テンプレさん
[更新日時] 2006-10-09 22:10:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲2-5 |
交通 |
東京メトロ有楽町線「豊洲」駅徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判
-
281
匿名さん
会員期 登録募集数 約600戸 平均倍率2.7倍
一期 登録募集数 約400戸 平均倍率3.0倍
二期 登録募集数 約200戸 平均倍率6.0倍
最終期 登録募集数 約250戸 平均倍率 ?
これであってますか?
どんどん狭き門になってきますね
-
282
匿名さん
>>281さん
とりまとめをありがとうございます。
そんな風に倍率あがっていってるんですね。
今回広告を打たなかった効果がこれであったとすると、
広告していたら、どうなっていたの!?
-
283
匿名さん
>>279
それはそうですが、4千万円台があるかどうかですよね。
土地代がビバホームの空中権(でしたっけ?)も取得しているので、平均坪単価は250万に
なるのではという話しもあります。
-
284
匿名さん
283です。
訂正です。
4千万円台があるかどうかですよね。
↓
眺望が良い東側に4千万円台があるかどうかですよね。
-
285
匿名さん
ビバ横ツインは強気な値付けで有名な住友不動産ですからね・・・
低層階やお見合い中層住戸で70平米4000万円台はあると思いますが
PCTのような超高層階70平米4000万円台は難しいかもしれませんね
-
286
259
豊洲バブルと呼ぶに相応しいですが、豊洲の中古マンションまでもが異常にヒートしています。いつまで加熱し続けるかですね。
-
287
匿名さん
272さん!
お隣さんかもしれませんね。その時はよろしくお願いいたします。
-
288
匿名さん
話題が、別の物件に移ってきてますね。
マンションを買うのに、抽選がこんなに高い壁となるとは思ってもいませんでした。
資産計画だけじゃなく、強運を味方につけないとマンション買えませんね。
-
289
匿名さん
どこも高値狙いで売り渋りを始めて
焦りを感じた購入予備軍の需要のみが高まった現在では
まさに豊洲は高騰区状態です
本当に困りました
グローブもこの流れで高倍率なんでしょうね
-
290
匿名さん
需要と供給のバランスで価格が決まる自由市場唯一の例外、
それが抽選。あたった人は勝ち組み決定。
-
-
291
匿名さん
江東区が高騰区だなんて揶揄られる日が来るなんて
誰が想像したでしょ。
-
292
匿名さん
いっそ抽選なんてやめてオークションにしてくれればいいのに。
-
293
匿名さん
>>281さん
会員期 登録募集数 700戸(うちキャンセル22戸)で平均倍率は約3.7倍
第一期 登録募集数 360戸+会員期のキャンセル22戸で平均倍率は約3.5倍では。
いずれにしても今回は加熱してますね。
-
294
匿名さん
会員期 登録募集数 700戸 平均倍率3.7倍(うちキャンセル住戸22戸)
一期 登録募集数 382戸 平均倍率3.5倍(362戸+会員期キャンセル分22戸)
二期 登録募集数 200戸 平均倍率6.0倍
最終期 登録募集数 219戸 平均倍率 ?
では訂正版がこれで
-
295
匿名さん
そろそろタイムアップ!!ですね。
いままでここ一筋だったんですが、他も見てみようかなと考え始めました。
当たらなければ、住めませんもの。
-
296
匿名さん
運を射止めたラッキーな人200人、惜しくもはずした人、なんと1000人!という事ですか。
次回はもっとヒートアップする可能性があるので、確かにここ一筋では危なそうですね。
今後の豊洲の新物件は値上がり必須、割安感がなくなるので、地域を豊洲だけに絞る意味も
なさそう。
川崎か横浜あたりなのでしょうが、よく分りません。どこかお奨め物件はありませんか?
-
297
匿名さん
-
298
匿名さん
当選者の方おめでとうございます。
落選者の方も落胆する必要はないと思います。
今後数千戸豊洲でマンション売り出されるわけですし値上がりに関しても
所詮サラリーマンは4千万台が需要のボリュームゾーンで値上げは
これだけ出るとできないですから。
高い管理費が気になっててはずれてちょっとほっとしちゃいました。
-
299
匿名さん
ウチもダメだったっぽいです・・・。
グローブに切り替えだ!
-
300
匿名さん
いっそ高等区か高騰区に名前を変更しちゃえばいいのにね!
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件