匿名さん
[更新日時] 2007-01-14 23:59:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲4丁目3-4他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線「豊洲」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
740戸(保育所等の戸数は未定) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
スターコート豊洲口コミ掲示板・評判
-
323
匿名さん
指の赤外線写真をコピーした物でも開いちゃうくらいショボイものですからね!
-
324
匿名さん
うちも書類届きました
色々ありすぎて読むのも大変ですよね
内覧会も楽しみですし来年は忙しそうですね
もうすぐ引越しの見積もりがあるので毎日要らないもの餞別してゴミ捨てしてます
-
325
匿名さん
平日の午後の内覧って… 仕事そんな中途半端に抜けられる訳ないですよ。
時間変更できますかねえ。
-
326
匿名さん
「共連れ」ですか。あの自動改札を通る人の後ろにピッタリついて、切符無しで通ってしまう犯罪と同じ仕組みですね。
部屋はともかく例えば、ロビーやキッズルームなどはどうなんでしょう?近隣の人達の溜まり場にならないでしょうか?
マンション外の人が、例えば雨の日など「子供スターコートに連れてく?」なんてことになったら、管理費払ってるこちらが馬鹿みたいです。物品の持ち逃げとかも出てくるのではないでしょうか?プライベートガーデンも然り、ですよね。外部の人にとってもある意味かなり安全な「公園」な訳ですよね。
やはり住民以外が誰でも彼でも入れてしまうのは不安です。安全代も込み、と思って払う代金なのですから。
-
327
匿名さん
>322さん 確か血流認証は、鍵で開けるより楽だから、ということです。「いちいち鍵を取り出さなくても指1本で開きますよ」ということ。鍵があれば、もちろん鍵だけで開きます。
なんかこう考えてくると、そして外部の人もバンバン入ってこられることを考えると・・・血流認証って意味があまりない!?
中止にして管理費下げた方が有効だったりして(笑)
-
328
匿名さん
エントランスを開錠しっ放しというわけにはいかないでしょう。
そして、錠前を指一本で開けられるというのは魅力です。
何より楽だし、マンションにおいては希少価値があると思います。
「共連れ」の問題は、認証方式に生体情報(血流)を使うか、物理的な鍵を使うか
の問題とは別の問題です。鍵を使っていても「共連れ」はできますから。
-
329
匿名さん
>例えば、ロビーやキッズルームなどはどうなんでしょう?
>近隣の人達の溜まり場にならないでしょうか?
構造上、それはないでしょう。ロビーやキッズルーム、プライベートガーデンは
グランドエントランスの奥ですから。
ただ、ウェルカムガーデンは少し心配ですね。公道との境がないみたいです。
-
330
匿名さん
ウェルカムガーデンは、誰でも使用していいのではなかったっけ?
-
331
匿名さん
ウエルカムガーデンに限っては、むしろ近隣の皆様に開放〜みたいな方向の説明を購入前に受けたような気がします。その名も「ウエルカム」ですから。。。
ですが、良く考えてみると「何の為に?」という気もしますね。大工事でご迷惑をかけたお詫びでしょうか?
-
332
匿名さん
血流認証ってカギが指に変わっただけで、
セキュリティーにはあまり差はないと思いますが・・・
今はダブルオートロックでエントランスで2回チェック、
エレベーターでチェック(共用ラウンジ、居住階のみ停止)、
部屋でチェック、でしょ?
PCTはそうだったと思う。ららぽもあるし当然でしょ。
でもそこまですると管理費や維持費がかかるから、
SCTはやらなくていいです。
どっちにしても完璧はないですから。
-
-
333
匿名さん
送付された書類をみると
血流認証システムの登録に17F以上の部屋ってないよね・・・?
なぜ???
あと、登録最終日である4月22日まではセキュリティーは稼動しないってことですかね。
-
334
匿名さん
完全なセキュリティーなんてありませんよ。
訪問販売・不審者を見かけたら管理室に連絡という
運用の徹底でしょう。
-
335
匿名さん
ガーデンを公開にする条件で、容積率の緩和をしてもらっているのでは。
そのおかげで詰め込むことが出来て、
部屋の単価も安くなったのなら、仕方ないことです。
-
336
匿名さん
>>335ガーデンを公開にする条件で、容積率の緩和をしてもらっているのでは。
どこのマンションも建物の中以外は、外部の人が入ってくるよ。
オートロックのエントランスを通って中庭になっていれば、別だけど。
-
337
購入者
うちにも書類が届きました。火災保険ですが余りお金を掛けたくはありませんのでどこかお勧めの保険、ありますか?名鉄さんのを必ず使わなくちゃいけないものではないですよね?
-
338
匿名さん
>335、>336さん
江東区の指導要綱で公開スペースを設けなければいけないことになっています。
>334さん
そのとおりだと思います。
皆さん、エントランスに気をとられていますが、
駐車場の出入り口は夜間はシャッターですが、昼間はチェーンゲートです。
誰でも簡単に入ってきてしまいます。
又、防犯カメラ設置とうたってありますが、以前5月か、6月くらいに長谷工に
確認したときは設置場所は未定と言われました。
ここには取り付けてもらいたいです。
-
339
匿名さん
>>332さん
生体認証のメリットは、なくさないこと(鍵と比べて)、忘れないこと(パスワードと比べて)、
複写・複製されにくいこと(鍵及びパスワードと比べて)、といったあたりでしょう。
認証におけるセキュリティ強度が高いか、と問われれば、それなりに高いと思います。
(共連れ、すれ違いは置いておきます。)
-
340
匿名さん
>>333さん
ただの事務処理ミスでしょう。
きっと、次のページがあるのでしょう。
>あと、登録最終日である4月22日まではセキュリティーは稼動しないってことですかね。
それまでは、鍵のみの運用になると思います。
なお、血流認証システムの利用は必須ではなく、任意です。
-
341
匿名さん
-
342
匿名さん
今日明日と最後のインテリアオプション会ですね。
ビルトイン食器洗い乾燥機をオプションで頼まれた方はいらっしゃいますか?
面材が揃うのは魅力的なのですが、価格は高いと感じます。
皆さんはどのようにお考えですか?
-
343
匿名さん
後々欲しくなって買ったとして電子レンジより大きな物をあのキッチンには置けないな!と思い購入しました!
-
344
匿名さん
型が分かればあとでも入りますよ… >ビルトイン食器洗い乾燥機
-
345
匿名さん
確かに、価格高いですよね。ビルトイン食器洗い乾燥機だけ、付けるのであれば、外部に頼んだ方が、かなり安いのではと、思います。面材は、問い合わせれば、教えてくれそうでした。
ただ、ビルトイン食器洗い乾燥機の下に、引き出しが付くんですとの説明を受けて頼んじゃいましたたー。
-
346
匿名さん
コンパクトタイプであれば、専用収納キャビネットがオプションであります。外部にお願いしても
引き出しはつきますよ。面材もメーカの品番等で取り寄せ可能です。
やはり、価格が大きく違いますので、オプションでお願いするのは、直ぐに必要かどうかではないで
しょうか?引越し後直ぐに必要でなければ、あの値段を出すのは考えようです。
我が家も後付でお願いする予定です。
-
347
購入者
モデルルームを見た時に感じましたがSCTの玄関からの廊下の幅は狭いのが難点ですよね?
大きな家具を買う時に是非、幅約79センチ(金具の分を引いた計算)をお忘れにならないで下さい、皆さん。ソファなんか大きいのだと入らない可能性があります。折角の新居だから壁に擦り傷のないように。
-
-
348
匿名さん
-
349
匿名さん
>>347
気になりますね、確かに。
でも今住んでいるマンションも同じくらい狭いのに、大きな箪笥が入ったのであんまり心配して
いません。意外に平気みたいですよ。
-
350
匿名さん
昨日のオプション会でカーテンが高すぎてビックリしました。
リビングと和室だけの金額で20万超えました。(気に入った生地が高めでしたが)
気に入った生地の品番だけ聞いて帰りましたが
ネットで探したとこで見積もりしてもらったら7万ちょっとでした。
食器洗い機も後付できるとおっしゃられてる方がいたので必要なら後付したいと思います。
-
351
匿名さん
>>347さん
長谷工の設計したマンションですからね。その辺の経験は豊富なのでは?
高級感はなくても、実用上困るようなマンションは作らないと思います。
4、5人の家族が使う普通の家具は入るでしょう。
-
352
購入者
347です。杞憂だったようですね。安心しました。レス、有難う御座いました!
-
353
匿名さん
347さん全部屋おなじでしたっけ?出先で手元に資料がなくてすいません。
-
354
匿名さん
自分も後で入れられるのを知ってましたが業者とのやり取りや面材を調べたりするのが手間なのと当面いろいろ物入りと思い購入しました!(オプションならローンに組み込めるため・・・)
-
355
匿名さん
便乗ですいません。79センチってカウチタイプのソファはまず無理ですね?
-
356
匿名さん
-
357
匿名さん
アーバンコート購入者です!玄関の幅は93センチ(図面上)です。物入れの取っ手やツガイの金具を考慮しても85センチは堅いと思うんですが、見かた間違ってるんですか?図面などに詳しい方教えてください。
-
-
358
匿名さん
新庄もここにいるんでしょうか。
引退後はのんびりマンション生活ですね。
-
359
匿名さん
自分も素人ですがシューズボックスから少し凹んでますね?その分さらに短いかと。
-
360
匿名さん
-
361
匿名さん
-
362
匿名さん
図面上は93センチなんですが、私もモデルルームで図ってみたら
75センチぐらいに考えて買わないと安心できないと思いました。
取っ手を考慮すると70センチ以下という感じでしたが、取っ手より
下の部分で搬入すれば何とか75センチかなぁと思っています。
ただ、モデルルームときっちり同じかどうか分からないので
内覧会の時によく図ってからソファーは買おうと思ってます。
以前、家具屋さんで聞いた感じでは、廊下の幅を気にするより
玄関からリビングまで真っ直ぐな廊下か、玄関で一度曲がるのか
を気にしていましたので、廊下の幅は何とかクリアできるもの
なのかしれません。
-
363
匿名さん
-
364
匿名さん
357です
362さんありがとうございました!参考になりました!
-
365
匿名さん
内装業をやってる友人に頼もうと思って聞いたところ「コートしたら余計傷(コートが削れる傷)が着く(目立つ!)し安い奴だとニスと変わらない、どんなの塗っても動線は2年が限界でそれよりマメに自分でWAXするのが一番、まあいろんな業者やコート材があるし新築ならやってみれば?でも長い目ならあまり期待しないほうがいいよ!」って言ってました。おかげで自分も悩み中です。
-
366
362
>357さん
多少でも参考になれば幸いです。
ちなみに、モデルルーム(間口620センチのタイプ)で図ったところでは
和室 (幅:図面262⇒実測232、奥行き:図面371⇒350)
リビング(幅:図面358⇒実測335) ※リビングと和室の間の敷居除く。
という感じでした。
図面は壁心で記載されているとはいえ、こんなに壁の影響あるのかなぁと
やや疑問に感じつつも、「ズバリマイホーム(PCソフト)」で作成した部屋を
小ぶりに修正しました^^;
-
367
新庄?
みなさんと一緒に住めるのをたのしみにしています!(笑)
(多分、本物の新庄は港区の億ションだと思う)
-
-
368
匿名さん
でも、1回くらいは訪問してくれてもいいと思う。
真面目な話。
-
369
匿名さん
>338
安全にはお金がかかります。例えばPCTは敷地内には150のカメラを設置し
センターで監視します。朝と晩は出入口にガードマンが立ち常に数名の人間
が安全管理に関わります。これらの費用は住人が負担することになり、管理
費が高い一因です。
正直なところそこまでする必要はないと思いますが、PCTの住人はそれに
必要性を感じているのでしょう。(個人の考え方の差です)SCTの管理費
では有人管理は不可能なので、住民の意識で共連れやすれ違いを防止するの
がいいと考えます。
-
370
匿名さん
ウエルカムガーデンは『公開空地』です。誰でも利用可能です。
一定の高さの建物を建てる際には設置が義務付けられています。
-
371
匿名さん
366さん参考になりました!
覚悟しといた方がいいですね、内覧会で確認します。
-
372
匿名さん
公開空地。
この辺で例えるなら、プライヴブルーの運河側にある噴水のある公園。
フロントコートの運河沿いの遊歩道。
アイキャナルの前の小さな公園。
そこで学校帰りの子供達が遊んでも、サラリーマンがお昼を食べても昼寝しても
一応認められています。
-
373
匿名さん
>368さん
新庄様は「自分の貯金額なんて知らない」そうです。荒れてると評判の東東京・江東区なんかに住む理由はないでしょう。スターコート訪問?「ヘリの着陸スペースもないのに、ボクちゃんどうやって行ったらいいの!?」という感じだと思いますよ。我々凡人とは世界がちがいます・・・
-
374
匿名さん
>369
PCTは比較対象外、業界でも三井はセキュリティが厳しいので有名です。特にあそこは
商業地と隣接しているので部屋に入るまでに4回も居住者かのチェックを受けるそうです。
確かにPBTやTFCを見ていると敷地内くらいなら入れそうな気がします。ある意味、敷地内
への侵入は覚悟して、部屋への侵入を阻止するのが現実的でしょう。隣近所と連携して、
不審者の発見に努めたいと考えています。
-
375
匿名さん
>>363さん
私は結局インテリアオプション会でエコを頼んでしまいました・・・
-
376
匿名さん
うちなんか高い方頼んじゃってますよ。結局価値観ですからね。同じ効果でも
満足する人としない人がいるでしょう。最初は「こまめにワックスかければ済
む」とも考えましたが、エアコン掃除すら億劫な現状を素直に認め(笑)、たと
え数年でもワックスなしで済めば価値有り、と思い直しました。
ですが、あまりに効果が薄ければ悲しいです・・・
-
377
匿名さん
-
-
378
匿名さん
ホ〜ホ〜参考になります。
同じく横着です。掃除嫌いです。
ワックスがけなんて出来ません。。
-
379
購入者
内覧の時、皆さんは数万円を出してプロの方に見て貰う予定なのでしょうか?
-
380
匿名さん
>>379さん
知り合いの不動産屋に相談したところ、長谷工のような大きなところでやっていて、売主も複数の場合、基本手を抜けるわけもないのだから、そこまでお金を掛けなくてもいいです。といわれました。
-
381
匿名さん
SCTの完成、入居を待ち焦がれるセンターコート購入者です。
ところでバルコニーって所々壁であとは手すり(格子というんでしょうか)ですよね。
特に高層階はほぼ全て格子だと思うんですけど、今更ながら壁が良かったのになぁ・・・と。
デザイン(建物の景観)以外に何かいいことあるんですかねぇ、あれ。
想像し得るのは日照くらいのことですが、そうなると壁タイプのお部屋はどーなるのさ?と。
「何かいいことあるんだろうな♪」と思っておきますけど。
また、早く引っ越したいと切望する傍ら、昨今届いた入居までの日程を見てちょいとうんざり。
なんで全て平日なんでしょう・・・。仕様が無いのは分かるんですけどねぇ。もうちょっと・・・。
小市民のボヤキでしかないんですがw
-
382
匿名さん
-
383
購入者
380さん、
有難う御座いました。
御尤もだと思いました。
話は変わりますが今住んでいるところの共有廊下側に窓も部屋もなく、廊下の音が全然気になりませんが、SCTの間取りの場合、共有廊下側に寝室となる可能性が高いので、人の部屋を通る時に、静かに通らないと行けませんよね。早朝や深夜の時に特に、‘皆様ご静粛に。’
-
384
匿名さん
火災保険の加入は長谷工の斡旋ローンの場合、必須条件だったんでしょうか?すみません、基本的なことで・・・
-
385
匿名さん
加入は必須のはずです。購入者のためというより、銀行さんのためですね。
-
386
匿名さん
>379
私は内覧業者を頼もうとおもってます。
数千万の買い物をしたのに、自分自身で見つけられないで
後で後悔するのはいやですから。
もちろん頼んだからといって必ず見つけられるものでもないということも
承知の上です。まあ発見確率はあがるでしょうしね。
740戸もの住居を全部パーフェクトに造ることなんて不可能でしょう。
必ずあたりの住居もあれば、はずれの住居もあるはずですよ。
特に3月末引渡し物件ははずれの率があがるといわれてますしね。
>380
の方のような考え方もあるのかも知れませんが、
私は逆に複数売主の場合、売主責任の所在がはっきりしにくい分タチが悪いのかと思いましたが。
-
387
匿名さん
>>386さん
特に3月末引渡し物件ははずれの率があがるといわれてますしね。
→とありますが、3月末は“ハズレ物件率多し”は根拠というか、そんなことってあるのですか?
また、何月引渡し物件が理想なのでしょうか?
-
388
匿名さん
>>386
人それぞれだと思いますが、私の経験から言うと業者に頼むのも良いですが、はっきり言って自分でもできます。もちろんお金が余っている方であれば頼んでも損はしないとは思いますが。ちなみにうちもSCTと同じ3月入居でした。同じ長谷工です。主人と二人で2時間かけてチェックしました。チェック箇所は100以上ありましたが、特に文句も言われることなくすべて直してくれました。また内覧会のときだけではなく、そのあとの、1,3、6ヶ月点検。1年点検時にもクレームすればいくらでも直してくれます。逆に業者でないと分からないような問題箇所が多々あるようだと心配ですね。
-
389
匿名さん
実際にペットを飼う方はどのくらいいるのでしょうかね?ペット可のマンションに済んだコトがありませんので、一般的に飼い主さんのマナーというものがどの程度なのかわからず非常に不安です。また、最近気付いたのですが、ばペットを飼ってる人の割合の方が多くなれば、管理総会等でルールも変更出来てしまうということなのでしょうか?
-
390
匿名さん
>>381さん
壁タイプの方が「物を落とした・落とされた」の類のトラブルは少なめかと思います。
以前私が住んでいたマンション(格子手すり)には、ガーデニングに凝っていて勢い良く
水遣りをしている家があって左右や下の階に水しぶきが飛んだり洗濯物が濡れたりして
険悪になったことがあります。
お子様が隙間から何かを落とすというのもどこのマンションでも良くある事例ですが、
こちらも高層階からだとシャレになりません。
-
391
匿名さん
>387
386ではありませんが、こういう業界では一般的に年度末は決算の関係で引渡しが集中します。施工会社としてはどうしても3月末までの業績にしたいでしょうし、支払の関係でも請求金額は相当なものになるでしょうから翌月にずれ込むと業績・株価に大幅に影響します。よって工期の遅れが発生した場合に最後の仕上げの工程にどうしても無理が出ます。例えば、壁紙の仕上げだとかはすべての作業が終わって行うものなので、ヘタすると徹夜で作業ということのしばしばです。暗い部屋で納期に追われて仕事をすれば、どうしても仕上がりは雑になる部屋も出てきます(いわゆる当り・ハズレってやつですね)。SCTももう少しすれば、深夜電気が点いている部屋があったりする時期が来るのではないでしょうか。
-
392
匿名さん
>>391ってデベ関係者?相当詳しいですねー。
ならば、内覧会でよく見ておくポイントとかを教えてください!
少なくともココは要チェック、みたいな。
-
393
匿名さん
>>381さん
おそらくコストの関係だと思います。通常なら高層ならば、
コンクリートを立ち上げるのが妥当だと思いますが、
コンクリートだと型枠、鉄筋、コンクリートなどで型枠大工、鉄筋やさん、生コンやさん
などなど大変ですが、アルミの縦格子の手摺ですと、大分抑えられます。
他の物件見ても、長谷工さんの物件はすぐわかります。大体が縦格子です。
ので、割り切らないと。
-
394
匿名さん
3月引き渡し物件の内装仕上げは要注意ということは半分常識みたいなものでしょう。
-
395
匿名さん
内覧会の日時の変更希望を出される方はいらっしゃいますか。
祝日を希望するのは難しいでしょうか。
-
396
匿名さん
>>381
教えてください。
>1,3、6ヶ月点検。1年点検時にもクレームすればいくらでも直してくれます。
とありますが、売主に修復を断られることは基本的ないってことですかね?
もしあるのなら、こういうところは対応してくれたけど、
こういうところは対応してくれなかったとか。実例で教えてもらえませんか?
-
397
匿名さん
-
398
匿名さん
クロスの張り方や各傷など目に付く物は後で言えても水周り(パイプ類)などの目に見えない箇所のチェックとか自分でできるか心配です。
-
399
匿名さん
ご説明有難う御座います。
となると、やはり内覧会業者が必要な気もしてきました。。。
ご依頼される方いましたら、ご紹介して下さい。
-
400
通りすがりの専門家
点検時はそれなりに、会社もそれなりに補修予算枠を取ります。
営業にかなり感情的に強く言えば、あせってやりますよ。
ただ、貧乏人に多いんです。裁判するぞっ!!とか言うユーザーは。
節度ある態度で営業と関係を築いづいたほうが・・・得策です。
でも、内覧会などタイミング逃すと指摘しても補修はしません。
あなたのチェックもれですから・・・って思われるのが落ちですよ。
日にち替えてでも、専門業者を入れたほうがいいよ。
>398さん
例えばクロスは5年後切れます、ジョイント部が部屋の角にある場合は特に。
出入枠上部なら、50mmは離さないと地震でクロスクラックが入ります。
また傷や接着剤のふき取り漏れは壁に頭をつけて床から見上げると明確に発見できます。
一時が万時!ですよ。
-
401
匿名さん
私は内覧業者さんに頼みます。
どこをチェックしていいのか分からないものですから
今日お願いしたばかりなので契約成立できるかは??ですけどね
そこがダメだと金額的に他に申し込むか分からないですけど
5万とか出すのはちょっと悩んじゃいますね
-
402
匿名さん
今住んでいるマンションで入居後5年目にベランダに亀裂を発見しました。補修を
お願いしたところ、補償期間が経過している(2年)ことから、管理組合を通して、
有償での補償となりますと言われたことがあります。亀裂の状況から以前からあっ
たことが想像できましたが、入居後すぐに木版を敷き詰めたので発見が遅れました。
補償期間を経過した後にクレームしても意味がありません。素人ではほとんど気に
も留めない場所でも専門家は注視してくれるでしょう。連れて行く意味はあります。
-
403
匿名さん
近県ですが、我が家にはまだ何も書類が届いてきません。
1月の内覧予定なので、そろそろ休暇を申請しないとマズいんですけど。。
まだ届いていない方っていらっしゃいます?
-
404
匿名さん
専門家の人が見つけられなかった時は
責任とってくれるのかね〜?取らないならいみないですよね〜。
-
405
匿名さん
お勧めの業者ってあるんですか?掛け持ちとかしてくれたらいいですよね?
-
406
匿名さん
確かに、多数で同じ業者さんに依頼したら、割引の可能性はありそうですね。
業者さんとしても、一日に同一マンションで複数の仕事ができたら、
大変効率がいいでしょうから。
-
407
匿名さん
391です。とにかく動かせるものはすべてその場で動かしてみることです。そこで違和感・異音・不具合がないか確認します。あとは後から直せない箇所、サッシや玄関・室内ドア・引戸の水平垂直や建付け(正面に立って枠と建具の隙間は均一か)あたりでしょうか。汚れ、接着剤、塗料の付着なんかは入居時に気付かなくても1ヶ月・6ヶ月でも直してもらえます。床や壁・天井等の水平垂直は同行業者に任せておけば良いのです。
-
408
匿名さん
>>407さん
動かすのとかは自分でも出来そうですね。
-
409
匿名さん
床や天井が水平でなかった場合、修理って出来るのでしょうか?
クロスや汚れ、ドアの不具合は直せると思うのですが↑コレばっかりは・・。
何処の業者に頼んでよいか、お勧め教えてください。
-
410
匿名さん
>>409床や天井が水平でなかった場合、修理って出来るのでしょうか?
何処の業者に頼んでよいか、お勧め教えてください。
長谷工に指摘すれば直してもらえます。
-
411
匿名さん
ここにこんな事が書いてあります。
パークシティ豊洲はどうですか Part46 by 匿名さん 06/11/14(火) 18:37
No.493 by 匿名さん 06/12/13(水) 16:12
いいアルバイトになるんですよ、同行
1日に10万近くも稼げるバイトってなかなか無いですからね
専門的なことをあんまり突っ込んで、ゼネコン担当者に反撃を食らうとかっこ悪いので
当たり障りの無いことを確認して
後は、傷汚れを少々見つけて
天井高さの確認、床の水平度の確認、壁の矩を確認し
それらが、ゼネコンの施工基準値の中に収まっているかをチェック
ちょっと知識があれば誰にでもできます
が「1級建築士」に見てもらいたいですか?
姉○みたいなのも1級建築士ですが.....
本当なら要らないですね・・・
-
412
匿名さん
うちはもうお願いしました。本等も読みましたがチェック項目は膨大ですし、
目は一人分でも多い方がいいと思ったものですから。
これから期末までは滑り込み竣工が多いので当然内覧会も増えます。大手さん
は同行スケジュールも結構埋まってきている所もありますよ。特に一級建築士さ
んに限定するなら。また午前9時と午後2時しか受付しない事務所も多いです。建
築士さんって売り手市場なんですかね?
どうしよう、と悩んでるよりは早めに動いた方が良いかと。五万円ですよ。今
年は暖冬ですし冬服一枚我慢して捻出されてはいかがでしょう?
-
413
匿名さん
-
414
匿名さん
うちもお願いしました。
頼んだ所は時間とかは特に決まってませんでした。
たしかに、どうしようかなって考えているうちに希望日が埋ってしまったら困るし
気にしてるくらいなら頼んじゃった方がいいかなって思いましたね
金額も他よりは良心的?で3万円ジャストでした。
-
415
匿名さん
どこに頼んでも「指摘箇所はありましたが、いい出来のマンションです」とは最終的に言って貰えますよ(笑)。
自分で確認する自信がないなら頼むのもありでしょう。
私は冬服1枚買うか、旅行に行って5万円使ったほうがいいですけどね。
-
416
匿名さん
>>415さん
私も旅行に使おうと思います。
自分で発見できなければ納得できるけど。
頼んで発見できなければ納得いかないし。
-
417
匿名さん
まぁそれぞれってことですね。
ご自分で確認出来る自信がある方を羨ましく思いつつ、
自信のない我家もお願いします。
>>399さん
検索した限り「さくら」さんという所が大手のようですよ。
スケジュールもまだ来年は結構余裕ありました。
高いですけど・・・
-
418
匿名さん
質問です、マンションのスケジュールってなんでもかんでも平日開催って当たり前なのでしょうか?
平日に重要な項目があり、困っています。こんなもんなのでしょうか?
-
419
匿名さん
>>418さん
ここは戸数が超大規模の部類ですからねえ。
(一般に、300戸以上で大規模の範疇のようです。)
平日はありがたくないけれど、如何ともならないのでしょうね。
-
420
匿名さん
私も内覧業者を手配しました。
少しでもリスクを軽減できるなら、5万円は許容範囲です。
後で頼んでおけばよかった・・・
って後悔の念にかられるのが一番つらいので。
-
421
匿名さん
教えていただける方だけで良いんですが内覧業者を頼まれた方の会社ってどこですか?
-
422
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件