テンプレさん
[更新日時] 2006-10-09 22:10:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲2-5 |
交通 |
東京メトロ有楽町線「豊洲」駅徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判
-
701
匿名さん
フードコートを見て食べて金支払って
最近の小じゃれたゲレンデの食堂を思い浮かべたのは私だけ?
>>700
そりゃしょうがないよ
地域の皆さんに消費してもらわないと成り立たないだろうし
PCTだけで成り立つならそれでも良いと思うけどさ
-
702
匿名さん
-
703
匿名さん
>>701
なんだか納得。
私もPCTとららぽーとでなぜコンセプトが違うのかは気になっていました。
でも豊洲という街でみると、ああいうコンセプトで一致するんですね。
-
704
匿名さん
-
705
匿名さん
>>701,703
そうすると、PCTが豊洲で浮く存在になるのかな。。。
でも、それならアーバンドックでくくらない方が良かった気もしますね。
-
706
匿名さん
-
707
匿名さん
でもららぽーとからPCTまでの護岸線はカップルデートに良さそうですけどね
まぁららぽーとは最初からそういうファミリー系の路線です
-
708
匿名さん
-
709
匿名さん
昨日Do利用しましたが、じじ、ばばばっかりじゃなかったですよ。
若い人が大半でした。当方利用時間は5日の20:00〜22:00でした。
-
710
匿名さん
>709
私は19時前後に利用しましたが、プールには年配の方結構いましたよ。私の場合以前新宿のT急に行っていましたが、やはり場所柄もあるんでしょうが、DOは年齢層がかなり高いように感じます。たぶんDOの場合は20年、30年前からの長期会員が割りと多いのかもしれませんね。
-
-
711
匿名さん
スポーツジムは昼間の客層と夜の客層が違ってきますよね。
-
712
匿名さん
>>709
あら 同じ時間帯にいたんだ
結構混んでて 年配者もチラホラいたけど
20〜40代が多かったよね
俺はドゥはビギナーだけど
挨拶し合ってる人達が多かったのが印象深い
近隣住民なんで 傘さして歩いて帰ったけど
雨に濡れずに帰れるPCTに早く引越したいよ
-
713
匿名さん
実際にいってみるとアーバンドックシリーズでよかった、って感じますけどね。
単体で見たときに賛否両論あったとしても、
実際、自宅の隣接施設としては最高だと思います。
もちろん、PCTだけでららぽーとを維持できるわけじゃないですから、
いかに周辺の方にもいらしていただけるかは重要ですが・・・
-
714
匿名さん
豊洲で道路が1.5Mも冠水したとTVで伝えていますが、
どの場所が冠水したかご存知の方はいますか?
-
715
匿名さん
テレビ朝日のニュースで中継してました。
トラックがドアまで水没!
運転手取り残される!
-
716
匿名さん
私も見ました! 江東区豊洲冠水。
やはり地盤がっ.......
大丈夫なのでしょうか? 心配です。
-
717
匿名さん
-
718
c?du?
-
719
匿名さん
715の人はシエルにもスターコートにも、キャナルにも同じ内容を書き込んでる。
親切で書いてるのではなく、ただの煽りで反応を楽しみたいのだろう。
寂しい人だ。
どこに住んでるんだろうか。
きっと内陸部で大手町まで1時間くらい要して独身で薄毛に違いない。
ご愁傷様です。
-
720
匿名さん
今、NHKでキッザニアの特集をしている。生中継で。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件