
    って大きな貼り紙してあるでしょ?

    あれがどうしても、
    かっこわるいのだけど。どう思います??

  50. 230 匿名さん

    真っ赤な横断幕が痛々しスすぎます・・・。

  51. by 管理担当

  • スムログに「カテリーナ三田タワースイート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸