東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか Part44」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲はどうですか Part44
匿名さん [更新日時] 2010-11-30 13:03:27

早くもPart44になりました。1000レス制になっても勢いは止まりません。
周囲への気遣いの持てる大人の集う、冷静で建設的な意見の場としましょう

【過去スレッド】
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41108/
Part02-37 のスレッドは http://www.geocities.jp/p_c_toyosu/kako.html を参照にしてください
Part38 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44886/
Part39 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44824/
Part40 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44823/
Part41 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44822/
Part42 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44853/
Part43 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44848/
PCT入居者専用板 mikle e-mansion】
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=853&disp=1

スレッドで質問前にFAQhttp://www.geocities.jp/p_c_toyosu/FAQ.htmlもご参照下さい



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-10-08 10:48:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 702 匿名さん

    大丈夫、景気も上向き、給料もUP!
    先のことなんか考えてなくても、その時はその時で不思議と何とかなるもんですよ。
    そおそもPCTや湾岸タワーなんかは、ネアカがノリで買って楽しむのが基本。
    心配性な人には似合わないですよ!

  2. 703 匿名さん

    べつに意地悪じゃないんですが答えません。
    でも、質問されると答えたくなるじゃないですか(笑)

  3. 704 匿名さん

    みなさん随分と真剣に資産計画を検討されるのですね。
    ある程度想定できることは想定するのが一番ですが、
    最終的には想定しきれないことが多いとあきらめが入ってます。
    10年後に勤めている会社があるかどうかも、健康かどうかもわかりませんし。
    いろいろ検討することは大事ですし、すべてを予測できれば一番ですが、
    最後はどうにかなるさ的な勢いもないとマンションなんて買えないなぁ、というのが本音です。

  4. 705 匿名さん

    700さん
    こんなチャットみたいなことしてるとまた叩かれますね。

  5. 706 匿名さん

    702さん、わかるなぁ。
    私もそう思っています。(給料UPかどうかはわかりませんが)
    足元固めながら歩む生活であれば、ここは合わないかな、と。
    人生結構どうにかなるよなぁ、というこれまでの経験と、
    とりあえず楽しいことはいいこと的な発想で、ここに住むことにしました。

    だからといって無理な資金計画で購入して、管理費払えなさそうとかいう意味では
    ありませんからご心配なく・・。

  6. 707 匿名さん

    >>702さん
    いや、固定資産税が毎年掛かる事すら知らない人がいたのにはビックリしたので書いたまでです。
    >ネアカがノリで買って楽しむのが基本。
    と言い切るにはローンが無しもしくは、ほぼ無し位の人でしょう。
    ローン抱える人にとっては諸費用は確実に重荷になると思いますよ。
    人生最大の買い物の人がほとんどですから。

  7. 708 匿名さん

    >>707さん
    この1年ほどでマンション検討をしはじめた初心者なので強く感じましたが、
    売る側というのは、かかってくる諸費用の説明は本当にラフですね。
    おっしゃるとおり住宅購入は人生最大の買い物ですし、
    その人のライフプランに影響しますから、もう少し丁寧に説明があってもいいのにな、と
    感じました。
    ですから、実際固定資産税が必要になることをご存知ないかたも、
    知っていても、実際どれぐらいの金額でかかってくるかは実感していない方もいると思います。

  8. 709 匿名さん

    >>708さん
    707ですが、売主はそこはあえて説明しないと思いますよ。
    諸費用など突っ込んで聞けば答えますが売るほうは売る事が目的ですからその後その人がどうなろうと関係ないと言えば関係ないですからね。
    その分あまり考えないで計算しないで購入できると思ってくれれば売れるのですから。
    どれだけ税金が掛かるか知っておかないと、まず税金を払わないと延滞税なんてとんでもない金額で請求してきますから、税金を先管理費等は後回しとなる人も出てくると思いますよ。
    結果PCTの管理費の収入額に影響してきてしまいます。
    本来説明すべき点だと思いますが、この時代自分で調べようとすればネットなどですぐに調べられますからね。。
    知らないほうが悪いとなりがちだと思います。

  9. 710 匿名さん

    No.692さん
    皆さん資金計画時にローン返済額+管理費・修繕積立金+駐車場代を含めた毎月負担額をシュミレーションして購入しているのでそれはないと思います。



    「ローン返済額+管理費・修繕積立金+駐車場代」を資金計画時にシュミレーションされるのは確かですね。しかし、シュミレーションされない「長期修繕計画」こそが怖い。これを知らない人ってたぶんいますよね?

    うちはローン10万。それに3点セットの10万。(膨れ上がった修繕費用含む)
    同じような物件もうひとつ買えそう・・・。
    車を手放すかな。


  10. 711 匿名さん

    あの〜さっきも書いてあったけど固定資産税を知らないって今まで不動産取得したこと無くてここを初めての取得にしてる人が多いってこと?

  11. 712 匿名さん

    >>697さん
    部屋に入る前にマンションに入れない、EV動かない状態なので、引きこもるしかない(笑

    >>708さん
    自分も初心者で同感です。こちらから修繕費は?固定資産税はいくら位?と聞かないと教えてもらえなかったです。もっとも営業がとても頼りないカンジのオネエ様で、もういないですが・・。
    (でも感謝してますっ!)
    代わりの営業さんは誰ですか〜?もう数ヶ月たってますけど・・・。

  12. 713 匿名さん

    タワマンの修繕積立金は高いですよー。一時金の計画だとドカンときますね。
    ミポリンとか中谷美紀なんかも・・・。

  13. 714 匿名さん

    >長期修繕計画

    これが知りたかったのですよ
    現時点での管理費・修繕積立金(駐車場)は当然考慮してますが、
    10年単位でくる大規模修繕のコストと、今後修繕積立金が上がるとしたらどれくらいになるのか、
    が知りたいわけで・・・

  14. 715 匿名さん

    税金のことなんか知らなくて当然です
    ましてや固定資産税や相続税なんてのは当事者になってみて初めて・・・って人が多いですね
    知らなきゃ損をすることが多い世の中ですが、人生日々勉強!
    当事者になってから勉強を始めても遅すぎることはないです
    当方数年前に起業しましたが世の中知らないこと(特に税務)だらけw勉強の毎日です・・・
    ただ身近なとこで例えると車なんかは車両代以外に結構な維持費が掛かりますよね
    どうしても心配な方は完全な余剰金として100万程度貯金しとけば何とかなりますよ

  15. 716 匿名

    >>712さん
    オーナーズセレクトのことでモデルルームに電話しました。
    担当を聞かれたので答えたらその者はいません。とのこと。
    594さんの所には変更の電話があったそうですね。
    販社の名前がが変わったとという通知は来たのですが、
    これからのことを考えると心配になります。

  16. 717 匿名さん

  17. 718 匿名さん

    >698,703
    釣りじゃないですか?

  18. 719 匿名さん

    >>714さん
    ここに書いて良いものか、皆さん分からないんだと思います。
    思っているよりも高いと思いますよ。
    是非マンションパビリオンで資料を見て下さい。

    >>718さん
    ここの駐車場料金は、ほとんど管理費として徴収されるようです。
    もう少し修繕費に回せないものか、個人的にはこの辺りが気になってます。

  19. 720 匿名さん

    719です。
    訂正 5行目 >>718さん → >>717さん

  20. 721 匿名さん

    戸数200のタワマン?爪楊枝かそれとも半数以上賃貸か。

  • スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸