東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その15
契約済みさん [更新日時] 2014-08-12 11:58:56

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473



こちらは過去スレです。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-09 23:00:49

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 283 購入検討中さん

    真っ正面じゃないのがTTTとの違いといったところか

  2. 284 匿名さん

    角買うお金ないしどうでもいいや

  3. 285 匿名さん

    向かいの家のテレビがよく見えるから2画面で楽しめるよ
    これだけ近いとほんと便利

  4. 286 匿名さん

    あれ?結構離れてるんだね。

  5. 287 匿名さん

    いま現地歩いてきたけどDTとクロノティアロのそれぞれの距離同じくらいだった。敷地面積は違うけどさ。

  6. 288 匿名さん

    あとはスカイリンクの二階デッキに上がって、壁に張り付いて(部屋の中からを想定)、DTのEAST棟見ると感覚がわかるよ。

  7. 289 匿名さん

    やっぱり結構離れてますね。
    斜めの眺望もバッチリだし、これなら全然OKです♪

  8. 290 匿名さん

    DT関係者さん
    スカイリンクとの距離の話だけど、もっと時間をおいて書き込まないとバレバレですよ(笑)

  9. 291 匿名さん

    現地見れば一目瞭然だよ。
    狭い敷地面積のところにギュギュっと押し込んでいるから、斜め配置でも自然と視野に入ります。
    それだけは間違いないです。

  10. 292 匿名さん

    自分、DTポジ派ですがDT見に行った際勝どき駅周辺にDTのプラカード持って立っている人が沢山いた、、、
    あれはやりすぎでしょ。笑

  11. 293 匿名さん

    >>290
    おれ287.288だけど289ではないよ。288と289は11秒しかあいてないからほぼ同時。

  12. 294 匿名さん

    ほうほう、なかなか良さそうな物件ですな。

  13. 295 匿名さん

    >>292
    たくさんいるのが、みんな法被姿ってのも、マンションのイメージと違うんだよな。

  14. 296 匿名さん

    今月末の2期はどれぐらいら出されるんでしょうね?

  15. 297 匿名さん

    あれ?一期は完売したの?

  16. 298 匿名さん

    お見合い具合、予想以上に酷い

  17. 299 匿名さん

    え?
    思ったより離れてるなーって印象だけど。

  18. 300 匿名さん

    ここのお見合いなんて、今んとこ北東角ぐらいしか売りに出されてないのに、
    不自然なくらいこんなに話題ってこたぁ、
    結構狙ってる人いるってことだねぇ。

  19. 301 匿名

    1棟の土地に、2棟はやり過ぎですね。

  20. 302 匿名さん

    検討スレなんだから
    お見合い部屋がどう見えるかも予め調べるのは当たり前です。
    今んとこ売りに出されているかいないかに関係なく。

  21. 303 匿名

    高層で、お見合いマンションは、
    マンション界でもっともいらない。

    健康被害、無駄なエレベーター、管理修繕高、資産税高、避難経路、地震の揺れ、停電・断水で生活できない。

    これを全部受け入れてもおkなのが、眺望。

  22. 304 匿名さん

    そんなこと無いんじゃないかな。
    豪華共用施設もタワーマンションの醍醐味だよ。

  23. 305 匿名さん

    結局価格に見合っているかどうか。
    共用部が豪華でも、専有部は貧相。HPみても、えっそんなとこPRすんの??って部材をあげてて目眩ましが多い。キッチンでいえば包丁ポケットとか、静音シンクとか、レンジフードとか。
    天井は低いし、食洗機・食器棚もオプション。エアコンも値段からして天カセにすべきところが壁掛け。玄関の床材も残念。専有部だけでみると、ティアロ、ベイズ、KTTに劣るよね。。

    豊洲ツインより優れているところがわからない。
    マルエツ?スパ?シャトルバス?SOHO?

  24. 306 匿名

    競合会社必死過ぎる。笑

  25. 307 匿名さん

    >>305
    免震。豊洲は耐震だったと思う。
    専有部分は普通じゃない?KTTだって基本壁掛けのエアコンだし。ちなみにそれぞれのMR行きましたか?
    どこの物件もパンフレットにはDTと同じように記載がありますよ。逆にKTTのHPが不親切なのでは?

  26. 308 匿名

    KTTは老人ホームが入るからね。
    その時点で資産価値大幅ダウン。
    四方八方道路やマンションに囲まれてるしね。
    ドトールは真剣に検討中。

  27. 309 匿名さん

    囲まれ具合ならKTT>DT
    駅距離は最初KTT>DT 2020年以降はDT>KTT
    内装はKTT>DT
    外装や共用部はT>KTT
    どこを重視するかですよね。

    わたしはDT派ですが。

  28. 310 匿名さん

    >>308
    ですね。老人ホームは嫌ですね。

  29. 311 匿名さん

    >>306
    激しく同意します!笑
    ネガするくらいならそちら様のマンションを営業してた方がいいんじゃないですか?

  30. 312 匿名さん

    >>305
    間取り、共用施設、内廊下の幅、免震であることがドゥトゥールの方が優れてますね。進化したダイレクトウインドウはポイント高いかと。
    一階マルエツはツインも文化堂が隣なので引き分け。駅距離、周辺の利便性、路線の利便性はツインの方が上でしょう。

  31. 313 匿名さん

    天カセが良いって言っている人は天カセ未経験者が大半だと思う。
    天カセの良いところって部屋との一体感があり見栄えが良いだけで一般的な壁掛けタイプエアコンに比べ機能的な面は劣る。
    また直風の当たる場所が生じますし絶対水平には吹き出しませんし垂直下向きにも吹き出しません。
    壁掛けエアコンで考慮されている「直風を避け対流を大切にして効率を良くする」といった良さを持っていませんので長時間
    居るようなところは不向きです。
    数年経過すると黄ばみも目立ち見苦しく掃除も大変であり買い換えると非常に高価。
    私としては天カセは懲り懲りです。

  32. 314 匿名さん

    確かに天カセは黄ばみますね笑

    交換費用も壁掛けの2倍はかかりますしね!

  33. 315 購入検討中さん

    見栄えがよいことに徹底しているDTが天カセタイプにしないのは、単にケチってるだけだね

  34. 316 匿名

    勝どき東からのお見合いは 運河挟んでいるので影響は無さそうですね。
    東地区が出来るのでメリットが多そうですね。

  35. 317 契約済みさん

    自らのメリットはもうないですね。あとは他の地区頼みですね。

  36. 318 匿名さん

    317
    ご自分が買ったマンションを悪く言うのはお辞めにしたほうが良いと思いますよ

  37. 319 匿名さん

    そうかなあ。
    ステマやネガと違って、長所と短所を理解したうえでの買い物なので。。。

  38. 320 匿名さん

    黄ばんだらカバーを、交換すれば良いのでは?

  39. 321 匿名さん

    高級感に金をかけられる人が天カセを選ぶ。
    見栄えが大事。

    機能で天カセを選ぶ人はいないでしよ。

  40. 322 匿名さん

    高級感に金をかけられる人は、勝鬨や晴海にはすまないかと。

  41. 323 匿名さん

    >>322
    じゃ3A地区以外は、全て高級感は考えるべきじゃないのかい?
    君はどこに住んでて、高級感を諦めたの?
    必死の短絡的ネガはやめなさいよ。

  42. 324 匿名さん

    同じブランドの機種選ぶなら、天カセも機能良いですよ。

  43. 325 匿名さん

    明らかにここの距離は気にならんだろ(笑)あんま、検討してないやつの、横やり投稿は、意味ないからやめてくれないかな。


    魂がこもっとらんで!!!!

  44. 326 匿名さん

    お見合い問題、関係ないやつが、真剣に間変えてせえへんのに、てきとうに入ってくんなや!ざけやがって

  45. 327 匿名さん

    共用施設って何をどのくらいの頻度で、使ってますか?

  46. 329 匿名さん

    お見合い具合はココ↓で確認すると良いよ。

    http://sumai.ur-net.go.jp/chintai/s/sp/danchi/1020710.html

  47. 330 匿名さん

    参考にならんね

  48. 331 匿名さん

    三井の営業マンは確かにDTのネガがすごい。初めてKTTのMR行った時にかなりいろいろ吹き込まれてDTを検討対象から外しかけたけど、実際にDTのMRにもいってみたら、ネガの多くが誇張だった。

  49. 332 匿名さん

    >>329

    ありがとうございます。
    参考になります。

  50. by 管理担当

  • スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸