マンション雑談「独身者の生活費ってどのくらい?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 独身者の生活費ってどのくらい?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-12-05 21:14:26
【一般スレ】独身者の生活費| 全画像 関連スレ まとめ RSS

似たようなスレッドがいくつかあるのですが、どうも参考にならないので・・・。
貯金とか、保険とかの諸費用を抜いた15万のうち、6万を住宅ローンに払って残り9万でたまに国内旅行に行くような生活って出来るのでしょうか?不安でローンが組めません。

[スレ作成日時]2006-12-07 20:16:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

独身者の生活費ってどのくらい?

  1. 22 匿名さん

    34歳独身で35年ローンを組んでしまいました。

    貯金1700万、うち1100万を頭金にして、5200万ローン(変動一本)です。
    マンションは6400万。
    ローン返済14万+管理費・修繕費・駐車場で7万=21万も毎月固定で出ていくのだと思うと怖ろしいです。

    まだ実行前ですが、もっと安いところにするべきだったとすでに後悔半分です。一人なんだし。
    頭金ももっとためられたなぁ。若いころだいぶ浪費しました。
    まさか自分がマンションを衝動買いするとは思わず。あーあ。

  2. 23 匿名さん

    22さん、そのうち彼女(彼氏?)でもできて結婚なんてことになるかもしれないですよ!買っておいて良かった~なんてこともあるかもしれません。人生決まったように何事も無く進むことはないですからね。不幸ばかりでなく幸福な変化もありですよ。

  3. 24 匿名さん

    マンション買って思ったのは
    子育て真っ最中の人たちより
    いくらでも節約できるのが独身。
    将来頼りになる(とは限りませんが)子供がいない以上
    老後の為に今頑張らなくてどうすると
    自分に言い聞かせています。  

  4. 25 匿名さん

    最近彼女ができたのですが、交際って本当にお金かかりますね。
    貯金を増やしたい私への配慮の欠片もないのでそのうち別れると思います。

  5. 26 匿名さん

    ほんとお金がかかりますよね。
    私の彼は年収550万。私は300万。それなのにデートはいつもワリカンです。
    同じデート代1万でも負担率が全く違うんです。食事も彼のほうが沢山食べるクセにワリカンです。
    会計の度にイライラする自分も嫌になるので別れようと思っています。

  6. 27 サラリーマンさん

    同程度の収入ならワリカンでいいと思うけど、倍近く差があるのに酷いな。
    しかも多く飯食っといてワリカンじゃ、逆に貴女が多く払ってることになる。
    セコイうえに図々しいな、その彼氏。別れて正解。男のケチは最悪だよ。

  7. 28 匿名さん

    結婚する前に分かって良かったと思う。
    結婚したらもっとひどくなるんじゃない?

  8. 29 匿名さん

    うーん、考えさせられますね。
    私のところは、彼が年収400万、私が1100万なんです。
    外で払うお金は、半々よりちょっと私が多いくらいです。

    彼の方が仕事が終わるのが早いので、私が帰るとごはんが出来ていたりして、お金持ちじゃなくてもこういう人も悪くないなあなんて思ったり。
    そのうち結婚すると思うんですが、男の人は結婚すると変わったりするのかな。

  9. 30 匿名さん

    最近のスレの流れは面白いですね!
    交際も出費がありますが、いざ結婚という事になれば
    大きな金額が必要になるので貯蓄が必要ですね。
    結婚式→新婚旅行→新居の準備と続きますから
    時にはデートの場所も選ばないといけませんね。

  10. 31 匿名さん

    付き合いたてだと結構頑張ってしまうので交際費がかかってしまいますよね。
    そのうち家デートも増えてくるのでは?
    お相手次第なのかな??
    …それにしても結婚もかなりお金がかかるみたいですよね。
    とにかく貯金の習慣を…。

  11. 32 マンコミュファンさん

    交際相手が居る居ないの視点で考えてなかったです、居る場合は生活費が相当かかる覚悟をしておいたほうがいいですね。

    昔は頑張って外食やショッピングに相手の為と使っていましたが、だんだん時が経つうちに、実は彼女はそんなことには興味はなく、食事は家、服は安いもので全然良かったと知ったときは、もっと早く知って貯蓄すれば良かった・・・というショックを受けました・・・(T_T)

  12. 33 匿名

    私の場合、一人暮らしでも二人暮らしでも、生活費は大して変わらないことに驚きました。
    むしろお弁当を作るようになったり、休日の衝動買いが減ったりして、前より無駄な支出が減っています。
    相手によるんでしょうね。

  13. 34 匿名さん

    どうして他人の生活費が着になるんでしょう?
    人は人、自分は自分じゃないんですか?

  14. 35 匿名さん

    >>33
    ほんとにそうなんですよね。
    特に同居するのが交際相手だったりすると2人での外出が減る分、交際費に関してはかなり抑えられますしソレ以外の光熱費や食費なども多く見積もって一人の時の1.5倍という感じです。
    ただその分、旅行や記念日などには贅沢するようになりました。もちろん将来の為に貯金するのもアリだと思いますが。

  15. 36 匿名さん

    よくある400万近くかかる結婚式を挙げなくて良いという節約思考の彼女がよいです。
    家の頭金に回したい。

  16. 37 匿名さん

    現実的なのはいいけど、結婚式をする経済的余裕がないって事?

  17. 38 匿名さん

    生活費って所得やライフスタイル次第で相当違いそうですからね、あまり参考になるとは思いませんが私の場合だと、
    食費と交際費で8万、光熱費や通信費が3万、家賃が7.5万、税金が6万強、その他雑費でこまごまと1.5万という感じでしょうか。
    あとは貯蓄ということになるのですが、これは月によってマチマチで大体4~6万の間くらいだと思います。
    特に交際費など節約する余地はあるのですが、結局毎月このくらいは使ってしまいます。

  18. 39 匿名さん

    食費3万、光熱費2万、家賃2万(官舎)、交遊費2万ってとこかな。

  19. 40 匿名

    食費5万、外食交際費5万、光熱費1万、電話とネット2万、くらいかなあ…。
    現在の家賃駐車場15万が、夏からローン管理費駐車場21万に変わります。
    今は月20万ずつ積み立てしてるけど、どのくらい続けられるかな。繰り上げもしたいし。
    こうして見ると、やっぱり一番差が出るのは住居費なんでしょうかね。

  20. 41 匿名さん

    スレ主さんの言うような「保険とかの諸費用を抜いた15万のうち、6万を住宅ローンに払って残り9万でたまに国内旅行に行くような生活」というのは個人的には全然可能なような気がします。
    毎月キッチリと同じバランスで暮らそうと思ったら意外と大変なのかもしれませんが。とくに旅行なんてその時の予算次第で内容や行き先を変えればいいですしね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸