東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか Part43」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲はどうですか Part43
テンプレさん [更新日時] 2006-10-09 22:10:00

パークシティ豊洲も会員期、第一期販売ともに好調に販売数を重ね
9/16から始まった第二期販売も好調のようです
周囲への気遣いの持てる大人の集う、冷静で建設的な意見の場としましょう


【過去スレッド】
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41108/
Part02-36 のスレッドは http://www.geocities.jp/p_c_toyosu/kako.html を参照にしてください
Part37 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43796/
Part38 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44886/
Part39 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44824/
Part40 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44823/
Part41 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44822/
Part42 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44853/


スレッドで質問前にFAQ http://www.geocities.jp/p_c_toyosu/FAQ.html もご参照下さい



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-28 23:18:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 442 匿名さん

    豊洲で“地域No.1!”……って。
    “ららぽーと直結!”……って。
    近未来、晴海アイランド(だっけか?このコピーもねぇ…)に林立するタワーズを間近にして
    それでもこのセリフを言えるのだろうか?…だいね、要は。
    きっと<南西角>購入者だけなんだろうなぁ。我らが“住戸No.1!”……って。

  2. 443 匿名さん

    >>442さん
    そう思うのであれば一度10/5からのオープンでららぽーとに行かれる事を望みます
    百聞は一見にしかず
    「この施設と直結」と言うだけで全てのネガティブが吹き飛びますよ
    東向きだろうが北向きだろうが、買ってよかった!って絶対に思います
    実は施設内を一周した後、中庭からPCT方面に歩いて行くとPCT建設現場が見え
    こんな立派な施設に本当に近い!俺はここの横に住むのか!
    と涙が出そうになりました

    こんなレスするとキモいとか言われると想像に難くないですが
    本当にそう思ったのですよ
    まだ最終期もありますのでみなさんPCTを最後まで諦めないで頂きたい
    それだけの価値がPCTにはあります

  3. 444 匿名さん

    >442
    何を言われても平気です。全然気になりません。
    だって、
    マンションを探しはじめて早7年!!
    これまで沢山のMRを見てきました。ほんとにたくさん・・・

    三井の大崎サウスパークタワーから始まって(当時まだ20代で高過ぎて買えず)
    品川Vタワー(今から思えば割安だったが、購入決心つかず)
    月島のIマークタワー(もんじゃの町に7000万払う気がしなかった・・実際は高くて買えず)
    芝公園の芝パークタワー(住む町ではないと思った・・実際はこれまた高くて買えず)
    シティータワー高輪(これも良い物件だったが高過ぎて・・)

    30才を過ぎた頃から水辺にあこがれる

    東雲のWコンフォートタワー(辰巳駅までの道のりと駐車場が別棟であったことがネックに)
    港南のブランファーレ、住友のWORLD CITY TOWERS(品川駅から遠い)
    勝どきのTTT(当選するも迷った挙句キャンセル、PCTを待つことに・・)
    芝浦アイランド(PCTを待つことに・・)
    これ以外にもたくさんのマンションを見ました。

    そしてやっと、やっと、
    今回PCTを購入!!
    庶民に届く範囲のマンションでは現在都内でべストと確信します。
    誰が何と言おうと・・
    購入者のみなさん、あなたは間違いなく勝ち組ですよ。

  4. 445 匿名さん

    444

    私は豊洲がまだ造船所の当時
    三井がここを買収した時から目を付けていました。
    江東区ということが気にならなければ間違いなくPCTは庶民にとって「買って正解」物件ですよ

    ちなみにお金持ちは青山パークタワーや汐留のツインパークスへどうぞ

  5. 446 匿名さん

    >444さん、
    お気持ちは分りますが、「確信」とか「誰が何と言おうと---」とかはちょっと主観の
    押し付け過ぎかと。
    あなたが言及されている他のマンションの住人はあなたとは違った意見だと思いますよ。
    蓼食う虫も好き好きとの前提での意見と希望しますが。

  6. 447 匿名さん

    >444
    たくさんの良いマンションを7年という時間をかけて
    見てきただけに説得力がありますね。
    他のマンションも素晴らしいと思いますが
    444さんにとって、ここがベストの選択でしょう。
    他の当選者の方も同じような経路をだどってここに決められた方が多いのでは。
    みなさん、ほんとにおめでとう。

  7. 448 匿名さん

    >444
    私もほぼ同じものを見てきて、すでに買ったけど抽選に落ちたのも、ローン審査に落ちたのも
    「買わなかった」という判断とは違うのですよ。
    人は、うまくいけば自分の決断が正しいかったと思いたがる。それだけでしょう。
    住んでみないとなんともいえないです。ましてやいくつモデルルームをみてきても
    実物に住んでいない限り、説得力など感じません。

  8. 449 匿名さん

    良いと思ってる人もいるんですから、何もわざわざいちゃもんつけなくても
    いいじゃないですか!「確信」や「誰が何と言おうと」が不愉快なら、ここ
    見なければいいだけでしょ。ネガティブな書き込みは止めましょう!

  9. 450 匿名さん

    そろそろマンション欲しいなぁ〜と思ってたまたま目に入ったのがここ
    内覧物件1/1、検討から一ヶ月弱で考える間も無くあっさり抽選突破
    かくして人生の一大イベントはストレスも感慨もなくあっさり終了・・・
    住めば都だよ、たぶん

  10. 451 匿名さん

    444です
    いろんな意見が出てますが、
    今振り返ってみて
    444で挙げたマンションはどれをとってみても
    買って損はない、いわゆる「良いマンション」だったと思いますよ。
    ただ購入資金が当時無かったことと買う勇気が無かっただけのような気もしてますよ

  11. 452 匿名さん

    豊洲から出る水上バスはどこ行きですか?

  12. 453 匿名さん

    日の出桟橋、葛西臨海公園、浅草ぐらいかな

  13. 454 匿名さん

    いま認可がおりたのは、
    浅草⇒お台場海浜公園⇒豊洲⇒浅草
    の1ルートのようです。

  14. 455 匿名さん

    ららぽーとと直結のPCTはとても良い物件だと思いますけど
    「都内でべスト」「勝ち組」とか言うのはやめませんか?
    書きたくなる気持ちも分りますが、
    そんな事を書かなくても、誰しも自分が一大決心をして購入した物件が
    一番良い物件だと思う(思いたい)ものです。
    442さんも、こういう事に対してのコメントでしょう。

  15. 456 匿名さん

    >>455さんに賛成です!!

  16. 457 匿名さん

    >455さん
    大変立派なご意見、賛同します。
    やりとりを見てますと444=451さんも冷静なご意見で感心しました。

    ただごく一部(449)に、すぐ「ネガティブな書き込み」として意見を封殺する向きがあるのは、
    PCTの為にも大変残念な事です。やり過ぎでない限り自由闊達にわいわいやるべきでしょう。

  17. 458 匿名さん

    ところで目の前のコンクリート工場ってこの先どうなるの?

  18. 459 匿名さん

    >458
    まだ不明だけど三菱がその横に50F超タワマン計画してるから、コンクリ工場があると
    売りづらいのでその工場ごと買い取ってツインタワーにするって言う噂があるね。
    でもまだ合意が取れていないから、なかなか三菱(晴海物件)も何も発表できない。
    本当にツインタワーできちゃったら西側は眺望悪くなるよ。でもコンクリ工場よりまし?

  19. 460 匿名さん

    >>459さん
    コンクリ工場を売却なんてまだまだ先の話だと思います
    あそこ売ったら晴海有明の開発まで宇部さんに覇権握られてしまうし
    太平洋セメントがそれほど馬鹿だとは思いませんがどうなんでしょう
    はじめて聞いた噂ですがどこからそんな話出たんでしょうかね?

    多分晴海の開発が終わるまで工場はあのままだと思いますよ

  20. 461 匿名さん

    3,4日のららぽーとって車は不可との記載があるようなのですが、
    実際に駐車場が使えるかどうかご存知の方はいますか?

  • スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸