匿名さん
[更新日時] 2006-10-25 08:39:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1-1-17(地番) |
交通 |
有楽町線「辰巳」駅 徒歩7分 りんかい線「東雲」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アップルタワー<東京キャナルコート>口コミ掲示板・評判
-
242
匿名さん
>>236さん
229です。
ウェアハウスは私もよく知らないのですが、残念な事にCD.DVDのレンタルは入らないらしいです。
あんな大きな建物で、ゲームセンターと駐車場だけだとか。
軽食はできるかもしれませんが。
オープンしたら1回行ってみます。
-
243
匿名さん
229です。
さっきウェアハウスを見たんですが、カタカナで「ウェアハウス」と書かれていました。
英語だけのほうがよかったのに。
-
244
匿名さん
なんか最近、否定も肯定もし辛い雰囲気が漂ってますね。
なぜだろう?
論点がずれてると言う理由で私も削除されるのでしょうか?
堅苦しい息苦しい掲示板になりつつあり、非常に残念です。
-
245
匿名さん
仰るとおり
物件について真面目に書くと、その意見に反対の人が、不愉快だという理由だけで削除してしまう
結果的に残るのは、近所のシーフードレストランとかゲームセンターとか物件の本質と関係ない、当たり障りない書き込みばかり
購入者にとって重要なのは構造の問題とか、管理会社のアパコミュニティーの問題とか、売り主のアパが抱えている若葉がとか成田だとかの信用問題だと思うんだけど
不愉快なひとが削除しちゃうから誰も触れなくなっちゃった
若葉の問題とか7月には解決される約束なのに9月になってもなんの発表もないし
購入者としては売り主が信用できるのかどうかというかなり危機的な状況ですが何か新しい情報お持ちの方はいらっしゃらないでしょうか
-
246
匿名さん
ちょっと違う感覚を持っています。
書き込みが減ったのは販売がもう最終盤に差し掛かっているからです。
いろいろ言われつつも、それなりに順調に売れているようです。
構造とか管理会社、事業主の問題は過去スレで散々議論されています。
新しい材料・情報がない以上、書き込みようがないのです。
それから、ここのスレだけが特に削除(依頼)が多いということもないと思います。
管理人殿はむやみに削除したりはしていません。その点については、
>>225をお読みください。
(1)過去スレを全部読むこと。(たったの4スレ・約2,000レスです。)
(2)他のマンションのスレも最低10物件程度は目を通すこと。
ご批判される前に、この2点の実行をお勧めします。
-
247
匿名さん
9月になっても若葉の件が一向に解決されないことそのものが新しい材料でしょう
-
248
匿名さん
>>247さん
そうすると、その件は議論の題材としては価値があると思います。
ただ、客観的な事実・根拠を基にした議論でないと、議論が堂々巡りしたり、
事実から離れた推論に終始したりすることがあります。
そうした議論は無意味であったり、不安や疑念だけを増幅したりすることすらあります。
そこをどうハンドリングしていくかが、匿名掲示板の難しいところだと思います。
-
249
匿名さん
ヒューザーの事が有りましたから、売り主の信用や、その企業の財力や、上場企業かどうか等が気になります。
それにしましても、若葉駅前や成田はどの様になったのでしょうか?
ちゃんと、責任有る解決がなされたのでしょうか?
-
250
匿名さん
-
251
匿名さん
-
-
252
匿名さん
若葉の掲示板読みました
同じアパ+住友の「兄弟マンション」の契約者の方が苦しんでいらっしゃるのには胸が痛いです
そしてあすは我が身です
仮にこのマンションに設計上の問題がなくても、施工不良・温泉がちゃんとでるのか・管理会社は大丈夫なのか
そのトラブルがあったときにもアパは今回のように顧客に対して誠実に説明をせず放置し、何事もないように装い、アップルタウンなどという広報誌もとい同人誌を送り付けてくるのでしょうか
ジャパネットたかたは不祥事で会社の存立が危ないときに高田社長が自ら矢面に立ち、全面的に謝罪、素早い説明責任を果たしました
東横インの社長ですらさんざん叩かれましたが会見し、最終的にホテルを全面的に改修しました
アパの元谷代表は会見すら開かずなんの説明責任も果たさず隠蔽を計っています
アップルタウンで安倍官房長官を称えるときは能弁でも、若葉のワの字も書いていないんです
こんな時に近所のシーフードレストランに浮かれていてもいいのでしょうか
若葉のひとたちのためにも、自分たちのためにも、隠蔽体質を改め、説明責任を果たすように抗議をすべきではないでしょうか
-
253
匿名さん
若葉駅前や成田の物件は確かに気になる所です
単純にこれ以上論じ合う必要がなくなっただけではないでしょうか?
構造ネタや地盤ネタはもう飽きました 笑 ってかまだ検討中の人っているんですかね・・・
-
254
匿名さん
-
255
匿名さん
で、ここは若葉スレじゃないのですが・・・
さんざん既出ですよ!憶測や、噂を元にわざわざこのマンションのスレを使うことが、良いと思いますか?
それぞれ掲示板が有ります。そちらでお願いします。
誰も注目してくれないからと言って、性懲りもなくこのスレを利用するわけですね?
結局、このスレを悪意で利用することになり、詰まるところ荒らしと言われても仕方ないでしょうね!
-
256
匿名さん
べつに浮かれててもいいのでは?マンションかったら浮かれますよ
No.252さんは購入したんですか?
講義する予定がおありなら実際どの様に動こうとお考えですか?
このタワーに関してはまだ問題が生じたわけでもないのに
今から騒いでも何も対応してくれないと思うのは私だけでしょうか・・・
アパにはちゃんとした対応を期待したいのは私も同じですけど
これでいいのですか?!って問いかけるだけじゃらちがあきませんよ
「今後のアップルタワーの為に若葉駅前成田を応援する会」の旗揚げでも
するのでしょうか・・・
-
257
匿名さん
-
258
255
>>257
残念ながら違います。
あなたのことを煽りと言うのですよ・・・よお〜く おわかり?w
-
259
匿名さん
他物件とはいえ、気になる。マスコミやTVでもっととり上げれば世間で注目とされ、しっかりと調査をし、早急な回答がえられるのでは?
早く白黒はっきりと、すっきりしましょうよ
-
260
匿名さん
若葉や成田、それにこの物件、各々個別の瑕疵ではなく、もし自分が買った物件に、問題が有った場合、若葉駅前の様になかなか、解決してもらえなかったり、ホったらかしになったり、不誠実な対応を取られやしないか、心配だと思います。
若葉駅前の対応を見ていると、アパと言う会社のカラーが分かる様な気がします。
-
261
匿名さん
No.260さんのような書き込みがもう飽きたといわれる典型だと思うのは私だけ?
皆さんは遠い昔から心配し始め今も若葉成田の動きを気にかけながらやってます
いまさらアパのカラーとか論じてもね・・・
買った人はある意味大きな問題にならないほうがいいと思う気持ちも心のどこかに
あるんだと思います 変な騒動になったらアップルタワーも更に不人気になりかねないし
アパの問題物件も早めに大掛かりなことなくマスコミに騒がれる事なく誠意ある対応して何も
無かったかのごとく入居したいんですよ 実際はまだアップルには問題生じてないいんだし。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件