東京23区の新築分譲マンション掲示板「都内湾岸☆比較スレ(4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 都内湾岸☆比較スレ(4)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-12-01 21:48:00
【地域スレ】東京都区内の湾岸地域| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

湾岸物件や地域についての情報交換を目的としたスレです。
(初代)「湾岸戦争」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39303/
(2代目)「【東京湾岸】天王洲.港南.芝浦.勝どき.豊洲【比較スレ】」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39466/
(3代目)「東京湾岸比較スレ 3」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38955/
都内湾岸☆比較スレ
(1)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43806/
(2)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44978/
(3)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44943/

[スレ作成日時]2006-05-31 10:04:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都内湾岸☆比較スレ(4)

  1. 141 匿名さん

    次の目玉は晴海!晴海しかないでしょう。
    でも私はもうすぐ3ヶ月程、ネットできなくなるのでその間に
    売り出し始まったらまた出遅れちゃうよ・・・・(;;)

  2. 142 匿名さん

    なぜ3ヵ月?

  3. 143 匿名さん

    とんでもない糞スレだな

  4. 144 匿名さん

    湾岸はみなババではありません。
    豊洲は郊外で、同じ湾岸っていっても、特徴は湾岸だが、
    実質は別地域。

  5. 145 匿名さん

    >>142
    お務めですか!?

  6. 146 匿名さん

    ↑失礼。
    >>142ではなく>>141でした。。。

  7. 147 匿名さん

    >>144
    >湾岸はみなババではありません。
    >豊洲は郊外(×)で、同じ湾岸っていっても、特徴は湾岸だが、
    >実質は別地域(×)。

    湾岸はみなババではありません。
    豊洲は別格(○)で、同じ湾岸っていっても、特徴は湾岸だが、
    実質は未来都心(○)

  8. 148 購入者

    ↑未来都心にはならないとしても、案外便利な立地にはなるかも。
    でもお隣の東雲あたりは殺風景で現状郊外みたいですね。心中しないようにがんばって欲しいものです。

  9. 149 匿名さん

    >>147さん
    豊洲は郊外(×)
    豊洲は地方(○)

  10. 150 匿名さん

    >148
    東雲のよさがわからないかなぁw
    誰もが騒がしい豊洲に住みたいと思ってるわけじゃないよ

  11. 151 匿名さん

    さぁ、香ばしい香りがしてきたぞー。

  12. 152 匿名さん

    湾岸比較スレだから、これでいいんじゃない

  13. 153 匿名さん

    晴海、晴海、晴海の話はないのかなぁ?

  14. 154 匿名さん

    地上56階超高層!よこはま北仲に登場!
    http://www.kanalog.jp/news/local/entry_22738.html
    いよいよみなとみらいを中心に
    世界屈指の景観美都市が
    集積されることになりますね!!

  15. 155 匿名さん

    豊洲が夢を見られるのも、晴海の開発が本格化するまで。
    デベたちも豊洲の販売が一段落するまで、晴海の詳細は公表しないと見た。

  16. 156 匿名さん

    晴海の開発に期待って・・
    ご冗談でしょ〜!
    あの対岸のゴミ処理場と周り中タワーだらけの眺望なんてゾっとするよ・・
    それに晴海の価格がそれ程高くなるとは思えないけどな〜
    固定資産税だけはやたら高いと思うけど。
    オリンピック次第だけど、晴海よりも築地に期待した方が良いのでは・・

  17. 157 匿名さん

    価値がそれ程なくても安ければいいや。

  18. 158 匿名さん

    豊洲のパークシティーと芝浦のケープ、どっちが人気なのかな〜?

  19. 159 匿名さん

    湾岸の一番人気は豊洲

  20. 160 匿名さん

    好みは人それぞれでしょ。どうでもいいじゃん。

  21. 161 匿名さん

    江東区豊洲が好きな人はそれでいいんだよ。

  22. 162 匿名さん

    スレの伸び率は圧倒的にPCTだよね。あと駅近なのも。
    住所は圧倒的にケープ。港区アドレス。
    でも値段は全体的にPCTのが高め。
    あの環境と駅の遠さが問題にならなければ、
    値段も安いし港区だしケープがいいって人も多そう。

  23. 163 匿名さん

    ん〜・・・
    でも、豊洲の会員期は完売していないようですけど・・・

  24. 164 匿名さん

    完売したんじゃないの?
    落ちてる人沢山いましたよ。

  25. 165 匿名さん

    PCTは駅近ではない・・・
    不動産の駅近を使えるのは徒歩5分以内のことだから・・

  26. 166 匿名さん

    ケープに比べればPCTなんて駅近だよ。
    ケープですら購入者は遠く感じません!!って
    がんばってる人が多いんだから。
    じゃ、ケープはスーパー駅遠じゃん。

  27. 167 匿名さん

    特定の他の物件と比べてどうのではないです。実際PCTだって駅近って言葉使ってませんよ。

  28. 168 匿名さん

    PCTは豊洲の中でも遠いほうですよ。

  29. 169 匿名さん

    いままでケープとPCTの比較だったじゃん。
    特定の物件と比べて駅近でいいでしょう。
    AとBを比べてAは〜である。ってよく使うし。
    ケープとPCTを比べてPCTは駅近である。至極まっとうな答えです。

  30. 170 匿名さん

    いいじゃん、排水処理施設の側で暮らすのも。
    ゴミ処理場側でも慣れるって言ってる人がいるんだから。
    慣れますよ。そのうちいい香です!!!って言い出すのかも。

  31. 171 匿名さん

    ケープ落選したの?

  32. 172 匿名さん

    お〜前向きな思考ですね。
    ピントはずれな事よく言うって言われるでしょ。

  33. 173 匿名さん

    どうもPCT検討者には他物件に攻撃的なPCT****ヤロウが多くて困る。欠点をつかれるとすぐ怒る。ほかの物件20件ぐらい見たらもっと冷静になれるかもね。

  34. 174 匿名さん

    さっきから1人で書き込みしてる人がいるね。
    ケープの落選者らしいけど。

  35. 175 匿名さん

    中央区ってそんなに固定資産税高いんですか?
    港区よりも??ですか???

  36. 176 匿名さん


    豊洲は何度も出ているが、郊外だよ。豊洲千葉県の方が近いんじゃないか。

  37. 177 匿名さん

    千葉県より圧倒的に銀座に近い

  38. 178 匿名さん

    177>>
    豊洲に銀座のイメージは無い、豊洲と聞くと「どこそれ?」が一般的な反応。

  39. 179 匿名さん

    田舎と思われるよりはいいじゃん。江東区・・・。

  40. 180 匿名さん

    豊洲は銀座方面へのアクセスはいいけど、イメージ的に千葉に近いのは間違いない。
    でもオレは、WCT、ケープと迷った挙げ句、利便性考えてPCTにしました。港南物件は派手で最初はグッと惹かれるんだけど、冷静にそこに住むことを考えると色々不便そうで。
    見栄よりも快適さ優先です。

  41. 181 匿名さん

    絶対はるみぃ〜〜♪

  42. 182 匿名さん

    ゴミの匂いなら晴海、潮の匂いなら豊洲
    排ガスの匂いならケープ!

  43. 183 匿名さん

    違うよ、人間の排泄物の匂い。

  44. 184 匿名さん

    >>179
    それを言うならケープでしょう。
    欠点をつかれるとすぐ切れる。
    駅遠、高速に周りが囲まれて、とどめはあの下水処理施設。
    それがケープの住環境であることはまぎれもない事実です。

  45. 185 匿名さん

    湾岸の住環境がいまいちなのは周知の事実。
    これからに期待って感じですかね。

  46. 186 匿名さん

    湾岸の希望の星?になってるオリンピックの話がでてる。
    なんか変!?
    http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060607&a=20060607-00...

  47. 187 匿名さん

    豊洲が田舎なのは周知の事実。
    江東区なのは受け入れて、「未来都市」に期待。

  48. 188 匿名さん

    >>184さん
    179へのレスでなく173では?
    もっと冷静になった方がいいよ。

  49. 189 匿名さん

    豊洲と有明は近いの?
    豊洲と新木場は近いの?

  50. 190 匿名さん

    豊洲と有明は近い、運河越しで隣接。
    豊洲と新木場もまま近い、地下鉄で間に辰巳を挟んで2駅。

  51. 191 匿名さん

    そうそう、>>173あてですね。
    ケープの下水処理施設の話。


  52. 192 匿名さん

    既出かな?
    「湾岸」に拘る方々へ・・・
    住まいサーフィンで興味深いアンケートがありますよ。
     https://www.sumai-surfin.com/enpuete_result/id13.html
    ライフスタイルに関してエリア別の分析で「湾岸」と他が比較されてて面白いかと。

  53. 193 匿名さん

    >190
    豊洲は強引に銀座まで近いって言ってるけど、
    豊洲は有明方面だし郊外でいいじゃん。そういう意味では、湾岸では別格。

  54. 194 匿名さん

    まあ、湾岸同士で比較しても。
    どこも似たようなものですよ。

  55. 195 匿名さん

    >>182
    晴海がゴミの匂いなんて嘘だよ!
    ほんとに行った事あるの?
    余りにも下らない煽りが増えたね。。
    前はここももう少しまともな人達の集まりだった気がするけど、いつの間に…

  56. 196 匿名さん

    またスミフの連中が戻ってきたのか?

  57. 197 匿名さん

    >>195
    182は千葉県に住む豊洲に住むの夢見る住人だから許してやれ。

  58. 198 匿名さん

    プラチナ:汐留
    純金:台場、芝浦、勝どき
    18金:港南、晴海、品川SS
    銀:有明、東雲
    金メッキ:豊洲

    訂正よろしく。

  59. 199 匿名さん

    >198
    ほぼ同意です。
    将来像が見えてるっていう事で、
    豊洲は使い勝手がいい925シルバーでもいいかな。
    (有明、東雲とほぼ同格という意味で)

  60. 200 匿名さん

    925シルバーは無理じゃない?
    もともとが明治大正時代のゴミ埋立地だから。

  61. 201 匿名さん

    そうかな〜東雲と豊洲が同じ評価とはいくらなんでも思えんが・・・豊洲は晴海同等じゃねの。
    港南は駅遠物件や臭い物件が多いので、これは銀以下だよ。
    芝浦だって純金扱い出来るのはごく一部(グローブ)で、残りは銀以下だよ。

  62. 202 匿名さん

    >>201
    お客様あぁ〜豊洲と晴海が同等って!!!あなたが晴海に土地
    をお持ちでしたら、ぜひ豊洲と交換して下さい。
    港南は一応港区なんで、路線価格も豊洲よりは高いので・・・
    198はマンションの利便性とかよりも、価値のことを言いたいと
    思いますよ。

  63. 203 匿名さん

    「今の価値」に拘るのは、夢を見てる人達・・・
    「先の価値」が気になるのが、現実を見てる人達・・・

  64. 204 匿名さん


    「そういや○○って湾岸のタワーに住んでたよね? どこだっけ」
    「えー○○って湾岸住んでるの! リビングから海とかみれるんでしょー?」
    「そうそう、花火とかすごそうだよねー、いいないいなー」
    「来週の日曜日にでもみんなで行かない?」
    「そうだね! 湾岸だと行きやすい場所多いしね〜」
    「ででで、どこ買ったのよ!?」

    「○ ○ ○」

    「(ざわざわ)」
    「(有楽町線はめんどくさいなー)」
    「(えっ、どこどこ? 千葉の方?)」
    「(そう、千葉の方)」
    「(うわー、いちおう湾岸だけどさー、金メッキかよー)」
    「あ、わたし、そういえばテニスがあったんだった」
    「あー、わたしもエステの予約してたんだ。近ごろ忘れっぽいなー」
    「えー、ふたりとも行けないのー、リスケしよっかー」
    「そーだねー」

  65. 205 匿名さん

    相変わらず、豊洲に対する妬みは、根強いですね。

  66. 206 匿名さん

    東京湾沿いはすべてプラチナですよ。
    いずれかならずそうなると思います。
    都がそのつもりの計画ではないですか。

  67. 207 匿名さん

    まぁ、晴海は嫌悪施設があるので
    ぎゃあぎゃあわめいて優位性を誇示したいのですね。
    弱い犬ほど良く吠える。キャンキャン。

  68. 208 匿名さん

    >>204
    お見事!

  69. 209 匿名さん

    究極の大逆転劇だね
    豊洲?有明?東雲?勝どき?晴海?芝浦?港南?
    住む場所として考えもしなかった地名ばかり
    地方出身者はこれらが以前どんな場所だったか知らないから
    平気で飛びつくんだろうなあ

  70. 210 匿名さん

    10年後には湾岸がブランドになる気がする。
    あれだけの大量供給にもかかわらず、結構売れているのはそれなりの魅力があるから。
    山手内やその周辺地域よりも値段が安いのも人気の理由だが、それは一要因にすぎない。
    新しい湾岸カルチャー的なものが醸成されていくのが時代の流れではないか?

  71. 211 匿名さん

    まー、イメージでどうのこうの言っても実際
    豊洲は銀座まで7分、千葉まで何分?
    ありがたいことに清掃工場も汚泥施設もないんです。
    最後の頼みオリンピックにすがるしかないから。
    オリンピック信者なんて田舎くさ〜。気長に待ってれば。

  72. 212 匿名さん

    ブランド大好き人間が湾岸に住めばいい
    自分はブランドに興味が無いので住宅地の低層マンションを探すつもり

  73. 213 匿名さん

    まだ、ブランドにもなってないんじゃ?
    なる可能性があるってだけ。

  74. 214 匿名さん

    >>211
    また、妬みを買うから、ほどほどにしておいた方が良い。
    日本は、本当に妬みの文化だから、
    豊洲は、住みやすくて、便利な街ですけど、ネームバリューが無いですからねえ〜」
    ぐらい言っておけば?

  75. 215 匿名さん

    豊洲から銀座までは5分ですよ
    7分も乗ったら有楽町まで行っちゃうよ
    やだなー もう

  76. 216 匿名さん

    アップルタワー<東京キャナルコート>
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44704/

  77. 217 匿名さん

    そうかなぁ〜。
    ブームって去った後ほどお寒いものはないと思うんだけど・・・。
    私も湾岸購入者だから、いい風になってくれるのはうれしいけど、湾岸がブランドに
    なるかどうかは不明。。。。

  78. 218 匿名さん

    >>212>>213
    ここは湾岸比較スレなので、あなたの意見はどうでもいいです。住宅地比較スレでご意見してね!
    でもわざわざここ見て思わず書き込みしちゃうほど、本当は湾岸に住みたかったのかな??

  79. 219 匿名さん

    湾岸に住む・・・住環境はともかく、どういう住民が集まるかが一番気になる。
    結局マンションで一番大切なのは、そこにすむ住民の質でしょう。
    どうか**家族がいませんように。。。

  80. 220 匿名さん

    ゴミの匂いで思い出したけど、有明のゴミ処理場の周りは
    本当にゴミの匂いが漂ってるよ〜!
    ゴミ回収車が道端に落とした生ゴミをカラスが漁ってる光景を見たけど、
    とんでもない匂いを発してました。
    その有明の処理施設の近くにタワーズダイバがありました・・

  81. 221 匿名さん

    WORLD CITY TOWERS が沸いてきましたね。
    1週間前が懐かしい。

  82. 222 匿名さん

    たった1週間でアク禁解除されるんですか?**が住んでる限りまたアク禁になるだろうけど。

  83. 223 匿名さん

    >>215

    豊洲千葉県まで車で5分で行けます!!
    豊洲は東京というより湾岸ではあるが、ダントツで別格。
    それを素直に認められないが豊洲住民の性か?


  84. 224 匿名さん

    >219
    有明と豊洲って同じ地域でしょ。

  85. 225 匿名さん

    >>223
    5分で行ける訳無いでしょう。千葉まで行くのに間に江戸川区もあるのですよ。

  86. 226 匿名さん

  87. 227 匿名さん

    金メッキなのにあんたに高くて強気なのはなぜ?((涙
    PCTの価格みて驚いた!!

  88. 228 匿名さん

    >>226
    そんなにいきがっても所詮外野なんだから、買うのは無理そうだね。
    中央区からの借り物
    そんなに悔しがらんでも良かろうにw
    所詮、銀座、渋谷、新宿の繁華街に来ている人は、そのほとんどが借り物目当ての
    他地域住民だよ。台場、六本木、青山・原宿などの繁華街も同じ。
    豊洲自体には何もない
    あなたが幾ら偉そうになっても駄目ね。大変貌した(今後)代表地区になるから
    心配しなくていいよ。

  89. 229 匿名さん

    豊洲は,銀座まで走って20分
       千葉まで走って60分

  90. 230 匿名さん

    【個人が作られたのであろう掲示板への誘導投稿がありましたので削除しました。
     最近、mixiでのコミュニティであったり、レンタル掲示板などへの誘導が多くなって
     おります。その意図が親切心であると信じていますが、特に実名コミュニティでの
     居住者間のやり取りは非常に危険では無いかと危惧していますし、悪意があって、
     サイトへ誘導するケースも考えられます。
     マンション内での公式掲示板であることが認められない場合は削除せざるを得ない
     と考えておりますので、ご理解ご協力のほど、よろしくお願いします。管理人】

  91. 231 匿名さん

    そもそもショッピングセンターというのは郊外にあるもんだと思ってました。

  92. 232 匿名さん

  93. 233 匿名さん

    豊洲の話題は荒れるからもうやめたら?

  94. 234 匿名さん

    >>232のような、一生懸命なアンチ豊洲が健在な限り、
    豊洲人気は安泰ですね。

  95. 235 匿名さん

    豊洲の話は不謹慎です、もうやめましょう。

  96. 236 匿名さん


    豊洲千葉県在住者が検討するための
    郊外住宅地であることを認めます。

  97. 237 匿名さん

    豊洲千葉県のイメージを否定しないなら金メッキではありません。
    郊外のこれから発展する街になるかも。

  98. 238 匿名さん

    話を変える意味で、晴海の情報のHP。既出かな?
    http://www.eonet.ne.jp/〜building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-169harumi.htm
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/harumigun/saikaih...

  99. 239 匿名さん

  100. 240 匿名さん

    VERYっていう雑誌にタワマンの揶揄されたエッセイ文の連載が始まりました。
    こういうのを見るとタワマンってブームなんだな、と思いました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸