東京23区の新築分譲マンション掲示板「【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?11【★★★】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. 【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?11【★★★】
匿名さん [更新日時] 2007-01-14 23:59:00

前スレ:
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38850/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?2【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40352/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?3【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39071/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?4【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38958/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?5【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43811/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?6【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44929/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?7【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44925/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?8【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44123/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?9【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44202/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?10【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44793/




こちらは過去スレです。
スターコート豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-18 00:23:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スターコート豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 606 匿名さん

    年末年始でも見積もりできるかな?

  2. 607 匿名さん

    西はインナーハーバー、東は運河ルネッサンス
    豊洲の発展は止まるところを知りませんね。

  3. 608 598

    皆さんご指摘どうも!2トン車の間違いです。

  4. 609 匿名さん

    豊洲が発展するおかげで中古価格もうなぎのぼり。三井さんのおかげです。感謝!
    ちなみにPCTは天井が高くてうらやましいですよ。買えないけど。

  5. 610 匿名さん

    一足先にUSENの登録をした者です。
    USENのIP電話番号を早く確定させたいので、ちょっとだけ前倒しで進めたいと思っていますが、
    品質が良いが通話料がちょっと高いGate Callと
    品質は劣るが通話料が安いGate Call050(M)の2種類あって悩んでます。
    http://hikari.gyao.ne.jp/gatecall/gatecall.html

    値段だけ考えるとGate Call050(M)で決まりですが、
    説明に、NTT回線を残すことをおすすめしますと書いてあって、
    悩ましい限りです。
    なお、費用削減のため、NTT回線は解約することは決定しています。

  6. 611 匿名さん

    >610さん
    私も個人的に USEN Gate Call 他、IP電話を調べました。営業の回答としては、
    - 3/23以降に申し込むために、開通に1ヶ月掛かる
    だから一旦はNTT回線を引かなくてはならない。
    - SCTは03になる場所ではないので050になる。
    地域の分からない局番はちょっと困る。

    ということで、IP電話はやめてメタルプラスにしようかと我が家では思ってます。
    …完全なIP電話ってのはそうそうないってことですね。

  7. 612 匿名さん

    >>611
    あ、加えて救急番号(110,119)には掛けられないそうです。

  8. 613 匿名さん

    すみません。なぜNTT回線を残すことをおすすめするのですか?

  9. 614 匿名さん

    >611さん 情報ありがとうございます。では我家はNTT回線残そうかな…
    やはり一人者でもないのに03〜から始まる固定番号がないのは、
    一世帯主としてちょっと抵抗を感じます。(←歳かな?)
     あと、災害時には電話線が強い!というイメージがあるのですが
    その辺IPはどうなんでしょう?ネットワークがダウンしたらIPも共倒れですか?
    その辺詳しくないのですが、もしそうならやはり万一の時に備えて電話線は
    生かしておいたほうが良いですよね!?

  10. 615 匿名さん

    3桁電話ナンバーや0570からはじまるナンバーにかからない場合もあります。
    うちも現在IPとNTTと両方ありますが、NTTを残しておいて良かったと思いますよ。
    ただ、電話でチケット取りをするような場合は、IPからNTTにしてかけるわけ
    ですが、NTTだけの時より確実につながりづらいです。
    子供などに散々恨み言を言われること必須です。

  11. 616 匿名さん

    トヨタワでドゥ跡地がビジネスエリアになるとの情報があります。読み流して
    いましたがシェルゼ社員からの情報とあるあたりかなり信憑性が高いのでしょうか?
    (なかなかシェルゼという会社名は使わないと思いますので・・。)

  12. 617 匿名さん

    >613さん

    >>すみません。なぜNTT回線を残すことをおすすめするのですか?

    GATE CALL050の仕組みの説明の中に、
    「現時点では特番への発信等が不可能であるため、NTTの加入契約は、残されることをお勧めします」と書いてあります。
    http://hikari.gyao.ne.jp/gatecall050/organized/index.html

    ここで謎なのが、GATE CALLの場合も特番への発信等ができないはずなのに、
    そっちには、「NTTに加入していなくても利用できます」と説明してあって、
    特番への発信のことをすっかり忘れ去られていることです。
    http://hikari.gyao.ne.jp/gatecall/organized/index.html

    まあ、説明文にケチをつけてても何もいいことは何もないので、そこは置いておいて、
    要は、特番への発信を出来るということに約1800円/月の価値があるかということかと思います。
    私は、携帯電話から110番や119番が出来るのであれば、
    約1800円/月は惜しいと思っています。

  13. 618 匿名さん

    610です。

    >611さん
    情報ありがとうございます。メタルプラスというものを初めて知りました。選択肢にいれさせて頂きます。
    すいませんが、少々お教えください。

    > - 3/23以降に申し込むために、開通に1ヶ月掛かる
    > だから一旦はNTT回線を引かなくてはならない。

    とのことですが、前倒しで申し込み出来るのではないでしょうか?
    既に私は、USENの登録証が届いていて、あとはIP電話の申請をするだけの所まで来ています。
    1か月分の基本料は1000円もいかないので、前倒しで申請してもいいと思っていました。

    > - SCTは03になる場所ではないので050になる。

    03になる場所ではないというのはどの様な意味でしょうか?
    GATE CALL050は050番号になるし、GATE CALLは03番号になると思っていますが、
    場所によって、何か制限があるのですか?

    > …完全なIP電話ってのはそうそうないってことですね。

    そうですね。通話の主役は携帯電話にシフトしてきているので、完全さを求めなくてもいいかなとも思いますし、そうではないとも思いますし、将来的に、IP電話が完全になってから乗り換えるということも考えられますし、そうそう電話番号は変わりたくないとも思います。皆さんの意見を参考にして決めたいと思います。

  14. 619 匿名さん

    GATE CALLは、03〜で始まるようになったのではないでしょうか?
    緊急電話等は駄目なままのようですが。

    http://hikari.gyao.ne.jp/gatecall/organized/index.html#02

  15. 620 匿名さん

    メタルプラスについて
    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1324308

  16. 621 匿名さん

    提携じゃない引越し業者じゃない所を頼んだ方っていらっしゃいますか?

  17. 622 匿名さん

    >>616さん
    シェルゼはマンションブランドですね。
    会社名は明豊エンタープライズです。
    http://www.meiho-est.com/

  18. 623 匿名さん

    611です。
    営業の言葉をそのままここに書いただけなので、「なぜ Gate Call が 03 から始まらないのか」
    とか、「引き渡し日から1ヶ月かかるのか」などは答えようがありません。済みません。
    いずれにせよ、営業の言うこともイマイチ心配なので、もう一度1月の手続き会で質問する予定です。

  19. 624 匿名さん

    あ、連投ごめんなさい。
    03の話ですが、営業によると、03を名乗れるのはごく一部の地域で、SCTの辺りはその地域に属さない
    から050になります、とのことです。もちろん嘘か本当かは分からないです。

  20. 625 匿名さん

    610です。

    > 611さん。
    ご回答ありがとうございます。私も確認してみます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸