匿名さん
[更新日時] 2010-11-30 13:03:27
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲2-5 |
交通 |
東京メトロ有楽町線「豊洲」駅徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判
-
61
匿名さん
ドッグランの1時間1500円ですがちょっと高いですよね
わざと選別しようとしているのでしょうか
500円でずっとやると土日は犬で混雑しそうですし
混雑したらしたで色々と問題あるのかな
-
62
匿名さん
以前、がすてなーにの横のスペースにららの駐車場っぽい動き。と投稿したものです。
今日、車で前を通ったら、やはり駐車場でしたね。
しかも、警備員さんはいたけど、ゲートが無かったから、あそこは無制限無料で停められると感じたんだが、誰か詳細情報知らない? 〜時までしか停められない、とか、書かれていたみたいだが。。
-
63
匿名さん
>>62さん
船橋でも駐車場は店舗からの遠さによって無料の時間が違ったりするんで
それはあながち間違いではないかもしれませんね
ホームページにも記載のある臨時駐車場でしょうか?
-
64
匿名さん
-
65
匿名さん
-
66
匿名さん
オープンな場なのでどっちでもいいという気もしますが、テンプレさんのご尽力には感謝してますし、過去のやり取りを見ていると「匿名さん」にはどうしても悪意を感じてしまいます。
ここは今「パークシティ豊洲はどうですか Part44 by 芳名 さん」って「 芳名 さん」になってますが、正直、不愉快です。「悪意のあるらしい匿名さん」には、せいぜい「一般の投稿人」のままでいてほしいです。匿名さんには「一般の投稿人」のまま、何にでも文句ばっかり言っているあぶれ者として、好き勝手なことを言っている人のままでいてほしいです。もちろんスルーしますが、、、
テンプレさん、
テンプレさん名のスレを立てていただけませんでしょうか?
-
67
匿名さん
>>66です。
上の「匿名」というところは、すべて「芳名」です。
すごいですね、文字変換されてしまっている、、、 何なんだ、いったい、、、
-
68
匿名さん
せっかく沈静化したのに、なんでわざわざ蒸し返すわけ???
荒らしさん?
-
69
匿名さん
ようらく静かになってきたら
わざわざ蒸し返して、今更スレを立てろなどと言い出す >>66 は
明らかに荒らしでしょう。
>>66 はスルーで。
-
70
匿名さん
あの〜とぼけた質問になってしまうのですが、第三期があるのですか?
ららぽーと見て、豊洲が気に入ったもので。
-
-
71
匿名さん
第3期がありますよ。最終期だそうです。
10月20日からMRがオープンするそうです。
あくまでも予測ですが、おそらく登録までの期間は短いと思いますので、
MRオープン後、早めに訪問されることをお勧めします。
-
72
匿名さん
第三期は確か、20日からまたモデルルーム再開でした
今は、登録の時期かなんかでクローズです。
-
73
匿名さん
パークシティは第二期から参加したのですが、モデルルームオープンから登録まで時間が短いですよね??第二期は1週間でした。
それだけ、売れることを見込んでの期間なのでしょうか??
-
74
匿名さん
>>73さん
本当に短いですよね。
第2期の場合は第1期以前で抽選に外れてしまった方を
主にターゲットとしていた為に短期間としていたようです。
これに対し、本来第3期は、正当な?第3期であり、
MRオープンから登録まである程度の時間を取ることを予定していたはずです。
しかしながら、第2期でも約1000組の抽選漏れが出たことを考えると、
第3期もMRのオープンは短期間になってもおかしくないかと思います。
それだけ売れることを見込んでいるといえるのでしょうね。
-
75
匿名さん
-
76
匿名さん
第3期は方位・部屋のタイプにも限りがありますし、
意外と他物件の待ちに回る方も多いと少し期待してみたり。
ただ竣工時期の1年先がネックです。
待てる方は他を待つ手もありますよね。
-
77
匿名さん
>>70さん
ありますよ。
次は最終期で、マンションパビリオンは10月20日からオープンします。
詳しくは、パークシティ豊洲公式ホームページをご覧になると良いかと。
-
78
匿名さん
モデルルームが開いている期間もどんどん短くなってますよ
会員期は2ヶ月くらいあけてたのに一期で3週間くらい二期で2週間
登録期間もあるからさすがに最終期1週間って事はないと思うし
今回は会員期以来久しぶりに宣伝費を使うようです
宣伝費を使うならオープン期間も長いのかなと思いますが
ららぽーとの混雑っぷりを見るに今回も短いかもしれませんね
三井側としてみればららぽーとから流れてくる興味本位だけのお客が一番困るでしょうから
-
79
匿名さん
宣伝費を使わなくても2倍や3倍は簡単にいきそうですが。
宣伝費が余っちゃったのでしょうか。
あるいは、3丁目の豊洲タワー販売への布石?
-
80
匿名
一期購入者です、土曜日にららぽ行ってきました。
目的は大雨の後の増水によるにおいの状況の確認でした、
結果としては、増水によるにごりはありましたが、においは
無かったです、この掲示板で大雨後はにおいがすごいと書かれて
おりましたが、心配はいりませんでした。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件