物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿6丁目25番1(地番) |
交通 |
東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅から徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
224戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上28階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
N.Y.T.アトラスタワー西新宿口コミ掲示板・評判
-
441
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
ホントだ!ファミリーマートじゃなかったんですかね?
オフィスコンビニということは、日用品はおいてないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
443
インターネットカフェは余計でした。
コンビニ+オフィスコンビニの複合店舗ということでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
「ファミマ!!」ではない、と聞かされていましたが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
427です
427です。駐輪場スロープの件です。
駐輪場と駐バイク場は同じフロアにあります。採寸とかはしなかったですけどスロープ部分はけっこう幅せまく、かつ傾斜が急なので、上りは特にきつそうです。バイク押して上るのはまず不可能でしょう。スクーターでも押して上るのはしんどいと思います。ですのでエンジンかけて一気に上ることになりますが、片側は壁、片側は階段で足つきのわるい状態、の細い上りの通路をアクセルオンで一気に上るのは結構ストレスになりそうですよ。そして上り中に誰かと行き当たってしまったら、途中で止まるのはさらに大変そう。絶対立ちゴケする人でると思います。
私自身はバイク持ってないですけど昔乗ってたもので、、しかも下手くそライダーだったので、、、(T_T)。うまい人なら問題なくウイリーでのぼってっちゃうかもしれませんけどね、、、。
事故のもとになるんじゃないかと思います。子供も使う通路ですし。ちょっと旭化成に電話しとこうかな。現地を御覧になった皆さんのご意見も伺いたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
確かに傾斜もかなりあり、自分も400CCのバイクに乗っていたことがありますが、あれは押して上がってくるのは至難の技でしょう。446さんの言うとおり、またがってエンジンかけて上がってくるのは、後ろにいる人も前から降りてくるひとにも非常に危険です。自転車の人が後ろにいると、多分排気ガスだらけになるような・・・自転車で降りてくる人も傾斜があるので、いったん止まるのも少し無理があるし、横をバイクが走りぬけようものなら、あせまい道幅+傾斜では、かなりの恐怖感ではないかと、心配しました。基本はエンジンかけずに行き来すべきと思いますが、重い車体を運べるかどうか・・・・汗
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
440
>446,447
440です。
バイク駐車場は小型、中型しか無いので、400cc(399cc)以下。最大ガソリン入れて200kg前後、あの坂は、エンジンかけずには、無理だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
1F店舗はMBEなんですね。ビジネスコンビニという面では差別化されていますが、
文房具屋みたいなものですし私には無縁な存在になりそうです。オフィス街の外れで、
果たして需要ってあるのかな〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
あの坂をバイク押すのはありえませんね。借りに真ん中の
階段をスロープにしても押せませんよ。ましてやエンジン
かけて人がまたがってない状態は非常に危険です。
普通、地下にバイク置き場が或る時はエレベータですよ。
何か改善が必要と思います。
MBEですが、募集要項を見ると勤務時間は8:00〜20:00と
ありますね。コンビニ的要素はすくなさそうですね。まあ、夜、無駄に
人が集まらないということでよしとしましょう。回りはコンビニだらけ
なのでさほど困ることはないでしょうし、、。
フロアにあるゴミ集積所は手洗い所もついてて、内廊下も明るくて
よかったですね(笑)
最上階のラウンジは絶景ですね。東京はもらったぜ!って感じで抜けが
良すぎです。夜景なら更にいいんでしょうね。あの場所に住みたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
451
匿名さん
これから内覧会ですが、
そのスロープの件は現地で言っておこうと思います。(この目で見てから)
私は自転車を使用の予定ですので、エンジンのかかったままのバイクとすれ違うのは
ちょっと怖いです。壁に傷をつけたくないし。
もっとゆるいカーブにして欲しいというのは難しい相談なんでしょうね。
バイク用のエレベーターが欲しいなんて、もっと難しい注文なんでしょうね。
一階店舗に関しては、すっきりしていて道端に商品を置いたりしないようであれば
それでいいかなと。
ゴミ集積所に手洗いがついてるのは良いですね。
汚れや匂いがついたりしないように、いつも清潔であって欲しいです。
そのためには、捨てるゴミも、わたしたちがしっかりしなくては。
くちをしっかり締めて、匂いが出ないようになど気を使っていきたいと思います。
ラウンジでは定期的に住民のみなさんで集まってミニパーティなどできたら楽しい
のではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
うちも明日(午前9時から)が内覧会なので、駐輪場スロープの件は、
しっかり見て、担当者に話を聞いてみたいと思います。そのほかに
もみなさんにご報告できるものがあれば、この掲示板でお知らせい
たします。
いいですね。定期的なミニパーティ、451さんのアイディアに大賛
成です。住民同士で親睦を深めるのは、これから生じるであろう様々
な問題を適切に処理する上で、とても有意義ですもんね。451さん、
よいご提案をありがとうございます。
この掲示板は、住民の皆さんが入居された後も残るのでしょうか?
だとしたら、入居後にもみなさんでいろいろな具体的な提案を出し合
って、よりよい生活に資することができるので、とてもよいと思うの
ですが。呼びかけの場として、この掲示板が活用されれば素晴らしい
と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
446です
バイク置き場の話もりあがってきてうれしいです。自転車しか乗らない方でも事故にまきこまれる可能性がありますからね。特に子供。
いまさらバイク用エレベータつけるのって大変そう。といっていまさらバイク禁止にするのも話が違うってことになるし。すると解決策としては、地上にバイク置き場作ることにするか、スロープの階段をうめつぶすか、どちらかしかないと思います。
あのスロープ、幅自体はあるので、階段をうめつぶしたならばバイクと自転車が行きかうことは可能だと思います。でも危険はあるので(特にライダーが初心者だと)、交通のルールを決めないといかんでしょうね。信号機つけるとか(^^;)。排ガスの問題もあるし。
バイクで下っていくのは、ブレーキかけながらなので割りと姿勢が安定して大丈夫なものですが、上りはむつかしいですよ。上りはアクセル開けぎみで勢いつけて上っていかないといけないですし、途中で誰かと行き当たって止まれば坂道発進になりますし。誰かと行き当たって急ブレーキかけると反動でこけてしまうかも、、、。(うまいライダーならもちろんそんなことないですが)
あのスロープでバイクこかしたら起こすのすごい大変だろうなあ、、、。設計に問題あり!設計スタッフに誰もバイク乗りいなかったんでしょうか?いまどきスクーターなんか乗る人多いんじゃないんですかねえ?わたしはスクーターにゃ乗りませんが。
いずれにしてもエンジンオフで押して上るのは無理です。押して下るのも無理です(すごい危険、バイクがスロープを転がり落ちちゃうかも)。
むかしライダーなものでくどくど書きましてスミマセン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
おまけに出入り口には確か施錠された扉があったと思います。
(うろ覚えです、違ってたらすみません)
エンジンかけて勢いつけて上がっていったとして、
頂上で一旦停止しなければなりません。うう〜ん…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
空地側(北側)にある、アネックスってどういう意味ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
>455
何の地図見てますか、そんな場所ある?南側のアイタウンじゃないよね?
北側に空地は、青梅街道渡った北新宿再開発地域しかないと思いますが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
ANNEXっていうのは"別館"とか"離れ"のことですよ。アトラスの一階、二階の事務所部分を別名にしたようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
457さん、よくわかりました。
早朝より、ご回答ありがとうございます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
そういえば昔泊まった旅館に「アネックス」という別館がありました。
なんでそういう名前なんだろうと不思議に思いました。
457さんのおかげで、霧が晴れたようにすっきりしました。ありがとう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
内覧会の前夜にドンチャン騒ぎの宴会する親戚一同・・・・
久しぶりに集まったからって、酒の肴にされちゃってます。TT
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件