東京23区の新築分譲マンション掲示板「東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. 東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その5
匿名さん [更新日時] 2006-11-29 22:34:00

前スレ
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38805/
Part02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43683/
Part03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44928/
Part04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43640/



こちらは過去スレです。
キャナルファーストタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-12 14:39:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キャナルファーストタワー口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    691さんのであってますよ。
    どんどん小さいクレーンをつくって、おろしていきます。
    高層になるとそのクレーンつくりが何回かありますが。

  2. 702 匿名さん

    >>699
    こんな深夜にレスしているところをみると、699=569ですね。
    > No.569 by 匿名さん06/10/10(火) 02:53
    > アップルタワーと比較して悩んでますが、アップル方が安くていいですよね、やっぱり

    結局アップルは契約しなかったんだ。

    それから、ここの住人はイーホームズごときが高層ビルの建築審査できないことは知っていますから、
    そんなエサには食いつかないクマ!
    (AA略)

  3. 703 匿名さん

    明日で第3期締め切りですよね。
    登録状況どうなのかな。スレ上検討者が少ないと思われるのは、契約者としては一抹の寂しさが。
    人気の部屋 不人気の部屋 いかがなものでしょ
    70クラスは人気のようですが。今期の主力である100 90クラスはどうなんでしょね?
    いろいろな新価格情報をみるとここはかなりお買い得感はあると思いますけどね。
    契約者の贔屓めなんでしょうか。
    いずれにしても、最初から穴場がうりで地味に確実に売れてきたMSですから、最後までこんな感じですかね。

  4. 704 匿名さん

    こんにちは、時折やってくる近隣在住者です。
    以前はキャナルコート内は、ペットは抱くきまりと知らず失礼いたしましたー。
    あのストリートは常に整備されていて、気持ちがいいですね。
    良いと思いますよ。ここ。今日チラシに入っていた『住吉」から徒歩16分でMが売主の物件は81.67で8F(カク部屋)4880万、97.11で9F(カク部屋)6260万です。
    豊洲も便利になりましたが、交通量が多いですし、落ち着いた環境が好みでしたら、ここかなって思っています。

  5. 705 匿名さん

    住吉 徒歩16分での価格なら絶対ここですね。 

  6. 706 匿名さん

    先週の土曜日に登録してきました。私の登録番号は1番でしたが、今日の時点で何倍の競争率になっているのか?ちょっぴり不安です。今日登録なされてきた方、全体的にどんな様相になっていたかレポートしていただければありがたいです。

  7. 707 匿名

    私も先週の土曜日に登録してきました。私の登録番号は2番なので、必ず抽選になってしまうと
    思います。抽選で外れちゃうかな?
    今日宅急便で登録用紙の控えとタイプ別オプションリスト・オプションカタログ補足資料が
    届きました。

  8. 708 匿名さん

    アルミサッシのクレセントやらが仕様変更になるとのご連絡を
    頂きましたので、久し振りにMRへ行ってきました。
    本来、軽微な変更に属すると思われるにもかかわらずきちんと
    情報を頂き、新旧どちらでも選択できるようなご配慮は非常に
    好感がもてます。
    今回のモデルチェンジは、明らかに改善の類いと納得し新仕様
    でお願いすることにしました。
    とくにオプションのスペーシアでは6mmしかとれない真空層を
    新仕様サッシは12mmとれることや、その他にもいろいろと機能
    がアップする事をトステムのエンジニアの方より丁寧に説明して
    頂き、とてもよかったです。
    とにかくタイミングが少し遅れたとはいえ、このように誠意ある
    対応をとって頂いたデベに対し、感謝です。

  9. 709 匿名さん

    スペーシアの真空層は0.2㎜です。そんなに厚い真空層では
    ガラスがもちませんよ。

  10. 710 匿名さん

    最近デベの書き込みっぽい自画自賛があるような気がする

  11. 711 No.710 by 匿名さん

    708さんへ
    今回の新型サッシは枠が共通の為、障子のみ交換でペアガラス対応になるということだと思います。但し、マンションの規約を将来かえることが条件でしょう。36mm溝幅まで対応できそうですので、階高によっては12mmとれるかもしれませんね。

  12. 712 匿名さん

    明日、いよいよ最終日ですね。
    登録したが、倍率がかなり気になります。
    明日夕方、倍率のチェックに行きたいと思います。

  13. 713 匿名さん

    710さんも、そう思いますか、私もそんな気がしていました。
    例の辰巳の公園の事件の絶妙なタイミングのフォローあたりから...
    あまり知識が豊富で無いところみると、デベの人間でなく佐賀県も使っている
    例のインターネット・ブランドイメージ向上会社のエージェントの類でしょう。
    でも、あんた達の工作全然役に立っていないよ!
    反対に契約者に悪印象を抱かせいるんだから、デベに違約金払ってもうこないでください。

  14. 714 匿名さん

    サッシ見てきました
    真摯な対応に、むしろこちらが恐縮してしまいました(別に工作員ではありません)
    熟慮して返事しようと思います


    現地、まだ1Fの躯体やってました

  15. 715 匿名さん

    契約者です。まず私も工作員ではありません。
    ここ1ヶ月ぐらい、本スレでも色々話題となりましたが、
    駐車場契約手続き、クレセントの件とも、
    デペから追加説明、お詫びの説明資料が発信され
    私的には評価しています。
    というか、例えば、クレセントの件で、トステムさんが
    CFT向けに特化した説明資料を作成している点でも、
    その姿勢はおおいに評価に値することではないかと思います。

  16. 716 匿名さん

    昨日MRに行ってきました。
    3期締め切りが近いということで商談ブースはなかなか盛況でしたよ。
    クレセントを見に来たという方も結構いらっしゃったようで、窓際で
    説明を受けるかたがたも、うちが居たときで4組いらっしゃいました。
    売主3社どこかの営業さんにくわえ、トステムの説明員さんがついて
    くださり、細かく説明を受けました。
    何気に「実物見に行くか〜」と行っただけに、ズラっとスーツの方が
    並んでいて逆にビックリしてしまいました。
    また今回、発信が遅かったことについても何度もお詫びの言葉を口に
    していらっしゃいました(形だけかわかりませんが)
    その姿勢には好感が持てましたよ。

    そして倍率ですが、昨日のお昼の時点でもう現時点では変わっていると
    思いますが、一応。
    6〜7割くらいはほとんど1倍でしたよ!!
    ほかは2〜5倍ついていて、80Cのお部屋(北西?北東?の角部屋)
    が5倍ついていて最高倍率でした。
    2期でも80Cや70Cは人気だったと聞いていますが。
    他は2〜3倍でしたね。
    上記にも書いたとおり、昨日のお昼時点ですのであくまで参考までに。
    気になる方は申し込みされた部屋の倍率を電話でも教えてくれるのでは
    ないでしょうか?わかりませんが^^;


  17. 717 匿名さん

    あ、うちも工作員ではないですよ〜

  18. 718 匿名さん

    スペーシアは通常のペアガラスとは違い総厚6ミリというのが売りなので12ミリにしたら
    効果がないのではないですか?

  19. 719 匿名さん

    >716さん

    MR情報ありがとうございます。
    1倍でもついているということは、ほぼ完売はできそうですね。
    多くの方が抽選なしで購入できることはいいですね。過去に何回も抽選に外れたことのある我が身としてはそう思います。

    >714、715さん
    契約者ですが、前に、クレセントの対応等について好感がもてるとの趣旨のレスを私もしました。
    私も丸紅さんの対応は評価できると思います。企業として些細なところで評判を落としたくないとの姿勢が強く見られました。さすが一流企業だなぁと実感です。

    3期契約者の方は一人でも多くの方がご希望の住戸に巡り会えるといいですね。

  20. 720 匿名さん

    711さんが12㎜と言っているのは、空気層の厚さと思われます。
    建具の溝幅が36㎜と書いてあるので。ガラスの厚さは空気層込みで
    24㎜位のペアガラスのイメージではと思います。
    スペーシアは厚さ6〜10㎜まであります。
    ただ、溝幅36㎜のサッシであれば、スペーシアでなく、通常のペアガラス
    を選択すべきだと思います。
    スペーシアは主に、単板ガラス用のサッシもしくは、既存のガラスをペアに
    したいけど、溝幅にペアガラスが入らない場合のリニューアルを
    主な、ターゲットにしていると思います。
    日本板のスペーシアのカタログをみても主な使用例はリニューアルになっております。
    それに、通常のペアガラスより真空ガラスのスペーシアは高いです。(材料費のみ)
    施工費は、同等と思います。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸