- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
森ビルが第2六本木ヒルズ計画をしているそうですが、知っている方情報を御願いします。
[スレ作成日時]2006-12-29 05:17:00
森ビルが第2六本木ヒルズ計画をしているそうですが、知っている方情報を御願いします。
[スレ作成日時]2006-12-29 05:17:00
http://www.narinari.com/Nd/2006126869.html
http://blogs.yahoo.co.jp/murachan0214/44755510.html
森トラストがおちゃらけている間に、
森ビルは大躍進ですね。
上手くまとめ上げて、再開発してほしいです。
通称「六本木5丁目計画」。六本木交差点並びのロアビルから鳥居坂下までの広大な土地に、六本木ヒルズ「森タワー」並みの超高層ビル、住居棟、商業施設等を建設する。
計画対象となっている土地の中央北寄りに位置する東洋英和女学院の小学校・幼稚園を一体開発する「南北一体案」、東洋英和を挟んで南北それぞれの土地を再開発する「南北分離案」が浮上している。
↑↑↑↑↑↑
具体的なことはまだ全然決まってない感じですね。
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode...,139.73455&sspn=0.005326,0.013078&brcurrent=3,0x60188b9c2ef8e6c3:0xff8de5eeddcd1e17,0&ie=UTF8&hq=&hnear=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%B8%AF%E5%8C%BA%E5%85%AD%E6%9C%AC%E6%9C%A8%EF%BC%95%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%91%EF%BC%94&ll=35.659101,139.734367&spn=0.005326,0.013078&z=17
ざっくりこのあたり?
六本木で生まれ育った町。歴史的な坂や建物がある5丁目だが、今回の開発でそれらが姿を消す。前回の6丁目開発をみると 地元住民ににしかわからない森ビルの開発にあたっての汚い手法があった。 あの待ち合わせ場所である「六本木交差点」もドンキホーテのある場所に移る計画。
いったい、六本木をどうしたい? 高価なマンションに誰が住む? 六本木は、そんなセレブなんか一握り。
本当の六本木を 知らない人が 口を挟まないで欲しいです。
森ビルが倒産しない限り無理じゃないですか?
個人的にはあなたと同様に思いますけど。
東京1のスラム街を日本一のオフィスに変えて歴史すら消してしまう会社ですから。
報道監視や圧力も凄いものがありますよ。
周辺住民ですがヒルズ1階にあった西友を追い出して
高級スーパーに変えるのは勘弁して欲しかった。
今まで賑わっていたスーパーがガラガラになりました
酷い寂れようです
黒字だった西友を追い出した理由が安売りがヒルズのイメージ
にあわないという理由です。
周辺住民みんな迷惑しています
森ビルは一部の金持ちのことしか考えていません