東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス二子玉川ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 瀬田
  7. 二子玉川駅
  8. ザ・パークハウス二子玉川ガーデンってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2016-04-30 21:04:44

ザ・パークハウス 二子玉川ガーデンについての情報を希望しています。
商業施設などもちかくにあるし、緑も多いので住環境はよさそうですが、
実際はどうなんでしょうか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

ザパークハウス二子玉川ガーデン
所在地:東京都世田谷区瀬田4丁目360番1、他(地番)
交通:東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩10分 (西口)
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩10分 (西口)
東急田園都市線 「用賀」駅 徒歩10分 (南口)
間取:2LDK~4LDK
面積:59.34平米~97.62平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
施工会社:東急建設株式会社 首都圏建築支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 二子玉川ガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-09 15:48:34

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 二子玉川ガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 851 二子玉川 [男性 30代]

    駐車場や駐輪場などの抽選結果ってどこでみればわかるのですか?
    もしわかる方がいらっしゃれば教えてください。

  2. 852 匿名さん

    今週の大雨は大丈夫だったのでしょうか…近くにお住いで状況が分かる方いらっしゃいますか?大雨の時の246を上がる坂は滑りそうですね…

  3. 853 匿名さん

    ここは高台だから、大丈夫そうだよね。

  4. 854 匿名さん [男性]

    ちょっと遠いいけど買い物は週末にOKマートだね。日用品は殆どネットで買った方が便利だよ。
    二子玉からの坂道は慣れたらそんなに気になんないかも?

  5. 855 匿名さん

    車かバイクか、最低でも電動自転車がないと買い物はキツそうですね。あと車両の入庫動線は246から回らないといけないので不便そう…

  6. 856 匿名さん [男性]

    ちょっと車でって環境ではないよね。。
    渋滞もあるしね。電動自転車で凌ぐほかないね。

  7. 857 匿名さん

    折込広告では、いよいよ最終期の登録、、、先着順を含めて、残り何戸なのでしょうかね。

  8. 858 匿名さん

    現地を通りがかったのですが、ここの外壁は全て吹き付け塗装なのですか?見慣れない外観です

  9. 859 匿名さん

    昭和49年の時とは場所も違うし色々と対策も打たれているので、神経質になることはない言われても、先日の鬼怒川の決壊などを目の当たりにすると、大きな川の近辺は二の足を踏んでしまいます。ましてや、地球規模の異常気象の影響で、想定外の大雨による災害のリスがかなり高まっている現状ではなおさらです。仮にここがやや高台ということで無事だったとしても、駅近辺が被害に遭えば、復旧までの生活は大変になるし、その後の資産価値にも悪影響が及ぶかもしれません。という訳で、シティハウスは当然ですがここもパスでしょうね。

  10. 860 匿名さん

    用賀駅も徒歩10分なんですけどね。

  11. 861 匿名さん

    総戸数が130戸のうち、販売戸数が3戸ってあるけど、今後も少しづつの販売になるのかな。

    こちらは、最寄りの駅が二子玉川駅だけど、用賀駅との中間くらいのところなんですね。

    そう言えば、外環道や首都高速も新路線が出来てから、環八の渋滞も減ったんでしょうかね。

  12. 862 申込予定さん [男性 30代]

    購入予定ですが、販売の方がD棟は利益出ない価格でABC棟で利益確保しスケールメリット出す為D棟があるとの事でしたが、そんなに建設費上がっているんですか?この物件、不動産関係の購入者も居ると言われ、この話信じてしまいました。外国人(china )はいないと言われましたが現在もでしょうか?
    しかし二子玉川ってホント便利になりましたね〜住んでる友人は、買い物で渋谷 銀座などに殆ど出なくなったとの事です。レストランが充実すれば最強の街ですね〜

  13. 863 買い換え検討中 [男性]

    残り17戸のようですが、246に近い場所や北西向き住戸が多いようです。
    来年1月完成後であれば値引き販売など安く買える可能性あるのでその時まで他の物件見ながら様子見の予定です。

  14. 865 匿名さん

    862さん
    建築費が高騰しているのは確かにそうだとは思いますが
    どの程度なのかというのは部外者からみるととても難しいものだなと思います。
    ただただ報道を見るしかないのか…というのはありますが。
    こちらの場合は、場所のブランド的なものとして、
    土地の取得にお金がかかったのかなぁと思いました。

  15. 866 物件比較中さん

    マンションの資料に耐震性が”1”と記載、これは震度いくつの時に建物がひび割れなど発生しないと考えれば良いでしょか?

  16. 867 匿名さん

    ふつうの建物は耐震性は1です。2とかのマンションってあるにはありますが、ほとんど見かけません。
    今の建築基準法的に、耐震性1はふつうに大丈夫であるみたいです。
    どれくらいの震度に耐えるのか、というのは、
    モデルルームで訊くか、ご自分で調べてみてください。
    私も数値がうろ覚えですので…。

  17. 868 匿名さん

    >>866先の震災では仙台あたりでも今の基準で建てられた分譲タイプのマンションで住めなくなったのはなかったですよ。賃貸向けでは出ましたけど。
    細かいヒビ割れは起こりうると思った方が無難かな。

  18. 869 匿名さん

    なるほど。
    細かく日々が入っているだけなら、
    建物の強度自体には問題はないということと理解してよろしいということでしょうか。
    早めに補修しないと隙間から水が入って
    鉄骨が錆びちゃいそうですが(汗)。
    ただ純粋に強度的には大丈夫ですよという話ですね。

  19. 870 物件比較中さん

    見に行ってきました。
    残っている部屋でも,1億くらいなのでちょっと考えてしまいました。
    外見は白くて安っぽい感じですが,価格は正反対でした。。。
    ココは手が出ないですね。

  20. 871 購入検討中さん

    保育園の待機児童どのくらいいますか?

  21. 872 周辺住民さん [女性 40代]

    >871
    ここら辺はシングルマザーの人でも保育園が入れないです。

  22. 873 匿名さん

    ここら辺という言い方は正確ではない。
    基本的に世田谷区とか都内の人気のあるエリアで待機児童が居ない地域はない。
    ここが特別という訳ではありません。

  23. 874 [男性 30代]

    上の方は一般論を言っているだけだね。

    世田谷の中でも、二子玉川近辺はシングルでも保育園はほぼ入れないよね。

    都内有数の激戦区の中でも、トップのイメージ。シッターとか雇えない共働きには厳しいんじゃない?

  24. 875 住人

    >>845
    SSの瀬田ファーストですが、立派は良いですが、かなり古くなってしまったことと、元々賃貸物件だったこともあり管理が良くないので、今は総合的には、Sもしくはその下ぐらいの位置付けではないでしょうか。某有名人が住まれていた頃までが良かったのでは?と近所では言われてます。
    木は立派なので、公開空地の状態も一般レベルぐらいの清潔さして頂けると周辺環境的にもありがたいのですよね。

  25. 876 匿名さん

    そのネタは再開発スレでお願いします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150377/

  26. 877 匿名さん

    ここの1階部分に保育園とかが入ってくれると嬉しいでしょうね。
    あれば、送り迎えも楽々で宇れしいんだけど、そんな訳にはいきそうもありませんね。
    ところで二子玉川の地域は待機児童が多いのですか?
    中々上手くいきませんよね。

  27. 878 購入検討中さん

    完成した建物を見に行ってきました。
    エントランス、1階と2階の共用廊下の天井高さが意外に低く、多分2.1か2.2mしかなく、相当な圧迫感でした。

  28. 879 購入検討中さん [男性 30代]

    正直、価格が高いだけで、中身がつり合っていないと思います。
    天井も低いですし、本当にがっかりしました。

  29. 880 購入者 [男性 40代]

    内覧会に参加しました。
    246側のメインエントランスが狭く、天井も低く驚きました。
    部屋に入る前から気持ちが萎えましたが部屋はいたって普通でした。

    A棟からD棟を繋ぐ2F廊下も天井が高ければ相当な開放感があったと思うのですが
    共用廊下含め、あの異常なまでに低い天井には何か意図があるのでしょうか。

    公式ホームページを見る限りには高さがあり、
    開放感、高級感があるように思えましたがあれでは詐欺に等しいですね。
    とても高級物件とは思えない作りに落胆しました。

  30. 881 契約済みさん

    天井高さを改善できないでしょうか?

  31. 882 匿名さん

    天井低い低いってそんなに低いんですか?

  32. 883 契約済み

    当方170cmですが相当の圧迫感がありました。
    180cm以上の方であればジャンプすれば手が届くのでは?

  33. 884 購入検討中さん

    身長180cmの方がジャンプしなくでも、手が天井に届く、30cmくらいをジャンプすると、頭が天井にぶつかります。

  34. 885 購入検討中さん [男性 50代]

    現地に行きましたが、渡り廊下の天井高は気になりませんでした。エントランスは吹き抜けですし。
    内廊下部分の壁面に飾られた石の豪華さや、ガラス越しの中庭に目を奪われたのが率直な感想です。

  35. 886 申込予定さん

    サブエントランスの囲いが外れてましたね。
    こちらは静かで落ち着いた雰囲気です。

  36. 887 匿名さん

    お部屋の内装はいかがでしょうか?廊下の天井高を気にされている方が多いようですが、お部屋の天井高や梁にも影響していますか?

  37. 888 契約済みさん

    部屋の天井高は2.4mで、最近の新築マンションと同じです。個人的には全く気になりませんでした。

  38. 889 匿名さん

    240cmって賃貸並みですね。
    かなり低いかな。

  39. 890 購入検討中さん

    評判を下げようと必死な方がいますね。。

    私は、緑が享受でき、中に入ってしまえば246の影響も受けず静かなこの物件、中々良いと思いましたが。

  40. 892 物件比較中さん

    隣のスポーツジムと外観の調和が取れて一体感があり良いですね。

    あと、提供公園が囲いの隙間から見えました。
    おしゃれでいい感じの憩いスペースだと思いました。

  41. 895 買いたいけど買えない人

    天井低い、廊下イマイチ、そして煩いだと1億オーバーの間取りが残ってるのは頷けます。
    二子玉川という利便性から安いのは売れてるのでしょうけど。

  42. 896 契約済み

    梁が目立つため1億近くの物件かと言われると正直疑問ですが
    部屋自体はそれなりに満足のいく作りでした。

    ただエントランス、共用廊下の天井高は低すぎです。
    気にならないと書かれている方は関係者なのでしょうか。
    十中八九、皆さん同じ感想を持たれるかと思うのですが。

    マンションのイメージを左右するメインエントランスがあまりにも貧相なので
    価格に釣り合わないなと思ったのが率直な感想です。

  43. 897 匿名さん

    契約済みの段階で値段に釣り合わないと感じているなんてかわいそうですね。

    天井高に関しての人それぞれなのでは。
    湾岸エリアや川崎市がこんな価格?というのと一緒。
    人の感じ方次第。
    十中八九という思い込みの強さが人間的に残念ですね。

  44. 898 匿名さん

    >>897
    896さんは率直な感想を述べているだけのような気がしますが、人間的に残念とか、ずいぶん攻撃的ですね。
    一部の子供じみた投稿は削除されたようですが。
    良い点悪い点把握したうえで検討しますので、ネガコメに対しいちいち人を侮辱するようなコメントは止めて頂きたい。

  45. 899 匿名さん

    エントランスの書き込み増えましたね。

    エントランスの外観:A棟からD棟まで、長〜く続く外観は立派だと思いました。

    共用内廊下:人それぞれでしょうか?
    2階の共用内廊下は、246側が上から下までガラス張りだったので、天井高をカバーする開放感を個人的には感じましたが。

    高い金額のため、皆さん色々気にされるところがあるのだと思います。

  46. 900 匿名さん

    昨年から、都内新築マンション10物件以上を見学しましたが、メインエントランスの天井高さが2.2m以下の新築マンションがこの物件のみでした。

  47. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸