匿名さん
[更新日時] 2006-10-14 11:43:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝浦4丁目31番6、34(地番) |
交通 |
山手線「田町」駅から徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1095戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
芝浦アイランド ケープタワー口コミ掲示板・評判
-
742
匿名さん
内覧会済みましたが、内廊下はパンフレットのイメージ通りだと
感じました。よって、特に不安はありません。
なぜ、これほどまでヒステリックに反応しているのか、
正直よくわかりません。
-
743
匿名さん
>>738
パークハイアット東京の廊下の明るさなら、こんなに騒がれていません。
ホテルの廊下は、最低限度の明るさは、法律で定めがありますから。
不適切な表現をすれば、ブティックホテルの廊下より暗いということです。
戸間の距離が広く、エレベーターホールから遠ければ、すれ違う相手の顔を認識できない
明るさです。これが、三井不動産レジンシャルの社内基準です。
-
744
匿名さん
>>742
戸間が長かったり、奥まった部屋であったり、戸上のライトの位置関係で、暗くて問題になっているウイングができていると言うことです。同じフロアでも、イーストウイングは問題がなくとも、サウスウイングの奥で暗かったり、ウエストウイングの奥は暗くなくとも、途中が暗かったり。ですから、すべての居住者が暗いわけではないのです。(あまりに暗いので、同じ階の東、南、西を歩いてみました)こうなると、発足したての管理組合で、直ぐに対応できないでしょう。利害関係が一人ひとり違いますから。742さんは運が良く、暗いとレスしている人は、運がわるかったのでしょう。
-
745
匿名さん
>739
ケープの天井の中心ライン上にもダウンライトをつけるソケットのようなものがあるんです。
はっきりいってそこにダウンライトをつければ解決するような感じですが。
ケープの担当者に聞くと、天井にダウンライトはつけないと言うことです。
では、なぜソケットだけが天井にあるか・・すいません聞きませんでした。
ただこういった暗いという問題になったときに
すぐ対応できるようにソケットだけつけておいたかも知れません
今後電球を三井がつけるか管理組合がつけるか
この件によって管理費を上昇か維持か
今後これが問題になってくると思う
もちろん三井がつけて、管理費も維持という形を望みますが。
-
746
匿名さん
頑張って改善させて下さい。自分は気力ないからどうでも…
-
747
匿名さん
>>745
多分それは、停電時の非常灯だと思いますけど。
>>746
自分は気力ないからどうでも 正直なご回答かと思います。このように考えてしまう方も多いので、最初の管理組合の総会では、照明の改善は期待できませんね。
できれば、引渡し前に、三井不動産レジンシャル以外の売主の良心を信じて、改善を求めます。
-
748
匿名さん
イーストは住戸玄関が交互にあるので多少明るいかも・・・
サウスは玄関がちょうど向かい合いなので、玄関と玄関の間が暗く感じるみたいです。
今更だけど、サウスって同時に玄関開けると前の玄関中が丸見えにならないのかなあ?
-
749
匿名さん
-
750
匿名さん
三井不動産レジデンシャルのホームページを見るとお問い合わせというページに
カスタマーセンター以外の連絡先が記載されています。
納得のいかない方はこちらに連絡するのもひとつの手段ではないでしょうか?
営業担当に話したところで、一向に解決には向かわないです。
考えられるあらゆる手段で徹底抗戦です!
【当社が分譲する物件に関するお問い合わせ】
受付時間 : 平日午前9時30分より午後5時まで
(土・日・祝日・夏季・年末年始除く)
東京都および埼玉県の物件に関するお問い合わせ
営業マネージメント本部 マーケティング部
03-3246-3456
-
751
匿名さん
>その場合、三井不動産レジデンシャルだけでなく、商事、オリックスRE、住商
>新日鉄都市開発、伊藤忠都市開発にも同様に抗議すると効き目があるのではないでしょうか?
>三井不動産レジデンシャルは幹事だと認識しており、
>他の5社に抗議が行くことは嫌がると思います。
確かに嫌がるだろうね。他デベは実際には投資しているだけで、現場にタッチしてない
でしょうから。
-
-
752
匿名さん
-
753
匿名さん
-
754
匿名さん
内廊下余裕で75ルクスもないと思いますよ
戸間なんて真っ暗なんだから
懐中電灯つけないと戸隣のメーター関係全くわからないし
-
755
匿名さん
JISの照度基準をみると
ホテル 150−75ルクス
ふんいきを主とするバー、喫茶店の客席 30−10ルクス
キャバレーの客室 10−5ルクス
すると、三井の社内基準は、キャバレーの客室を内廊下の基準にしているのかな
-
756
匿名さん
冠水の件、あれはたまたまで、しかもあの程度でしょ。
あれで不安になる人は、湾岸に住まないほうがいい。
遊歩道云々よりも居住地の選択を考え直すべきではないですか。
-
757
匿名さん
>756
でも遊歩道は冠水したら歩けなくなるけど・・
きっと756さんは長靴もしくはつり用の防水ズボンでもはきながら歩くんでしょうね
多少の大雨で冠水しているかもしれないから今日は遠回りして帰ろうと心配したり
実際あるいてみたら冠水しているから逆戻りしたりいろいろ生活するうえでデメリット
あると思うが。
そんなの通常の町では考えられない心配なわけで
新しい街づくりで運河が周りにあるなら当然それぐらい考えるわけで
想定外とは言わない程度の雨で冠水するほうがこちらにとっては想定外なわけで。。
でも入居する前に問題点がわかっただけでも良かったと思いましたけどね。
-
758
匿名さん
>756さん
作っているそばから冠水しているのに、「たまたま」とか「しかもあの程度」と考えられるとは???
逆に、たまたまあの程度で済んだのかもしれませんよ。「たまたま」住む前だったから、
誰も怪我したり、被害にあうことがなく、冷静になれるのでしょう。
引渡後に同じことが起こったら、ただごとで済んだのか・・・。
島の住民みんなが安全に暮らせるように、事前に対策ができることはあきらめずに交渉すべきです。
地震だって、阪神大震災ほどの大きな地震はめったに起こりませんが、万一に備えて多種多様な対策が
とられています。姉歯物件も見た目にはきれいだし、問題ないように見えますが、
万一に備えて強制退去となったわけです。
廊下の暗さにしても、遊歩道の冠水にしても、危険性がないとは言い切れないのに、
何も対策を講じないというのは、どうでしょうか?
-
759
匿名さん
「たまたま」は困るねぇ。
始めからそういうものだと言うなら、もう少し落ち着いた
話だけれど。
-
760
匿名さん
あの程度の雨で遊歩道が冠水するというのは深刻な問題では?
普段自由に歩けるところが冠水したわけですから。
子供が心配です。
-
761
匿名さん
三井の肩持つわけじゃないけど、
水辺の物件については、相応のリスクがあるのは受け入れるべきなのでは。
その分は価格に織り込まれているのでしょうから。
あとは、地域の住人で改善していくほかないような気がします。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件