匿名さん
[更新日時] 2006-10-25 08:39:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1-1-17(地番) |
交通 |
有楽町線「辰巳」駅 徒歩7分 りんかい線「東雲」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アップルタワー<東京キャナルコート>口コミ掲示板・評判
-
522
匿名さん
自作自演も大概に!
中身のないレスを何も考えていない傍観者が書き込んで何の意味があるのでしょう (‾^‾)
ま、遅かれ早かれ削除されると思いますがネ!
-
523
匿名さん
>>509
11月にもあるようですよ。
確かにあのモデルルームで440件3日間じゃ床抜けるわな
-
524
匿名さん
>>511 みたいなレスそのものが煽りなのかと思ってみていましたが
それに皆さん賛同なのですね。
もちろん変な煽りもあるでしょうけど、この時期になってはじめてこのあたりの
物件を見ている人もいるはずです。煽りはともかくそれをスルーして初心者を
相手とした書き込みがないのが本当に寂しいです。
この物件の寂しさは煽りの多さもさることながら、それをかき消せない
善良な住民が見えないこと、そこに尽きます。
(物件やデベの良さではなく、隣人として不安になります)
-
525
匿名さん
隣人の方、安心してください。
ここで煽りを入れている人やAPAの批判している人はここを契約していないでしょう。
(不幸にも他の建物を契約してしまった人はいるでしょうね)
ここの契約者はここに書かれている事を承知で熟慮して決めている人ですよ。
高い買い物なのですから、何も情報を得ないでモデルルームだけ見て決める人は
いないでしょう。
-
526
匿名さん
>>525
客観的事実だけみたら、なんで安心できるのか全く分からないんですが。
APAが信用できる根拠を説明できるんでしょうか?
デベが使えないのは承知済みだから余計なお世話ということでしょうか?
-
527
匿名さん
アパが安い理由
ttp://www.apa.co.jp/appletown/bigtalk/bt_index.html
元谷 日本の住宅がどうして高いかと言うと、細かい所までを気にし過ぎるから。
(略)
日本だと床にパチンコ玉を転がして、一ミリの床の傾きまでチェックします。
生活に支障がなくても、ただ傾いている、ヒビがある、隙間があるというのが
全てやり直しの対象になるのです。この風潮の結果、みんなが割高のものを
購入することになっている。
-
528
匿名さん
>>527
海外のアパートに居たことがある方々には同意えられると思いますが・・
確かに、日本人は「いらぬところまで気にする」傾向があると思います。
管理業務に関しても、
USの安アパート・・安いだけにものすごいラフっていうかサボりまくり。でも誰も気にしない。
USの高級アパート・常駐している管理員がマネジメント能力にたけ、乱暴なくらい仕切っている。
要は日常生活がしっかり要点を抑えて快適に暮らせればいいのだし、設備は動いている間は問題なし。
やたら細かい点検は過剰な部分があり、壊れたら直すっくらいでもいいんじゃないかとさえ思う。
-
529
匿名さん
>客観的事実だけみたら、なんで安心できるのか全く分からないんですが。
同感です。
>>388
所沢には進展があったそうです。
-
530
匿名さん
>>526
APAが信頼できるとか出来ないとかは言っていません。
ここに住む人は、変な書き込みをしている人ではないので
安心して下さいといっただけです。
-
531
匿名さん
明日オプション会に行かれる方いらっしゃいますか?
私は一応見には行こうかと思っております
No.529 さん 所沢はどんな動きがあったのですか?
No.528さん 海外の住宅と比べると確かにそうかもしれませんね
よほど見かけが酷いとかでなく安全面に問題が無いのであれば・・
ちょっとした傷程度なら許容範囲だと私も考えてます
判断が難しいからしっかり作られたと判断できそうな所から買うのが
安心なんですよね 賃貸の駐車場の再提出が来てましたね
もう面倒なのであのまま行きます 笑
-
-
532
匿名さん
-
533
匿名さん
-
534
匿名さん
>>527
床に傾きがあれば、病気になるよ。
よく欠陥住宅の番組で、言っているよ。
そんな所に住んでいれば、精神に支障をきたすよ。
我が家は、ビー玉転がらないが。
-
535
匿名さん
>>534
寝転がりながらTVばかり見てないで、仕事するか病院いかなくちゃね?
-
536
匿名さん
>>530
食いつきたくないけど、一言だけ。
マネジメントシステムが追いつく前に身の程ほど知らずの大きさになってしまった
会社ではないですか。どこかのIT会社の社長だった人とある意味では同じかもしれないですね。
隣人の方へ、ここで変なことを言っている人で(一人かな?)住人にはなる人ではないので
安心して下さい。文句を言いながら契約する人はいないですものね。
寒くなって来ると早く温泉に入りたくなりますね。毎日入れるのですから楽しみですね。
-
537
匿名さん
明日説明会いってきます
エアコンや照明はビックカメラで十分だろうと思いながら、
少し気になるのがバルコニーのタイルと、家具、鏡かなぁと思っています
-
538
匿名さん
-
539
匿名さん
-
540
匿名さん
私企業とかじゃなくて、「社長がどうか」じゃないかな。
-
541
匿名さん
このマンションには安倍晋三先生がついているから大丈夫ですよ
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件