東京23区の新築分譲マンション掲示板「東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. 東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その5
匿名さん [更新日時] 2006-11-29 22:34:00

前スレ
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38805/
Part02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43683/
Part03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44928/
Part04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43640/



こちらは過去スレです。
キャナルファーストタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-12 14:39:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キャナルファーストタワー口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名さん

    37さん、良心的と思います。東雲に住んでいますが、本日Wコンのチラシで1億超の中古物件を見ました。あまにり高すぎるのでは???っていう印象です。でも、最近までこれ7000台(というより約8000)で売れるのかな?と思っていた高層の部屋は、契約価格不明ですが約定したようです。
    とにかく中古(未住居もあるが)Wコンは強気だなぁっていう印象です。ここ最近、日経平均も上昇ムードでハイパーインフレ到来でしょうか?

  2. 43 匿名さん

    モリモトさんの向きも確定でましたね。
    営業さんのお話通り、アップル、CFT、モリモトは皆同じ向きで斜めです。
    まぁ、そうじゃないと売るほうも困るので当然といえば当然ですが。
    アップルさんとCFTの間隔と同じように50M以上(おそらく60M前後)は離れています。
    前スレで心配されてた方がいらしたので一応ご報告。

    工事は現在地下1階部分進行中です!立ち上がってくるのが楽しみですね^^

  3. 44 匿名さん

    Wコンが強気にでれるのは、資産インフレが来る前に買える新築または築浅なマンションの中で
    資産価値が下落しにくい物件が極めて少ないからでしょう。CTFの入居開始である2年後は
    「買っててよかった」という気持ちに浸れそうな感触がしてきました。世間一般が実感するのは
    純ちゃんが引退する前にあると言われている「デフレ脱却宣言」になりそうです。

  4. 45 匿名さん

    Wコンは凄いよね。
    あの建物の仕様で100m2以上でも3000万台からでしょ?。
    しょうがないとは分かっていても、マンション検討、出遅れたのが悔やまれる・・・

  5. 46 匿名さん

    >>39
    そうですね、この掲示板は雰囲気いいですね。
    それも竣工が近くなると変わるのでしょうか。
    この掲示板の住民のみなさんの雰囲気もあって、この物件の好感度アップしてます(^^)

    ただ37さんが仰るように、メニュープランでいいのが出れば、
    と期待しているんですが無理でしょうかね。
    100Fのプランは、間取りが悪くて売りにくかったからでしょうかね。

  6. 47 匿名さん

    Wコン住民です。
    確かにWコンは安かったんですが、売出しが2002年初頭ですから。
    あの頃、イオンですら「出店予定」だったんですよ。だから自分にとっても賭けでした。
    幸いにして賭けはいい方に出ましたが、もしキャナルコートの開発計画が凍結とか縮小に
    なっていたらまずいことになっていたでしょう。

  7. 48 匿名さん

    CFTはやや価格設定が強気過ぎるのが惜しい。方角によっては豊洲PCTの方が安いから迷うねぇ。
    室内仕様はCFTの方が良さ気だし、あと5%〜10%くらい安ければ言うこと無いんだけど。

  8. 49 匿名さん

    Wコンって湾岸道路(高速含む)の音気にならないでしょうか?
    あの時期に買われたのはリスクあったかもしれませんね。
    リスクないところにリターンありませんから。もっともそのような気持ちで買われたとも思えませんが。

  9. 50 匿名さん

    47さん、よかったですね。49さんのお言葉どおり、リスクなき所にリターンはないです。CFTも見た感じ、自然で、必要な部分は大切にしてある内装ですね。10件以上、訪問した素人なりの感想ですが。
    豊洲PCTは今春 分譲開始のせいか、資材インフレを思いっきりのせた内容という印象です。

  10. 51 匿名さん

    リスクを買うのならお隣のマンションはいかがですか。
    スレもこことはまったく違った状況で、本当に住人になる人だけが書き込んでいると
    したら、価値感の違いが多くて面白い世界を体験できると思いますよ。
    管理組合の運営は大変でしょうけどね。値上げをしたらしいですが、それでも
    これから売り出すものと比較したら割安感があると思いますよ。

  11. 52 匿名さん

    スペシャルエディション仕様のモデルルームが8/24にオープンだそうですよ。

  12. 53 172さんへ

    50です。
    お隣は、途中から値上げはするわ、他府県で安心できない物件をつくるわで、敬遠です。やはり、Wコンは三菱地所だったのでリスクがあっても乗り越える可能性が高かったのではないでしょうか。
    CFTの方が、好みです。

  13. 54 匿名さん

    他のことをどうこう言うと気分を害する方もいますので、穏便にお願いしますね!
    ここはまったりといきましょう。

    CFTがあるのは、Wコンやキャナルコートの成功あってのものですね。
    このまま隣のモリモトさんまで地域の開発がうまく進めばいいですね!
    その後の賃貸高層物件も、地域的にはうまくいってほしいけど、眺望的には・・・(^^;)

  14. 55 匿名さん

    賃貸高層物件といえば、皆さん公団豊洲シエルのモデルルームは見に行かれました?眺望をシミュレーションするにはよいと思いますよ。

  15. 56 匿名さん

    こんな感じ、というのにはいいですね。
    位置が大分ずれるのでシエルはTTTで東京タワーがほぼ隠れますが、
    CFTはぎりぎり隠れませんよ!
    あとは、風や日当たりの雰囲気を感じるにはいいかもしれません。

  16. 57 匿名さん

    >>52
    新しいMRというのは100Dのですよね。
    情報ありがとうございます。
    HPには書いてありませんでしたが、直接お聞きになったんですか?
    スペシャルエディション(?)は高いようですが、一応見に行くつもりです。

  17. 58 匿名さん

    直接ききましたが、早くなって8/24からになったようですね。
    すみません。
    100Dのはスペシャルエディション仕様でプラス数百万だそうですよ。
    作業してるのを覗きましたが色は濃いパターンでした。
    たぶんEarthより濃いような印象です

  18. 59 匿名さん

    スペシャルエディションといっても体裁のいい値上げではないでしょうか。
    原価的な差額はそれほど無くても値段が**高くなっているのでしょうね。
    オプションで付け替えるものでも新規に取り付けるものよりも高い!という
    感じでしたからね。

  19. 60 匿名さん

    お金があって、そのような仕様にしたい方だけのものですから
    値上げということではないのではないでしょうか?
    今までの標準仕様はそのままあるのですから。

  20. 61 匿名さん

    もう何度か出ている話題かもしれないのですが・・・
    オーブンのオプションの件でアドバイスをお願いします。

    10ヶ月の娘がアレルギー持ちなので、最近、パンやお菓子、お料理などに
    オーブンを利用するようになりました。
    ですからオーブンの性能についてもほとんど知識がありません。
    いま使っているのは3万5千円くらいのスチームオーブンレンジです。

    購入してみて、このくらいのお値段のものはレンジの延長だな〜、と
    思うので近い将来買換えをしたいと思ってはいたものの、30万以上
    掛ける価値のある品物なのでしょうか。

    レンジの定価が26万程度なので、脇の棚と工事費を含めるとまったく
    割引にはなってないみたいですし、引渡しまで1年半あることを考えると
    いまこのお値段は妥当なのかな、と迷っております。
    ただ、入居後に簡単に装備できるものなのかわからず、また外に置いて
    おくとなるとかなり場所を取る事になると思います。

    取り付けるメリットは場所をとらない、という事だけでしょうか?
    それとも26万円なりのお品物だということなのでしょうか。
    ご存知の方、また現在検討されている方で、お気持ちの固まって
    いらっしゃる方に是非アドバイスを頂きたいです。
    お願い致します。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸