匿名さん
[更新日時] 2006-11-29 22:34:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1丁目1番16(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線「辰巳」駅から徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
415戸(他に管理事務室、パーティールーム(1)・(2)、カフェラウンジ、キッズルーム(1)・(2)、エクササイズルーム、キャナルビューライブラリー、ゲストルーム[2室]、サウンドルーム、ファミリーズスクリーン) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上42階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
キャナルファーストタワー口コミ掲示板・評判
-
161
匿名さん
新モデルルームの雰囲気に新しいHPはあわせたんでしょうね。
今までの明るいイメージ、水色の「タノシメシノノメ」の雰囲気とは
違うものになってますね。色ではなくイメージが。
広く購買者を募るためには色々なHP、MRでいいと思います。
が、正直言って、あの雰囲気はがっかりでした。
もしまた他の部屋を改装するなら、また別のパターンを見たいです。
TTTやWCTなら夜景のイメージはいいと思いますが、CFTは明るい昼間の
イメージだと思うんですよね。(これまでのMRによる刷り込みですが)
濃い内装の良さはともかくとして(私は色合いは嫌いじゃないです)、
あのイメージでCFTを欲しいと思う人ってそんなにいないと思いますし
隣人としては、なるべくなら前の100DのイメージでCFTを選んだ方の
方が嬉しいかな、なんて思いました。
(選り好みするつもりはないです。気を悪くする方がいたらごめんなさい)
-
162
匿名さん
>>143さん
HPと共に現場の看板もデザインが変更されています。
と、言うか中谷美紀との契約が切れたのでしょうね。
元々の契約がそうだったのか、彼女に頼らずとも完売の目処が立ったのか・・・。
気になるのは中谷美紀と一緒に「タノシメシノノメ」のコピーが消え去ったこと。
イメチェンの意図とは・・・?
-
163
匿名さん
キャナルコート住人です。
20時すぎから消防車が多数CFTモデルルームに集合して消防士のかたが
モデルルーム内にはいっています。
私の部屋から煙りは見えませんが梯子車や救急車も出動しています。
-
164
匿名さん
-
165
匿名さん
消防車は21:30過ぎに帰ったようです。いまは警備会社が来ています。
何があったのかは私のところからは判りませんでした。
-
166
匿名さん
グレードアッププランにする方いらっしゃいますか?
300万くらいとのことですが、この金額については、どうでしょう?
-
167
匿名さん
モデルルームの模型が燃えたみたいです・・
洒落になりません・・
-
168
匿名さん
昨日は水曜でお休みですよね。
恐らく、この時期ですから休日でも誰かしら出勤しているとは思いますが。
模型でよかった、と前向きに。現場のほうだったらね・・・
そういえば、ららぽーと豊洲も、工事現場のどこかで前に火事がありましたねぇ
気をつけていただきたいものです。
-
169
匿名さん
どうしてそんなところが燃えるんでしょう???火の気がないはずですよね。
-
170
匿名さん
今朝通りがかったときは、模型は普通にありましたけど・・・
-
-
171
匿名さん
模型ってふたつありますよね。
一階にあるマンション全体像みたいのと、
二階にあるマンションの1/2階の詳細が見られるものと。
そのどちらかが燃えたという事なんでしょうが、
模型内部に使っていた照明の熱で発火したとかですかねえ〜?
ナゾです。
-
172
匿名さん
>>162
そうですか、中谷美紀のあの飛び跳ねたポスターもなくなってしまったんですかね。
不思議な表情で頼りどころのない感じがとても魅力的だったんですが。
これから配られるパンフも少し変わるんでしょうか。
もちろんイメージキャラクターで購入するわけじゃないですけど、住民が同じイメージで
住み始める事って大事な気がするんですよね。(多様性を大切にしつつ)
そういえば地方の友人にSMAPが宣伝しているマンションがあると言ったら、驚いていました(^^)
-
173
匿名さん
>>157さん
Wコンフォートの者です。
いい写真ですね。
4枚目を小一時間ほど見入ってしまいました。
ありがとうございます。
-
174
匿名さん
なかなか現地に脚を運べないので、工事の進み具合など嬉しいです
-
175
匿名さん
新しいHP、徐々に更新されてきましたね。今まで見たこと無いCGとかもあったり。
過渡期だから仕方ないのかもしれませんが、古いテイストと新しいテイストが混ざっているあたりが微笑ましい(笑)
『コンセプト』から『共有部分』に行くと、言葉のニュアンスの違いにズッコケそうになりました。
-
176
匿名さん
>>162
タノシメシノノメのコピーはまだ使用されています
HPにも、申し訳なさそうに小さくですが書かれています
-
177
匿名さん
>>No.173さん >>No.174さん
喜んで頂けて良かったです。
私も4枚目は、今はまだ何もないあのあたり(空中)に住むのかと思うと信じられない感じで見入ってしまいます。それにしてもWコンフォートはカッコいいですね。
やっぱり施工がきちんとしていることが何より大切だと1級建築士の父が申しておりました。工事の方々に丁寧に作ってくださいと何か差し入れでもしたくなってきてしまいます。
-
178
匿名さん
契約者です。
本日、一期二期契約者向けの駐車場抽選会の案内がきましたね。
三期以降の契約者向けにその割合で空きを確保してますので、
検討者の方は心配はいりません。
そこで、契約者の方で駐車場を申し込む方にお聞きします。
私は地下を希望しているのですが、水害等による浸水とか、
よく湾岸エリアで話題になる液状化に対して地下はどうなんでしょう?
地上だと荷物等エントランスに横付けして降ろしたり、雨とかめんどうです。
地下に対する心配は特に必要ないのでしょうか?
-
179
匿名さん
>178さん
水害等については、たしか過去スレにでていまして、ジャスコ近辺が被害をうけた写真等もでていました。ここにどのような影響があるかはよく分かりません。
-
180
匿名さん
新しいHPに、モデルルーム100Dのタイプがリフレッシュして登場しました。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件