東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか Part43」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲はどうですか Part43
テンプレさん [更新日時] 2006-10-09 22:10:00

パークシティ豊洲も会員期、第一期販売ともに好調に販売数を重ね
9/16から始まった第二期販売も好調のようです
周囲への気遣いの持てる大人の集う、冷静で建設的な意見の場としましょう


【過去スレッド】
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41108/
Part02-36 のスレッドは http://www.geocities.jp/p_c_toyosu/kako.html を参照にしてください
Part37 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43796/
Part38 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44886/
Part39 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44824/
Part40 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44823/
Part41 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44822/
Part42 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44853/


スレッドで質問前にFAQ http://www.geocities.jp/p_c_toyosu/FAQ.html もご参照下さい



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-28 23:18:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 902 匿名さん

    〜4000万円台の部屋ってB棟東の低層階のことですか?
    登録も集中しそうですねー。

  2. 903 匿名さん

    豊洲の評価が上がったら、駅近のららぽーとの敷地は固定資産税が上がり、ららぽーとのテナント賃料はあがったら、ららぽーとの将来は大丈夫なのかね?20年後に三井はららぽーとを撤退したり・・・。
    という心配を購入者の私はしているのですが、どうなのでしょうか?

  3. 904 匿名さん

    ショッピングカートの話が出てましたが、カートを利用しなければならないほど買い物するんですか?

  4. 905 匿名さん

    今日ららぽに行って、豊洲で生活していく上で一番使えるのはビバであることが判明しました。

  5. 906 匿名さん

    好きです(ハート)。ビバホーム。

  6. 907 匿名さん

    >>901さん
    雨の日にららぽーと経由で地下通路を使って帰れば、ほとんど濡れません。
    そんな使い方も出来るんですよー。

  7. 908 匿名さん

    アーバンドックビバホーム。

  8. 909 匿名さん

    >>898さん
    ららぽが魅力の一部で898さんが
    >PCTの魅力は、東京ベイに面したあの立地、駅からも10分以内、銀座にもお台場にも近い、東京駅からもタクシーで帰ってこれる範囲、月島のマンション群も眺望の一つ、そして隣接して大規模商業施設…
    とららぽを最後に持ってきたくなるほどみなさん後回しに考えていないでしょう。
    昨日だってなんとしてでもあおきのカートを使いたい人がムキになっていたと思うのですが。
    ららぽ直結が一番の魅力と言っていた時期もありましたよね。
    シェルの駅直結の立地など他物件だってそれぞれの魅力があるわけで、PCTの魅力のうちの一つと考えている人は多いのではないですか?
    ららぽにマナーの悪い子供が居るとPCTとは関係ない、あおきのカートが使えないと毎日使うんだし駐車場通れば利用して当然、ららぽの評判が良ければ直結であることやDoの帰りに他の人が雨の中帰るのを見ながら誇りを持ち、テナントなど批判が出れば他の魅力もあるなんて、なんだかここ最近ぐらつき過ぎのような気がします。
    他人の目ばかり気にしてる感じがします。ご自分が納得して選んだのであれば良いところも悪いところも受け止められると思うのですが。
    不動産さんなんて完璧なものはないと言われているのですから。PCTだって良いところと悪いところがあって当然です。
    悪いところだって情報として仕入れられたら、入居前に把握できて心構え出来ますから良い事だと思うのですが。

  9. 910 匿名さん

    >>905
    中年男が楽しいのはやはりビバ
    ワクワク感がある

    ららぽはほとんどどっかで見た店ばっかり

  10. 911 匿名さん

    ららぽーとに行ったけど、嫁の後について行く男の人の面白くなさそうな姿を何人も見かけた。
    ららぽーとは女性受けするが男性受けしないようだ。

  11. 912 匿名さん

    >>911
    パパも大変だね。パパにはビバが似合うよ。

  12. 913 匿名さん

    今日ららぽーとからタクシー乗ったのですが、タクシーの運転手さんが「ひっきりなしですごい」と言っていました。
    「みなさん荷物多いからですかね〜?」と言ったら「いや、飲食店がどこもすごいからとトリトンに移動してる人ばかり乗せた」と言っていました。ららぽの影響で近隣の飲食店も大繁盛ですね。

  13. 914 匿名さん

    TOTを布教しようとしているヤツがいるが気持ち悪い。

  14. 915 匿名さん

    店が発表されたときから微妙に感じてた人が多いんでは?
    女性も新しいものは好きだから、行くだけで今は楽しいけど、
    質にはシビアだからヘボイ店は使わないし、一回行ってダメなら二度と行かない。
    PCTの付加価値と考えたら、スーパーと本屋をテナントに残してくれれば、
    むしろマンションになっちゃっても別に痛くないなと感じた。

  15. 916 匿名さん

    キッザニアもそのうち飽きられるだろうな。
    ヨドバシカモーン

  16. 917 匿名さん

    ニャ○ジャタウンの二の舞になりそうで・・・

  17. 918 匿名さん


    家 電 量 販 店 なんて要らない。
    地下鉄5分で有楽町に行けば済むこと。
    やたらヨドバシとか言う人は中年男だろうな。キモ

  18. 919 匿名さん

    UNIXという美容院でアユールベータやってきました。
    とても気持ち良かったです。
    髪もしっとりとツヤ良くなったし。
    このお店は頑張って欲しいな。
    予約もいっぱい入ってるみたいです。

  19. 920 匿名さん

    頭の悪い男ほどヨドバシとかビックカメラとか家電量販店が好きなんだよね。
    ららぽで疲れた顔して歩いてる男を見るとマジで出て行けって思ってしまう。

  20. 921 匿名さん

    私は女ですがヨドバシかビックカメラ来て欲しいと思いますよ。
    電化製品は良いのが安く買えた方がラッキーですし。
    ビバの上のノジマは安くないですから。
    ヨドバシが来てくれたらビックカメラと更に安さ競争してくれるので嬉しいのですが。
    これから人口増える豊洲・東雲・有明を考えたら集客率もあると思います。

  21. 922 匿名さん

    新宿や秋葉原のように通りすがりの客が頻繁にいればヨドバシは経営上可能であるが、
    豊洲のような街ではそれほど集客は見込めないと思う。

  22. 923 匿名さん

    ヨドバシは他の家電量販店と違って駅直近に出店をしてます。
    豊洲にヨドバシなんてありえないよ。

  23. 924 匿名さん

    ヨドバシは新宿や秋葉のように大きな店舗だからこそ、
    比較検討して選べ、また、欲しいものが何でも揃って便利なだけ。
    ららぽーとの規模に家電量販店なってあっても中途半端だと思います。
    ハンズでさえ規模に不満を述べている人が多いのでは?

  24. 925 匿名さん

    家電量販なんていらない。ネットで買った方が安いですよ。
    オタクとヤンママとオバタリアンの集まるモールなんて嫌悪施設。

  25. 926 匿名さん

    >>925さん
    私はあのゲームセンターの方がオタクとヤンママ&パパが確実に集まると思うので要らないのですが。

  26. 927 匿名さん

    ゲームセンターはいらないですね。
    でも実際は誰かが集まるってより、ガラガラだった気がします。
    場所が空いてしまって埋まらなかったから、設置・撤去が簡単な
    ゲームセンターでもとりあえずおいたのかな、と思ってしまいました。
    さっさとなくなってくれると嬉しいです。

  27. 928 匿名さん

    >>920さん
    アフィリエイトはご自身のサイトで行えばいかがですか?
    「まずは資料をもらおう」はバリューコマースですね。

  28. 929 匿名さん

    なんだかいつでも荒れてるなぁ・・・ここは

  29. 930 匿名さん

    ああ勝手につくんですね。すみません 928

  30. 931 匿名さん

    >>930
    笑えた。

  31. 932 匿名さん

    ゲーセン潰しておしゃれなダーツバーにしてくれないかなぁ。
    ウェアハウスまでいくのはめんどいし。

  32. 933 匿名さん

    PCT入居までに1年半・・・ららぽはどうなっているかな。

  33. 934 匿名さん

    >>933
    基本的に現状維持。
    親父さん系は急にライフサイクルが変わらないので
    冷淡な反応で面白い。
    ディンクス、女性などアウトドアで若干若い層は歓迎モード。
    お店の認知度は、日頃の生活行動にリンクしているので、
    ららぽーとの書き込みは、文面の隙間を読み取ると本当面白く
    参考になる。

  34. 935 匿名さん

    映画館のところにあるカフェバー、日が暮れてから行ったのですが、なかなかよい雰囲気でしたね。正直おどろきました。いい意味で、ららぽの中で浮いてる。。
    それにくらべて向かいのゲーセンは何なんでしょう。あんなにいい場所なのに、ただ機器並べてるだけで何の工夫もない、ホントにただのゲーセン。
    おそらく賃料高くて、まともな業種はどこも尻込みしたんでしょうが、なにも規制せずにほっといたらラブホか風俗かパチンコ屋ばっかりになるっていう街のパターンみたい。
    経営者の方、あの程度の店しか出せないなら、お願いだからあの場所は他のテナントに譲ってあげてください。。

  35. 937 匿名さん

    学校帰りの中学生、高校生が自由にたむろできる場所も一箇所くらいは必要では?
    ゲームセンターやネットカフェなども、地域社会の中には必要な施設です。

  36. 938 匿名さん

    前のスレにもありましたが、船橋ららぽーとは1年で1割の店舗を入換える方針で運営しています。
    船橋の成功を豊洲でも再現するなら入居まで30店弱入れ替わってる計算です。

  37. 939 匿名さん

    雨の後の日は豊洲の辺りは泥水で濁るから海じゃなくて川だね。
    その分、塩っけはあまり感じないかな。風は強いけど。

  38. 940 匿名さん

    あれだけの大型施設を見せられては併設のPCTの倍率が上がるのは仕方がないでしょう
    今の内にネガティブキャンペーン慣れしておかなくては駄目ですね
    いちいち反応してはいけません
    今までもそうでしたが登録期間が済んだら嘘のようにいなくなります
    情報を取捨選択し悔いのないようにご自分で決められるのが一番だと思います

    今日もららぽーとの中庭を歩いていたら建設中のPCT方角を指差して
    「あの建物なんだろ?マンションかな」と言ってる人を見かけました
    ららぽーとから帰ってネットでPCT関連の情報を集める人も相当いそうです
    10/20〜MRオープン(確定)で月末〜月初に登録、5日抽選ってところでしょうか?
    詳しいスケジュールはHPでもまだみたいですがどこかにもう発表されてるのかな


    パークシティー豊洲 販売登録状況表

    会員 登録募集数 720戸 平均倍率3.7倍(うちキャンセル住戸22戸)
    一期 登録募集数 382戸 平均倍率3.5倍(360戸+会員期キャンセル分22戸)
    二期 登録募集数 200戸 平均倍率6.0倍
    最終 登録募集数 199戸 平均倍率 ?

    登録者数
    会員 約2650人
    一期 約1350人
    二期 約1200人
    最終   ?

    最高倍率(純粋倍率)
    会員 30倍
    一期 66倍
    二期 28倍
    最終  ?

  39. 941 匿名さん

    940さんは、当選者なのでしょうね。
    当方落選者組なので、最終期も応募はしますが、倍率高そうなので、
    豊洲TTT他にもヘッジせざるをえない立場です。このことはご理解下さい。

  40. 942 匿名さん

    >>941さん
    お気持ちは分かりますが
    ネガキャンで荒れまくりの掲示板は誰がいつ見ても嫌なものです
    荒れてた方が良いと思うのはネガキャン張ってる人や
    他地域の購入者になぜか多い豊洲が嫌いな人だけじゃないでしょうか
    もちろん嫌われるには相当の理由が嫌われる側にあるのも明確です

    個人的には匿名掲示板でネガキャン張ったところで
    検討対象から外す人の数なんてたかが知れてると意味の薄さを感じます
    もしも公式に掲示板があってそこでやるなら意味はあると思います
    それにネガキャン張りで自分を貶めてまで豊かな生活が送れるのかなと・・・

  41. 943 匿名さん

    >>942さん
    なんで掲示板ひとつをそこまで必死になって守ろう?とするの?
    気持ち悪い。
    いろんな意見があって私は良いと思います。

  42. 944 匿名さん

    >942さん
    941ですが、レス見てビックリしました。
    私は、PCTの最終期も倍率高そうなので、豊洲の他物件も検討せざるを
    得ないと言っているだけです。
    942さんは思うにPCT当選者なのでしょうが、当方、落選者なので色々
    考えざるを得ないっていう事です。
    それとも、10倍以上あってもPCTからの浮気は許さないとでも?

  43. 945 匿名さん

    >>944さん
    そんな事は思ってませんよ
    当方記述の940は特に誰に当てて書いたわけではなかったのですが
    レスが付いたので当方で文面からお気持ちをお察ししてのレスです
    もちろん941さんがネガキャン張ってると最初から思っていませんが
    私の読解力の無さでネガキャンする人の気持ちが分かると言う風に
    941で読み取ってしまったのでそれに対しレスしただけです
    別に他意はないです
    もちろん944レスでそういう事ではないと理解したので上記のように思ったことは訂正します
    ビックリさせてすいません

  44. 946 匿名さん

    ネガキャンだ!と騒いでもしかたがないのでは?
    ネガ と分かって読んでいる人も多いと思います。
    ネガかそうでないかは読んだ人が判断すればいいことで、
    情報はどんなものであれ有るだけ判断材料になります。
    私もPCTの購入者です。でも、この掲示板はPCTを美化する為”だけ”に存在するわけでもなく、
    批判する”だけ”のものでもないような。。。。
    ネガが多ければ、あ〜そういう時期ね。程度に思って流すくらいでいいのでは?

    少し前、「有益な情報だけ書き込みをするように!」的な雰囲気を感じ書き込みが減り寂しく思ったものですから・・・情報を排除するような書き込みにならない事を願っております。

  45. 947 匿名さん

    ララポート1階のバルデゲーというスペイン、ポルトガル料理のレストランでランチしました
    とってもおいしくてびっくりしました! そしてスタッフが素敵なんですよ
    SOUTH PORTで入り口は外からのみです ぜひ、行かれてみてください

  46. 948 匿名さん

    946さんのご意見に賛同。
    最終期分は、もう後がないだけに、今迄のように『PCT、最高!!』と
    無邪気にばかり言っていられない人が増えるのは、まず間違いのない所でしょう。

    その中で、大本営発表的な意見しか許さない雰囲気を購入者が持ち続ければ、
    荒れてくるのは必至。 皆さん、その辺りのご配慮を宜しくネ。

  47. 949 匿名さん

    仕切り屋はいらないよ。どんな掲示板も荒れる→小康状態が繰り返されるわけで、
    仕切り屋は「収まったのは自分がいたから」と思っているかもしれないけど、違うぞ。

    で、過去の倍率などをいちいち書き込む意図は?

  48. 950 匿名さん

    ネガキャンも嘘書いてなけりゃいいんじゃない?
    検討者にはネガな部分が重要なわけで、マジ参考になる場合も多いよ。
    俺は1期で契約しましたが、ここで占有部の仕様悪いって叩かれてたの読んでGU前提の部屋選びに切り替えました。
    一部の契約者がやたら感情的に反応するから荒れるんだと思う。

  49. 951 匿名さん

    >>949
    その倍率の中当選したって選民意識なんじゃないかな
    まあ、ららぽ万歳な人はネガキャンとしか見えないんだろう
    今日は天気もいいけど、混雑具合は如何ほどのなるのだろう
    人が集まれば資本も投資されるが、静かな環境からは遠のくな・・・

  50. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸