東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
一般サラリーマン [更新日時] 2006-12-05 10:26:00
【地域スレ】23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

まだ、数ある局面でいろいろなご意見があると思いますので続スレ(その2)を立てました。
グローバルなNEWSや身近な話題から今後を占いましょう。

過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44570/

[スレ作成日時]2006-11-07 01:13:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その2

  1. 782 匿名さん

    都心買えない、湾岸いらないって人はどこを買うかというと、世田谷なんだろうけど
    これが300越えの現状なら世田谷中古を買うか田園都市線横浜川崎しかないよ。
    むしろそれらに飽きて逆のルートで住み替えて湾岸に買った人が多いのだと思うよ。

  2. 783 匿名さん

    昨日のケープは最高倍率141倍でしたね。恐るべし!

  3. 784 匿名さん

    >>777
    湾岸エリアの今後を占うのであれば、数年前に入居が始まった、豊洲、月島の高層タワーの実情を分析すれば、ある程度見えてくる。新築時、お台場のモデルルームに順番待ちができるほど盛況で、雑誌にも多く取り上げられた豊洲の某ツインタワー、月島駅徒歩1分のタワーなどあれほど当時は希少性が持てはやされたが、周辺環境の変化によりたった2、3年で既に分譲価格を上回るどころか完全に買手有利な情勢。一方、同じ月島でも他の2棟(LとCタワー)はその立地から分譲+αで投資妙味が出ている。つまり、湾岸だからって一蓮托生などあるわけないよ。ついでに、夜景重視で住居を探す人は意外と少ない。あっという間に飽きるからね。さらに、仲介会社は、新築時の価格を伝えたうえで購入を勧めるから、それで購入に至らないケースは山ほどある。中古の場合、値引きもあって当たり前だから、さほど期待しないほうがいい。

  4. 785 匿名さん

    湾岸エリアで思ったのですが、
    クルマのナンバーでご当地作ったらもう少し頑張りそうですよね。

    申し訳ないけど江東区は足立ナンバーから湾岸とか台場とかのナンバーになったら
    資産価値だけではなく、イメージも向上しそう。

    東京って、ナンバー増えないのでしょうかね。

  5. 786 匿名さん

    >>784
    その情報の一部、間違ってます。
    月島駅徒歩1分のタワーは分譲価格の35%増で売れています。
    現在残ってるのはそれ以上の価格で売りたかったり、
    引渡し時期の都合が客と合わずに残ってるそうで、
    売手有利な情勢だそうです。
    以上、地元の不動産屋に最近聞きました。

  6. 787 匿名さん

    そうですね。実際に売れてないと思われる竣工間もない物件は、価格高騰に便乗して欲張った根付けがされて売れていないものばかりです。
    私の購入したMSでも同じことがおきています。転売目的で購入した人からすると、騰がり途中なので売りに出しつつ購入者が追いついてくるのを待ってる状態なのだと思います。またとない儲けのチャンスですからね。(因みに私は転売目的ではないです)

  7. 788 匿名さん

    湾岸が人気ナンバーワンということですね

  8. 789 匿名

    最近分譲され完成済みのマンションで、分譲価格より安く売られているタワマンなんてないでしょう。
    ライオンズタワー月島(月島徒歩1分)は、大京創業以来最大のヒット作で超人気!!
    部屋によるがおおむね4割アップくらいで売られている。
    ザ・クレストタワーも最初の価格比では3割アップくらい(ゴクレは途中で値上げというせこいことを
    したのでそこからは1から2割アップくらいか)。
    だいたいこれらの物件は低層北向きなら坪200万円強で売り出されたんですから、いまこれにちょっと上乗せした値段で売るばかはいない。
    新築時の価格を伝えたうえで購入を勧めるなんていう奇特というかなんというかの不動産屋は、天然記念物ものでしょう。そもそも自分で分譲したんでもない限り全戸の分譲価格を知るのは、昔と違って結構難しいこと。

    マンション研究家より

  9. 790 匿名さん

    分譲価格の35%増と書いたのは、それです。
    希望価格ではなく、実際に売買される金額です。

  10. 791 匿名さん

    世田谷の普通のマンションだって分譲したときより高く売られています。

  11. 792 匿名さん

    世田谷だとどうだろう。00年分譲ぐらいの価格にまでもどってきてる感じですかね。世田谷が坪330万だったのってそのくらいの時期でしたっけ。

  12. 793 匿名さん

    98〜99年くらいじゃないですかね。

  13. 794 匿名さん

    世田谷、96年で280万でした。

  14. 795 匿名さん

    湾岸はいらないと書いたものだけど…ウチは坪400万位に上がってきた。
    都心5区でも欲しい立地だ買い換えは厳しいね、売り地で坪500万とか平気で見かけるようになってきた。
    しかし、湾岸で都心5区って言われてもと思う。それなら近郊の良い場所の方が良いよ。
    やっぱりゼロメートル地帯(城北含む)は怖い。

  15. 796 匿名さん

    そうか。よかったね。

  16. 797 匿名さん

    文京区だと今400万円するの?というか物件を見かけない。

  17. 798 匿名さん

    ケープタワーがいいな。買いたかったけど、抽選で落ちたので、残念ながら、別のタワマンを物色中。

  18. 799 匿名さん

    今テレ東ビジネスサテライトで、不動産ファンドはまだ伸びると言ってた。

  19. 800 匿名さん

    結局湾岸の1人勝ちですかね。

  20. 801 匿名

    >800さん

    どうしてそういうことになっちゃうの?
    ケープは単に旧価格で出てきたから高倍率になっただけ。
    TTTをいま65平方メートル3100万円で出したら500倍、あ、これも湾岸か、
    赤坂TR58㎡を今5800万円で出してきたら1000倍でしょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸