東京23区の新築分譲マンション掲示板「目白ガーデンヒルズ[旧:【住友】目白の杜PJプレミアム] Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 目白
  7. 目白駅
  8. 目白ガーデンヒルズ[旧:【住友】目白の杜PJプレミアム] Part2
匿名さん [更新日時] 2012-02-26 22:22:21

下記のスレッドが満杯になりましたので、このスレッドを立てました。

旧スレッド https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39036/



[スムログ 関連記事]
【目白駅+都電荒川線界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/7344/



こちらは過去スレです。
目白ガーデンヒルズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-10-31 03:08:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

目白ガーデンヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 221 匿名さん

    >リビングの巨大な一枚ガラスでしょうね。合わせガラスでない
    >とのことですから割れたら大怪我するでしょうね。

    南棟のリビングが合わせガラスだと思いますが・・・
    北のリビングは森にむいてますから、合わせガラスではないと思います。
    みなさん、住み心地や仕様の印象にずいぶん差がありますね。
    お嫌でなければ、北、南、上、下、を書いたうえで問題点(あるいは
    問題のない点)を書くとより有意義な情報交換ができるかもしれません。

  2. 222 匿名さん

    >219

    そうなんですよ。結局集合ポストにとりにいくのが(とくに朝)面倒なので、うちは前のマンションのときから新聞をとるのをやめてしまいました。オートロックもいい点と悪い点がありますね。普通の一軒家だとポストにいれてくれるのだから、同じようにサービスして欲しいですよね。確かに。
    でも玄関のところについているのは新聞受けだったんですね。てっきり傘たて?かと思っていました。

  3. 223 匿名さん

    うちの前のマンションでは、朝の新聞配達の時間だけオートロックを解除していました、
    新聞配達員が玄関まで配達してくれていました。
    確かに、若い人が多いみたいだし専門家だから早いし雨の日は、
    ビニールに入れてくれていました。
    管理組合で話し合いたいですが、セキュリティーの問題を気にする人も多いでしょうから
    賛否両論でしょうね。

  4. 224 匿名さん

    床のミシミシ音についてです。
    鹿島の方によるとSJコートは床の貼り付け剤となじむまで3ヶ月かかり、その間はどうしてもぎしぎしいうのだそうです。だからコーティングしてないのに音がぎしぎしいうのなら、それは問題かもしれませんね

  5. 225 匿名さん

    >221

    そうですね。異様に横に長い建物ですし、場所によって感じ方なんかも違ってくるのでしょう。
    うちは南棟の上の方です。朝の新聞配達の音は全く聞こえません。
    ただ新聞を玄関まで届けて欲しいというのはありますね。毎朝下まで取りに行くのも面倒ですから。

  6. 226 北側

    >224
    北側低層階です。床ミシミシなるんですのはそういう事だったのですね。でも、少し不安です。
    又、上層と低層階では仕様が違うって本当ですか?
    それならそれで説明してくれればよかったのになぁ。
    内覧会の時、ひょっとすると内装をした職人の腕に違いが有りそうだと思ったのですが。。
    うちは、もう一軒山手沿線に物件を所有していて、やっぱり売りには出さなくて良かったかな。

  7. 227 匿名さん

    >又、上層と低層階では仕様が違うって本当ですか?
    >それならそれで説明してくれればよかったのになぁ。

    え? 説明なかったんですか?
    なんか、この物件って、予算で振り分けて案内してたので、情報がちゃんといってないまま買ってる人がいそうだな、とは思ったんですが。。。。
    南側の上層とその他では、床材なんか全然違いますよ。
    MRで一応説明があったと思いますが。
    2つMRがあり、1つは北側、もう1つは南側の上層階の部屋(にオプションを
    どっさりつけたもの)になっていましたでしょう?
    それと、床材やドアのサンプルは別の場所にあって、南の上層とその他では
    全然違うな〜とびっくりしたんですけどね。ここまで露骨に差をつけるマンションも珍しいので。
    「目白プレイス」のスレでちょっとこの差のつけ方が批判されてましたね。

    それと、北と南では、外壁や戸境壁、スラブ厚まで違いますよ。
    防音や断熱性能も当然違うと思います。

  8. 228 匿名さん

    北側の上層階ですが…
    新聞の音は気になりませんが、朝出勤時が丁度配達のタイミングで、
    台車にスゴイ量をのせてダーッと配ってて大変そうです。

    仕様に関してですが…正確に言うと、上層階と下層階ってのじゃなくてグレードですよね?
    ウチは一番下のグレードですが、床とかは別に気にならないですよ。
    北と南じゃ全然違うのは承知のうえですが。それとも北で同じグレードでも違うんですか?
    とりあえず、今のところまあ、そんなもんかなと思って生きているので気になりません。
    だって倍以上するんですよ、南の上の方は。そりゃ良くて当たり前ですよね。
    ウチは別にウチに満足してますし。

  9. 229 匿名さん

    228さん、同感です。そうですよね。グレード違いますものね。227さん、だから住友さんが露骨に差をつけるのは別におかしなことではないと思いますよ。担当の方は親切でグレードが高いモデルルームも見せてくれたし。(いやだったと思いますが3回もみせてもらいました)まあそれは当たり前のことでしょうね。銀行だって預金が多い人にサービスするんですからね。ただ日本にはあまりそういうものはなかったので住友さんは外資系やり方だなと思いました。うちもグレード高くありませんが、大満足です。

  10. 230 匿名さん

    先日、カフェに行きましたが2階の禁煙席で皆が私語無しで読書しているのを見て『さすが目白』と思いました。おかげで自分も読書がはかどりました。
    ところで、出前で良いところありませんかね?

  11. 231 匿名さん

    あのカフェは別名勉強喫茶と呼ばれています。知らずにおしゃべりすると大変なことになります。資格試験などの勉強をしたいときはあのカフェの2階がお勧めです。切手の博物館のカフェは喫煙もできるのでタバコ嫌いはだめかもしれませんが、こちらもはかどります。出前はあまりないですね。せっかくフレンチ、イタリアン、すし、てんぷらなどそろっているから食べに行かれたらいかが?

  12. 232 匿名さん

    yahoo不動産に北向き87㎡の部屋が9500万で出てますが
    これ分譲価格は幾らくらいなんですか?

  13. 233 匿名さん

    >>231
    どこのカフェのことですか? 

  14. 234 匿名さん

    行列で有名な丸長、お持ち帰りできます。
    ここは取材一切お断りなので、案外知られていない。

    目白でも高田馬場でも
    前もって予約していないと入れないフレンチがけっこうありますよ。

    馬場駅近くには有名焼き肉店もあるし、

    てんぷらはやっぱり池袋じゃないですか。

    イタリアンはかなり厳しい…かな

    中華は揚子江でしょうね、やっぱり

    出前を期待するのは無理でしょう

  15. 235 匿名さん

    南側の道路を通って買い物に行くときに最近感じるんですが、
    入居者も増えてあのバルコニーの使用方法のチグハグ何とかならないんでしょうか?
    せっかくの高額物件なのに統一感が全く感じられなくて少々ガッカリです。
    椅子とテーブルくらいは可愛くていいんですが、目隠しの木製の背の高いラティスは
    頂けないと思いました、何だか透明ガラスのデメリットばかりが出てると思えます。

    身勝手は承知で発言すると生活しているんだから仕方ないんですけど、
    通りから見えるお宅は、洗濯物の干し方、バルコニーの使い方
    多少考えて欲しいなと思っちゃいます。
    高層階は、上手に目隠しされる構造になってるんですね。

  16. 236 匿名さん

    235さん、どうすれば統一感が出てくると思いますか?
    参考までにお聞かせください。

  17. 237 匿名さん

    洗濯物は禁止ですよね.

  18. 238 匿名さん

    イタリアンはイル・テアトロやカルミネ等そこそこあります。
    揚子江は有名ですが、地元でおいしいと言っている人は知りません。
    おいしい順に、チャイナクイック(出前)→揚子江→華天園→西海です。
    (目白の中華は酷いです。)

    うなぎの出前は神田川でよく頼みますが、
    おいしいときとそうでないときがあるのが難点です。
    そばの出前なら、目白署ご用達の大村庵がありますが、味は今ひとつです。

  19. 239 匿名さん

    >おいしい順に、チャイナクイック(出前)→揚子江→華天園→西海です。

    あはははは。すいません、この順番笑ってしまった!
    そんなに中華って駄目ですか? 目黒。

  20. 240 匿名さん

    正解は、

    よしやの前の明治通り沿いの中華(名前忘れた)→バーミヤン→チャイナクック→Saikai→揚子江

    です。

    華天国はなくなりました。

  21. by 管理担当

  • スムログに「目白ガーデンヒルズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸