東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その15
契約済みさん [更新日時] 2014-08-12 11:58:56

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473



こちらは過去スレです。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-09 23:00:49

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 485 契約済みさん

    高額とのことですが、一契約者としては是非現地を確認してほしいと思います。

    私自身、電話で価格を聞いてあっさり諦めていましたが、もののついでに立ち寄って現地を案内されたらすっかり価格も飛んじゃいました。

    今は抽選会もあるようですし、行けば得になりますよ。

  2. 486 匿名さん

    あの立地、あの価格に納得する人もいるみたいですね。
    囲まれ、供給過剰、高値、
    少なくともリセール時には値下がりしますが、永住希望ならありかなと。

  3. 487 匿名さん

    終の棲家のつもりの購入でも、長い人生何があるか分からない。いざというとこのことは考えておかないとね。オーバーローン状態だと身動きとれなくなっちゃう。

  4. 488 匿名さん

    10年後には修繕積み立てが跳ね上がるから、その前に売却ってのがタワマンのセオリー。リセール厳しいと大変なことになる。

  5. 489 匿名さん

    タワマンに限らず
    マンションはある程度住んだら住み替えが良いですよ。
    私は今度で3回目のマンション。

  6. 490 契約済みさん

    売却ですか。貸すより良いのですか?

  7. 491 匿名さん

    賃貸が増えるのは問題。賃貸住民ってオーナー住民よりモラルが低い傾向にあって、トラブルの元。

  8. 492 匿名さん

    住まいサーフィン目指すなら物件選ばないとね。すみふ物件は相場より割高だし。

  9. 493 匿名さん

    割高だけど、モノはいいけどね。

  10. 494 匿名さん

    >>493
    共用部はね。
    専有部は単価に見あってないよ。
    冷静になろう。

  11. 495 匿名さん

    専有部分なんやて、いくらでもリフォームできるから、スケルトンで良いと思うよ。

  12. 496 匿名さん

    建材も工賃も高くなっているのに
    スケルトンからリフォームしようなんて、お金持ちですね。

  13. 497 匿名さん

    青田売りなんだから内装は自由に選べるってのがもっとあっても良いと思うんだけど。なんでなんだろう。

  14. 498 匿名さん

    ダイナミックパノラマウインドゥウってのを売りにしてる割には、
    窓が小さいし、サッシ高も湾岸最低レベルだし、天井に梁も多いよね。
    玄関と共有風呂以外で、何か良いとこあるのココ?

  15. 499 匿名さん

    専有部はいくらでもリフォームできるという書き込みをときどき見かけるが、実際はなかなか勿体無くて出来ないのが実情。例えば仕上げ材をグレードアップする場合、かけた費用のごく一部しかグレードアップ分にまわらず、非常に投資効率が悪い。それに使ってない新品を廃棄するのだから当然だし、資源の無駄使いでもある。また、掛けたお金の分だけリセール価格が上がるわけでもない。
    だから実際にはなかなかできない。

  16. 500 匿名さん

    オリンピックもあり、晴海はこれから街開きです。価格は上がると思います(あくまでも担当者の主観)。
    と言われたけど、あの価格より上がるのかね?
    だいぶ上がりきっているから、そんなには上がらないような気がするのだけど。
    あれ以上だと、そんなに高級住宅街かよ、って思うわ。

  17. 501 匿名さん

    これから街開き、って
    晴海に既に住んでる人達に悪いよ。

  18. 502 購入検討中さん

    そうですよね、ここは高すぎですね。千代田区港区より超えてしまうとバブル崩壊に向かいますし。

  19. 503 購入検討中さん

    スーパーはどのくらいの広さですか?

  20. 506 匿名さん

    >>504
    すみふよりKTT、GFT板の方が顕著では?

  21. 507 匿名さん

    >502 千代田区港区も順調に上昇してますのでご心配なく
    今秋にはリーマンショック前の水準を回復する見通しです

  22. 512 匿名さん

    >>509
    五輪が終わったら
    選手村がマンションになって大量供給、が話題になりますよ。

  23. 514 匿名さん

    こちらの購入を検討してます。
    中央区築地周辺の2LDK、3LDK の新築5000万弱の物件を二つ検討していますが、
    将来的な資産価値を考えたときに、築地周辺と比べて勝どきってどうなんでしょうか、、

  24. 515 匿名さん

    513
    事実、超苦戦しているのは何故?ティアロもここも惨敗じゃないか。
    五輪が決まったんだよ、東京五輪が。それでもこれじゃ将来無い。
    選手村の跡利用は団地だし、単なる安い駅なし液状化埋立地団地ですねぇ。
    そっくりなのが品川区八潮。

  25. 516 匿名さん


    ベイエリアの弱点は、池袋、新宿、渋谷のように後背地がないこと。千葉は、ベイエリアは素通りですからね。

    なので、発展に限界はありますが、都心至近の住宅街の一つとして、普通に平和な素敵な街になるでしょう。

  26. 517 匿名さん

    まぁもともと住友は長期販売計画なので他のデベとは比較できないんだよね。スタンスが違うから。

  27. 518 匿名さん

    ・・・で結局1期で何戸さばけたのかな、DTは。

    300戸未満だったら、全体のパイからして米酢に負けていると思うのだが。

  28. 519 物件比較中さん

    勝どき、晴海では大量供給により、
    過剰な人口増加に悩まされることになるだろう。k決まっているだけでも約1万戸、3万人以上。
    オリンピック選手村再開発で更に数千戸?
    災害時に孤立化する懸念がある地域であることを
    忘れないで!
    夢物語ばかり見てはいけませんよ。

  29. 520 匿名さん

    なんか供給過剰で減速だとか、一期の販売戸数とか息巻いてるのが多くなってるけど、
    いつも住友物件はこれが通例なんだってば。。
    知らないねぇ。

    少しずつ少しずつ様子見ながら売って、
    調子良ければ価格上げるし、
    良くなければ需要おいつくまで販売延期して待つよ。
    ましてや、今値上り傾向なんだから、五輪前まで完売する気ないと思うよ。

    野村プラウドやジョイント案件のKTTとか比較するのはお門ちがい。。
    それでスミフは業界TOPの利益率を確保してる。
    不動産業界本読めば、こんなことすぐに出てくる。戦略の違い。

  30. 521 匿名さん

    要は、スミフのマンションは、購入者には優しくないよと。

  31. 522 匿名さん

    確か販売期間は、
    最短の野村は0.7年で、
    最長の住友は2.4年だったと思う。

    どちらも儲かってる優良企業だから、戦略の違い。

  32. 524 匿名さん

    >>521
    優しくないね。。
    ただ値上がり目的の投資案件ではないけど、値下がり率も悪くはない。

    一般消費者が安い!と思い込んで買って、値上がりするものもあるけど、値下がりするのもある。

    どの不動産会社案件買うかは、消費者の考え方。

    富久とかは特殊な条件の案件であって、
    日本の不動産会社はそんなに馬鹿じゃないよー。

  33. 525 匿名さん

    >>515
    苦戦って何情報??
    MRで確認しましたか?

  34. 528 匿名さん

    >>514
    築地周辺も良いかと思います。
    これから生まれ変わる晴海か、既にできている築地かどちらが良いかはその人次第ですねわ、

  35. 529 匿名

    富久ってそんなにお買い得だったの?
    キャンセル待ちでそっちにしようかしら

  36. 530 匿名さん

    >>515

    ここって中低層階とか実質値上げしたんですよね?
    そんな状態を超苦戦とは言わないのでは?

  37. 531 匿名さん

    2期が7月下旬から8月下旬に延びたのは何故?
    売れてないから

  38. 532 匿名さん

    >>531
    値段上げるから、それでもついて来れる人を探してるんだって。

  39. 533 匿名さん

    どのくらい上がったンですか?

  40. 534 匿名さん

    期が進むごとに値上げになっていくなんて、上海や北京のマンション分譲のようですね
    国策による脱デフレが進められていることを考えるとそうなるべきなのかもしれませんね

  41. by 管理担当

  • スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸