東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか Part45」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲はどうですか Part45
芳名 さん [更新日時] 2006-11-14 21:25:00

Part45になりました。ららぽーとももうすぐ落ち着いてくるでしょうか
周囲への気遣いの持てる大人の集う、冷静で建設的な意見の場としましょう


【過去スレッド】
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41108/
Part02-38 のスレッドは http://www.geocities.jp/p_c_toyosu/kako.html を参照にしてください
Part39 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44824/
Part40 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44823/
Part41 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44822/
Part42 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44853/
Part43 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44848/
Part44 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44832/
PCT入居者専用板 mikle e-mansion】
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=853&disp=1

スレッドで質問前にFAQhttp://www.geocities.jp/p_c_toyosu/FAQ.htmlもご参照下さい



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-10-29 10:34:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 362 匿名さん

    20年後の修繕積立金のことなんて気にしたってしょうがないよ。
    その時期まで住んでるかどうかわからないし(今は住み続けるつもりでも、そんな先まではどうなるかわからないよ)。
    国の借金を実質的に減らすために政府はこれからインフレ政策採るだろうと言われているよね。
    すると緩やかなインフレでも物価は上がるから、当然お金の価値は下がることになり、将来の修繕積立金なんて実質的には現在の金額と変わらない程度の負担に過ぎないじゃないの。
    今から心配するほどのことじゃないと思うよ。
    (これからず〜と年収も上がらないのなら話は別だけど・・・)

  2. 363 匿名さん

    インフレになったら、修繕積立金も上がるでしょ。
    健全に運営しようと思ったら。

  3. 364 匿名さん

    倍率下げのための必死さなのか、ネタなのか・・・。

  4. 365 匿名さん

    >>325
    今日モデルルーム行ってきました。
    私が行った時間帯(5時頃)は結構混んでおり商談待ちの方もいましたよ。

  5. 366 匿名さん

    退職後、年金だけで管理修繕費、固定資産税を払うのがやっとという感じの場合、
    手放す選択肢もありますが、果たしてその管理修繕費付きで買ってくれる方が
    おられるのか、ちと不安になりました。

  6. 367 匿名さん

    >>357さん
    よく分からないのですが、平成20年入居でも固定資産税・都市計画税の当初5年間
    半減措置は適用になるのですか?
    来年ぐらいで打ち切りと記憶していたのですが。。。

  7. 368 匿名さん

    >>360
    それって本当ですか?
    それなら嬉しいし待ってみようかとも思いますけど、登録期間中だからガセかも?って
    ちょっと疑いたくなっちゃいます・・・

  8. 369 匿名さん

    >>368さん
    信じ込まず、ご自分で情報収集した方が良いですよ。
    営業さんか三井不動産に電話を掛けて確認することを勧めます。

  9. 370 匿名さん

  10. 371 匿名さん

    登録に行ってきました。
    2倍の倍率がついてたので3番でした。
    今までは抽選に行ってたのですが、今回はいけません。
    電話で倍率を聞いてもいいのでしょうか?営業さんを呼び出すまでもなく
    電話でてくれた方にきこうかと思っます。で、抽選結果はこの掲示板を頼りに
    するっていう方法で・・・。

  11. 372 匿名さん

    ここって管理費とか高いから、どういう人が入るんだろ?
    年収800万のおいらでは無理そう。
    でも住みたい。

  12. 373 匿名さん

    >>368
    99.9㌫ガセですよ
    0.1㌫含みを持たせたのは世の中何があるか分からないということで・・・
    総合的に判断して最低でもPCTと同等かそれ以上でしょう

  13. 374 匿名さん

    >>371さん
    当日にお電話すると最終倍率は教えてもらえますよ。
    担当営業でなくても電話に出た方でOKです。
    最終結果は営業の電話待ちとしても、ここに出してくださった情報があると、
    自分が何倍だっけ・・ってかなり気になると思いますので。

  14. 375 匿名さん

    >372
    いけるでしょ。
    貯金0では話になりませんが^^:

  15. 376 匿名さん

    PCTよりも高い部屋は当然ありますよ、例えば北東や南東は運河沿いになるので眺望が確保できる。PCTは東が安いですからそれと比べるとかなり高い設定です。しかし、南西、北西は最上階付近の10フロア以外かなり安くなります。理由は皆さんお分かりだと思いますが。通常の価格設定では立地条件からいってかなり安くなるものを躯体グレードである程度の価格まで引き上げたというのが本当のところです。理由は豊洲全体の価格をある程度PCTで引き上げ、それを継続させたいからです。

  16. 377 匿名さん

    >>368
    意外と営業に聞くと知っていることは教えてもらえますよ。
    当然気になる情報ですから、みんなに聞かれているはずですし。
    もう今の段階で概略の値付けは終わってるでしょうから。
    PCTの価格が高くなる情報も、発売の1年前から別マンションの
    三○さんの営業から情報が出てましたし、実際見事そのとおりでしたし。。

  17. 378 匿名さん

    >>374さん、
    ありがとうございます。電話で問い合わせることにします。
    まだ来週の話ですがちょっとドキドキです。

  18. 379 匿名さん

    専有平米当たりの修繕積立金は コートC>A棟>B棟 となっているんですね

    なんだか 不思議

  19. 380 匿名さん

    ↑そうなんですよ。
    昔話題になってました。。

  20. 381 匿名さん

    コートC買っちゃったけど?な気分。
    一番維持費掛かりそうに無いのに。
    駅から少しでも近い事を基準としたので別に後悔はしていませんが・・

  • スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸