東京23区の新築分譲マンション掲示板「アップルタワー<東京キャナルコート>5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. アップルタワー<東京キャナルコート>5
匿名さん [更新日時] 2006-10-25 08:39:00

東京発!! 天然温泉 タワーマンション


過去スレ
1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38333/
2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44704/
3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44156/
4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43750/




こちらは過去スレです。
アップルタワー<東京キャナルコート>の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-06 20:22:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アップルタワー<東京キャナルコート>口コミ掲示板・評判

  1. 921 匿名さん

    名前だけでも絡ませてる時点で嫌かな。

    ログは今は1000です

  2. 922 匿名さん

    今回の件で資産価値が下落したかも知れないが、
    それはどうでもいいことだ。
    一生住むつもりの人が多いからね。
    5000万で買って、翌年、2000万になっても
    痛くもかゆくもないわ。
    ハハハー

  3. 923 匿名さん

    あっと井馬に1000を超えそうな勢いになって来ましたね。
    ・・と今回の議論に目を奪われているうちに不定点観測の写真が
    10月15日に更新されていますね。秋空に白くそびえるタワーに
    見とれてしまいました。贅沢なお願いでクレーンが撤去されたそう
    なので、そこでもアップしていただくと嬉しいですね。
    もっとも近々にインテリア相談会に行くのでそこで実物を確認できますね。
    http://nya-su1999.hp.infoseek.co.jp/shinonome/

  4. 924 匿名さん

    >>919

    大林もほとんど名前だけ、
    現場の人も笑いながらいってるくらいだから

  5. 925 匿名さん

    >>914

    この人たちも、調べに調べたそうです。
    http://mytown.asahi.com/tokyo/news.php?k_id=13000210512200001

  6. 926 匿名さん

    >>925
    素人が現物を調べても判らないですよね。特に構造に関してはね。
    いろいろ調べた結論は現物を見ても図面を見ても素人には判断できない。
    建物で責任を追及せざるを得ない場合に責任回避させないためには、
    設計施工が同じで補償能力がある財閥系かゼネコンであること、
    検査基準が違うタワーであること、後は勝負運だと言うことです。
    現物を徹底的に調べたという事では有りません。

  7. 927 匿名さん

    再度確認する必要はありますね、ここ。

  8. 928 匿名

    こういうネガティブな事件(こことは直接的関係はないが)が
    おきると、大体購入者は、余計なこと書いてくれるな、ほっといて
    というような反応になりがちです。
    でも事実をきちんと明らかにし、安心するなり、対応策を考えるのが
    (余計なお世話という人が必ず出てくるのですが)まっとうな
    対処ではないでしょうか?
    この意味で購入者の方、早くアパ、大林組等と連絡をとり、なんら
    問題はないのか?もしそういうなら、納得できる根拠を示されたし
    といった要請をされ、結果を公表されては、と思います。

    これなくしては、いつまでも尾を引き自体は悪化するだけと思い
    おせっかいながら一言しました。

  9. 929 匿名さん

    >>914
    >>924
     ↑
    この方々も含めて、なぜこの掲示板だけこういう契約者の神経を逆撫でする
    愉快犯的な書き込みばかりなんでしょう。
    APAのフラッグシップ的なタワーだから?
    野次馬はもう来なくて良いです。

    契約者はもちろん今回の騒動で不安はありますが、
    今までの幾度とAPAや大林からの数々の説明を受けているので、
    この様な書き込み位では大部分の方はきっとキャンセルしませんよ。

    現状は今回の騒動の直接対象物件ではないですし、今まで何度もこういう煽りの経験を経ているので、
    ある意味免疫が出来てきていますしね 苦笑

    契約者の皆様へ
    >>904
    904さんも書かれていますが、mikle に移動しましょう。
    mikle http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=167&disp=1

  10. 930 匿名さん

    >>926

    でも、ゼネコンには、設計図どうりに作らなくてはならないから、瑕疵担保責任は問えないみたいですよ。

    http://www.asahi.com/special/051118/TKY200610180424.html

    木村建設管財人、マンション住民の債権認めず 耐震偽装

    2006年10月18日20時43分

     耐震強度偽装事件にからみ、破産手続き中の木村建設の債権者集会が18日、東京地裁であり、破産管財人の加々美博久弁護士は、偽装被害を受けたマンション11棟の住民が届け出た債権を全額認めない方針を示した。一部マンションの住民はこれを不服とし、近く査定を申し立てる。

     管財人は「木村建設やヒューザーが主導した偽装はなかった」という国土交通省の調査結果を示すとともに、建設会社は設計図通り施工する義務があり、偽装に気づかなくても直ちに過失とは言えないと説明。住民側の提出書類からも不法行為は認められないとした。

  11. 931 匿名さん

    >770さん
    火災で高層マンションが倒壊するんですか??
    鉄骨が溶解する温度と火災の温度って差があるんじゃないですかね?
    ひょっとしてWTCのこと言ってます
    あれって本当に火災で鉄骨が細って倒壊したんですかね
    どうも違うってのが最近クローズアップされてるような気がしますけど

    ジェット燃料が原因の火災で倒れたって
    そりゃゼネコンも「そうだ、そうだ」って言いますよ
    自分たちの施工不良で倒れたとは言いたくないでしょうからね
    外的要因、良い言葉です
    全ての故意、重過失ミスを覆い隠してくれる

  12. 932 匿名さん

    アパは悪くない!
    悪いのは田村水落だ。

    でも、アパは住民の不安を解消してあげなきゃ!

    >イーホームズでは、平成18年2月に、アパグループのマンションの偽装を発見しました。
    >アパのマンションやホテルの構造設計を一手に行なっていた、田村水落という設計事務所の
    >水落代表がイーホームズに来社して、「こんな偽装の手法は、姉歯より俺が先に初めた」と
    >豪語しました。(きっこの日記より抜粋)

  13. 933 匿名さん

    大林組だからといって安心するのはどうかと思います。
    素人のアパが大林に丸投げしたということは、大林にとって
    利益を出しやすい仕事な訳です。

    大林を信用している人は、次のホームページを見てみると良いでしょう。

    >裁判の中で、設計事務所3社はPC鋼線を抜くことに強く反対したという。
    >又、勝手に設計変更の上、施工に及んだのは大林組だともいう。 ならば
    >問う。設計事務所が最後まで施工監理に名を連ねていたのは、実体の
    >ない名義貸しだとでもいうのか? これが日本屈指の設計事務所、
    >アーキテクトファイブの仕事の中身である。

    http://www.scitec.jp/company/column/2004_11A.html

  14. 934 匿名さん

    だれが悪いとかじゃなく、ここは本当に大丈夫か?という疑問に
    答える必要がありますね

  15. 935 匿名さん

    >>933
    大阪の件ですよね。以前に二人が和解に応ぜずに正式裁判へ・・・とまでは
    追っていました。確か設計図面と建築図面の違いの問題でしたね。
    既知の情報です。

  16. 936 匿名さん

    おそらく、他の物件がどうであれ、アパさんの体質がどうであれ
    この物件が問題なければいいという方が購入されていると思うので
    ここの再検査してくれればいいと思われ

  17. 937 匿名さん

    >>933
    でも大林もちょっとという感じですね
    もうすべてが信じられない・・

  18. 938 教訓

    「君子危うきに近寄らず」

    「安物買いの銭失い」

  19. 939 匿名さん

    設計が大林でなければ第三者のチェックという話も出てくるでしょうが、
    自分のところでやっているのに返って信用を疑わせるようなことを
    行わないでしょう。そうしたらこのマンションだけの話にならないし、
    設計を他の会社がして請け負ったものの話まで広がったら大変ですものね。
    ここは設計施工の大林組を信じるしかないのではないですか。
    または契約者でお金を出し合って検査機関に調べてもらいますか?
    管理組合の二つ目(ひとつは管理会社の件)の議題が出来ましたね。

  20. 940 匿名さん


    >>932

    水落光男氏設計のマンションに住む住民です。
    藤田氏の発言を、そのまま鵜呑みにするのはどうかと思います。
    私は水落氏に直接電話して話を聞かせてもらいましたが、
    「報道に出ている話は全く違う。
    第三者の検査機関に調べてもらえば分かること。」
    という話でした。

    再検査をすれば、建築物がどのような特性をもっていて、
    どのようなポリシーで設計されたのかは分かるかも知れません。
    ですが、検査方法にもいろいろあって、
    検査方法によって結果の白黒が変わるということも、
    考慮しておかれた方が良いと思います。

    本件については、以下の情報が役に立つと思います。
    http://radcliffe.at.webry.info/200606/article_1.html

  21. by 管理担当

  • スムログに「アップルタワー<東京キャナルコート>」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸