匿名さん
[更新日時] 2016-04-30 21:04:44
ザ・パークハウス 二子玉川ガーデンについての情報を希望しています。
商業施設などもちかくにあるし、緑も多いので住環境はよさそうですが、
実際はどうなんでしょうか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
ザパークハウス二子玉川ガーデン
所在地:東京都世田谷区瀬田4丁目360番1、他(地番)
交通:東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩10分 (西口)
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩10分 (西口)
東急田園都市線 「用賀」駅 徒歩10分 (南口)
間取:2LDK~4LDK
面積:59.34平米~97.62平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
施工会社:東急建設株式会社 首都圏建築支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 二子玉川ガーデンの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2014-07-09 15:48:34
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区瀬田4丁目360番1(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩10分 (西口より) 東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩10分 (西口) 東急田園都市線 「用賀」駅 徒歩10分 (南口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
130戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 二子玉川ガーデン口コミ掲示板・評判
-
713
買いたいけど買えない人 [男性]
渋谷区在住です。近所で住み替え用中古マンションを探してますが急にに上がってしまい様子を見ているところです。
今更ですが、今週の新聞広告で山河の湯がマンションに建て替えられたことを知りました。ペット連れで買い物ができるので以前はたまに車で二子玉川高島屋に行っておりました。家族が買い物をしている間に山河の湯に行ったことも何度かあります。しかし、246の渋滞、特に高島屋の近くになってからの渋滞があまりにひどく、高島屋に行くのはやめました。二子玉川に住みたい人がたくさんいらっしゃるのは知っていますが、あんなところにマンション?というのが素直な印象です。電車で行ったことはないので駅からの距離とか経路とかは全く不案内ですが、あの空気の悪さは人の住む所とは思えません。以前大田区の環七のそば(といっても200mくらいは離れていたのですが)の賃貸に住んでいましたがすぐ窓の外側が黒っぽくなるので家内の妊娠を機に引っ越しました。
三菱地所はマンションなどやめてオフィスビルでもっと儲ければよいのでは? 書き込みによれば昔からあった樹木を大量に伐採したとか。以前からこの会社のマンション事業はおかしいと思っていましたがこの物件は特にひどいと思います。
世田谷のマンションは全く検討してい何ので余計なお世話(特に営業担当者にとっては)でしょうが、もと山河の湯の利用者として一言述べさせていただきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
匿名さん
パークコート二子玉川壱番館の中古がすぐ売れてしまったみたいだ。
二子玉川周辺で数少ない高級マンション。大規模修繕中でも欲しい人はいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
匿名さん
>>715
あそこはまず植栽が素晴らしいですね。
しかもそれが街に対して開かれてますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
匿名さん
>>713
新聞広告の下りの時点で既にネタとしては失敗ですね。
文中に矛盾も生じすぎです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
匿名さん
>>717
へーそうですか。いろんな受け止め方がありますね。どの辺が矛盾してますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
ご近所さん
新築時のパークコート二子玉川80㎡台の価格帯が、ここの70㎡台と同じくらい。
単純比較できないと思いますが、やはり高すぎです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名さん [女性 50代]
713の方の投稿を読み私も意見したくなりました。以前は車でよく高島屋を利用していましたが、私も713さんと全く同感です。246は交通量多くてトラックやバスもよく走っていて、とにかく空気わるいですよ。あそこはマンションというよりやはり商業施設を建てるべき環境でしょう。すぐ先に瀬田交差点もあり、そこから少し下っているから排気ガス充満してると思います。駅からは上り坂で結構歩きがいがあります。TSUTAYAもでき二子玉川駅周辺は便利でとてもお洒落な街になり魅力的だけど、空気の悪いあの場所のマンションには住みたくないですね。昔から(高島屋ができる前から!)よく来ていましたが、交通量も増えているし、街が発展して今後も更に増えていくと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
匿名
>>721
最近はpm2*5などと表される色々な物質が大気に混入されており、もはや国境なきボーダレスで環境問題が語られているなか、なんとも視野のおせまいおはなしでしょうか?
まさに、目に見えている物だけか問題点であるようで・・
空気が悪いのは、246が近いかどうかでの問題じゃないですよ。そんなことばかりかかないで、もうすこし昔からよくきているからこそ知っている事を教えてくださいなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
匿名さん
排気ガスの話を飽きることなくクドクドされるとそう返したくなりますよね。
でも246に近いかどうかは相対的に問題であることは否定できないかと。
トータルにみて買いたい・住みたいと思えばそれでよし、そうでなければシツコクけなす必要なし、建設的な意見を言えばよろしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
724
匿名さん
うーん、水掛け論な感じですね。排ガスや騒音、振動に関して客観的データはないんですかね?私は価格的に手が出ないので、部外者ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
購入検討中さん
先着順26戸って結構売れ残ってますね。まだ未販売もありそうなので30戸以上は売れてないんでしょうね。A棟は一番売れそうですけどHPの間取り見るとまだ結構のこってますね〜。
物件条件と価格とが見合わないんだと思いますけど、もう少し安ければ買い手は現れます。或いは物件完成か目の前のスポーツクラブが建てば少しは動くでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
物件比較中さん
ということは、100戸くらいは売れてますか?だとするとそのほうが驚きです。排気ガス物件とか言われて価格も高いのに、なんで皆さん買っちゃうの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
匿名さん
まあ多くの自演も含めてここで一部の人がひたすら排ガスと連呼してますが
あまり効果は出ていないということですかね。
まあ実際には多摩川へ常に風が抜けていく場所で、言われてるほど排ガスじゃないですし、
空気がたまるのは坂の途中じゃなくて坂の下ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名さん
721とか、住みたくないなんて言いつつ
わざわざこんなとこチェックしてたり
ご丁寧に空気がどうだこうだ説明してたり不自然。
車で高島屋と言いながら坂の歩きがいどうこうとか。
同じような意図が透けてるのが多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名さん
>>718
何度も広告入ってるのにそれはスルー/知らなかったことに今更ですがと切り出さない/道混んでて高島屋行くのやめたのに家族が買い物/そもそもペット連れはガーデンアイランド。車は高島屋よりだいぶ手前で曲がる/山河の湯何度か行ってるわりに逆側のことばかり強調
ま、基本どうだっていいですけどね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
匿名さん
>>730
そういうことですね。二点目と三点目はちょっと違うと思います。
あとの点は知りません。
基本どうでもいいのはagree
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名さん
サブエントランス側に立つと、かなり趣も変わります。
246沿いで敬遠されるのはやむを得ませんが、
検討住戸、自己資金次第で、選択肢はあるような気はします。
日常生活でいえば、「フラット」で用賀も近くて便利なので。
実際に建物内モデルルームの見学になる状況まで、
販売住戸が残っているかどうか、まったく予想できませんが、
それまで気長に物件探しを続けるか。
そもそも都心やタワマンを志向される人は、真剣に検討するとは思えませんが…。
三井か野村なら買うが、というデべの好き好きでも賛否は分かれるでしょうし。
豊洲など湾岸や武蔵小杉のマンションバブルではありませんが、
二子玉川も、新築・中古こぞって、実体以上に相場が急騰。
どこに終の棲家を求めるか、専門家でも明解な答えやアドバイスはないと思います。
結局、最後に背中を押すのは、自分自身ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名さん
二子玉10分、用賀10分って、要は2つの駅の真ん中でどちらの駅からも遠いってことですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
物件比較中さん
二子玉川駅からは坂ですので、10分は厳しい無理でした。
12分見てれば改札口かエントランス入口には入れそうです。
以前購入意識が高い時に数回歩きました。
用賀駅ですと歩道橋を渡るか環八の信号待ちです。
どちらでも近くはないです。
お友達に何処にお住まい・・・・二子玉川で瀬田・・・これだけでしょ!
最近の売出しマンションにしては買いやすい金額です。
駅名とアドレスで買うなら良いのでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
匿名さん
D棟の一部の足場とシートがとれましたね。
これから徐々に外観が姿をあらわすにつれ、販売に動きも出てくるかも?
サブエントランスに近いC棟なら、雰囲気も落ち着くでしょうが……。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
匿名さん
実際に建物を見ると、気持ちも盛り上がる部分もあるかもしれないですね・・。
734さんも書かれておられますが、坂をどう思うか、というのがあるのではないでしょうか。
車で普段移動している人だとあまり気にならないのかもしれないですが、
通勤などで駅まで歩いていく必要がある場合は気になる要素かなぁと。
感じ方に差があると思いますので、気にならない方は気にならないとは思いますけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
匿名さん [女性 50代]
以前、昔から知ってるからこその良いところも教えてくださいなー と言われた者です。
そうですねー、商業施設が開発されて、他の街まで行かなくてもこの街で全て完結できる事(これは最近の話になってしまうけど。)
多摩川でゆったりのんびりできる事 車の便が良い(砧公園も車で近い) 2路線使える 駅から少し離れれば上野毛方向へ雰囲気の良い住宅街があること
まぁ、周知のことばかりになってしまったかな?
長所短所どちらを優先的に考えるかは人それぞれですから、一意見として排気ガスの問題もありますよ と申し上げたまでです。私も二子玉川辺りで、どこか良いマンションがないかと探している1人です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
匿名さん
ここは売行きがスローペースになりました
246沿いで騒音と排ガスが・・・・でしょう
駅坂道で徒歩12分
ちょつと購入を考えてしまう物件ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
740
匿名さん
100戸ほどは売れて、残り27戸。引き渡し時期や諸条件を考えれば、売主も焦ってないと思いますね。
三井にしろ、野村にしろ、苦戦する物件はあるわけで、竣工までにはメドがつくでしょう。
ひたすら騒音、排ガスを煽っても、買う人は買う。買えない人は買えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
匿名さん
それにしても、先着順がなかなか減らないですね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
匿名さん
先着順とは苦戦してますね。場所的にりセールも簡単ではないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
匿名さん
先日、ここの近くの246沿い新築マンションに引っ越しの手伝で訪問しました。
エレベーター内でも車の音が聞こえます。
外廊下に付いたエレベーターを降りると物凄い騒音です。
部屋の内部は二重サッシで、騒音をシャットアウトしてますが、窓を開けたら大変でした。
私は騒音には耐えられません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名さん
246沿いなので、騒音は仕方がないと思います。
問題は、やはり坂道かな?
電動自転車ならなんとか無理なく通行できるレベルなのでしょうか?
そうであれば、あとは駅周辺の駐輪場の契約ができるかどうかで、暮らしやすさは快適になると思うのですが、甘いでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
匿名
>>743
246沿いから非常に閑静と言われる住宅地に引っ越しました。あまりにも周りが静か過ぎて様々な小音がきになってしまいます。今はもうなれましたが…。
物事ポジティブに考えたほうが楽しいよ☀
色々な事を言うかたがいますが、総じて羨ましい物件だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
購入検討中さん
窓を開ける季節は半年
その間は物凄い騒音!
住所だけが取柄
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
買い換え検討中 [男性 50代]
747さんと同意見です。賃貸ならともかく、騒音、排気ガスがあるのをわかっていてそれを買うのは理解できません、。まあ、ここを検討しているような方はそれなりの予算があるはずで、他にも(新築にこだわらないとか、このアドレスにこだわらないとか)選択肢はあるはずですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
購入検討中さん
賃貸でも騒音物件には住みたくないです。
これからは購入予定の人は、完成後に部屋みて騒音を聞いて判断がいいよ
完売は無理でしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
[男性 50代]
パークハウス二子玉川ガーデンが、私にも購入可能な金額なので前向きに検討してます。
二子玉の駅から上りは体験できますのでよいのですが、246沿いで騒音は物凄く気になります。
246沿いで同じような条件の立地に、お住まいの方がおりましたら是非お教えください。
建物の向きや階数、他の建物からの反射音もあるので、難しいと感じますが宜しくおねがいします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
751
匿名
>>749
なんで?そんなにやならこのサイトにこなきゃ良いのに〰
騒音の件何てわざわざ書かなくったてみんなわかってるよ‼
その付加価値以上の何かを感じるから購入してるので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
匿名さん
>>751
色々な意見を書き込むのが掲示板。感情的だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
匿名さん
ここだとエリア的にわかりやすいブランド性があるのと、
大手デベということなので、投資用の人が多いのかしら。と思っていましたが
スレッドの流れを見ていると、実際に自分で住まわれるように考えておられる方が多いのだなと感じました。
駅周辺まで行けば、買い物は楽ですものね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
購入者
セカンドハウスで購入してしまいました。
排気ガス 騒音気になさる方多いですが、瀬田や用賀周辺は、風が、海から多摩川に沿って風が分散するので、排ガスに関しては、経験上、城東地域・湾岸エリアの方がよっぽどひどいです。港区の○○アイランドに住んでた頃は煤でベランダ使用不可能でした。
用賀の○○レジデンスに住んでいたころは、環八沿いですが、ベランダが、環八の逆にあるだけで比較的きれいな風で洗濯物を外で乾かせました。煤の量も比較的少なかったです。
騒音は、窓開けなければ、大手の物件であれば問題なしです。一番の決め手は、坂下は汚いイメージが強く住みたくないが便利であるため、ここを選びました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
購入検討中さん
>>754さん
大手の物件でも100%空調管理ではありませんね、必ず窓を開ける季節があるます。半年程度
その時かなりうるさいのでは
246挟んで新しく出来たマンション、騒音物凄いらしいです。
絶対に窓を開けられない物件
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
購入検討中さん
>>755
買えないひがみか、近所に住んでて恨みでもあるんだろうな。ある意味可哀想。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
匿名
>>752
あまりにも同じ書き込みをするのはいかがなものかもと思います。批判ばかりではあまりよい気分にはならないなぁー。
この案件は、間取りの関係上見合せていただき別案件を購入済ですので、特に感情的ではないよ〰☀
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
購入検討中さん
完成後に売残りがあれば現地見学
騒音物件、排ガス物件の答えが出ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
匿名さん
その通りかと。
ただその時に、希望するタイプの部屋・階数があるかどうかっていう風になってくるかとは思いますが…(汗)
ここだと道路に面している云々があるので
上の階から売れて行っているのかな?と思うのですが、実際はどうなんでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
道路に面してると、上も下もなく同じような気がします・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
761
匿名さん
道路に面してない部屋から売れてるでしょ。
そっちは騒音もたいしたことなさそうですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名さん
246号線てそんなに騒音がスゴイのですか?
部屋に入れば大丈夫というのなら良いですが、窓を開けたら外の音がスゴイのでは、考えてしまいそう。
まあ「住めば都」と言って、慣れればそんなに気にはならない(汗)?かも知れませんが、どんなものなんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名さん
>>762
ホントに検討中なの?悪意しか感じないけど。
>>763
現地行けばわかることですよ。週末の午前中によく車で通るけど、上りは慢性的な渋滞。下りは結構スピード出してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
購入検討中さん
二子玉川駅利用で瀬田のアドレスとは最高!
しかし騒音問題があるようですね、完成後に妥協できる範囲なら購入を考えます。
音は耐え難い苦痛になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
匿名さん
騒音なんて246側の部屋位しか気にならないと思う。
先輩マンションのアルス瀬田の資産価値が一番参考になるのでは?
結局欠点はあっても瀬田であることには変わりない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名さん [男性]
瀬田に住んでた事あるけどあの交差点は日中、特に週末ひたすら渋滞してるから車でちょっと買い物とかは結構し辛い。忘れ物した〜なんて言ってちょっと取りに帰るのも一苦労でイライラする可能性大。坂は多いけど電動自転車とかで生活する人はありかも。OKマートもあるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名さん
駐車場の出入り口ってどの辺りになるの?
駐車場出て環八の下にすぐ入れる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
住まいに詳しい人
>>767
凄いスピードで下りは走っている
完成後の部屋と廊下で騒音聞いて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
物件比較中さん [男性]
私も二子玉川駅のマンション魅力を感じています。
来年の完成引渡しは時期になっても、販売してれば現地で騒音などを確認します。
気にならない程度なら購入と思います。
10戸程度は残るでしょう!
完売はあり得ない!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
匿名さん
階層や間取りにこだわりがなければ竣工後に確認できるかもしれないと考えます。
道の混雑、騒音等は周辺を歩くだけでも確認できるかもしれませんが、できれば建物内で日中と夜間の環境を確認できれば間違いがないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
772
購入検討中さん
マンションは高い買物ですから、
モデルルームで営業さんは2重サッシですから音はこの程度です。
良く見かけますね!
大間違いです。
生活するのには窓を開けるのです。
オフィスビルではないのです。
音は周りの建物や高さによって聞こえ方が違います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
購入検討中さん
確かに騒音は近くの建物で変わりね!
246はすごそう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
サラリーマンさん
いまだ騒音の話・・・・・。
もういいんじゃないのかな?
これ以上するなら、もう少し具体的な数値比較をしてください。
個人の感覚でうるさいとかこんでるとかあついとか・・・。
いくら自由とは言え、見苦しい・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん [男性]
騒音以外は悪くないって事じゃない?
246沿いじゃなければ有りって事かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
匿名さん [男性]
実際、分譲マンション買って住むと想像以上に音って気になりますよ。賃貸の時は全然気にならないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
匿名さん
騒音もさることながら、排気ガスのほうが私は気になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
契約済みさん
契約したのですが騒音が心配です。
騒音で解約は無理でしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
サラリーマンさん
だから、数値でそれぞれの音の感じ方を確認しましょう!!ってことです。
音の感じ方は人によって違うものだから・・・。
これ、評価するときの基本ですよ!!
私は、こちらを購入しているものではありませんので、これ以上言う必要無かったです。
失礼いたしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
物件比較中さん
足場やシートが次第にとれてきて、外観が徐々に見えてきました。屋上の太陽光パネルもしっかりと。
幹線道路沿いなので角部屋などは仕方ないとして、部屋位置や棟によっては音の問題はさほど関係ないと思いますが。
むしろ、最近の新築マンションの例にもれず、分譲価格がいささか高すぎませんかという素朴な疑問。
奇抜なデザインの五輪施設と違い、居住用に徹したマンションのはずなのに、
資材や人件費の高騰だけを理由に、相場がどんどん独り歩きしてしまって……。
設備仕様が代わり映えせず、玉石混交の新築マンションで、どこに優先順位を求めるか。
ライズやプラウドタワーの中古は別格として、そもそもニコタマ周辺は物件の選択肢が少ないのが現状。
シネコンやショッピングは週末だけの話。そう割り切るなら、騒音も排ガスも無駄な議論かと。
第一種低層で静謐を求める方々は、最寄り駅や路線を変更するしかないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん
そろそろ外観が見えてましたか!
まだ全容は現れていないかもしれませんが、デザインや外壁の色合いなどはいかがですか?
パンフレットの予想図と比べてイメージに大きな落差はありませんか?
どうやら外壁は手漉き紙をイメージしたテクスチャだそうですが、印象はどうでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名さん
先着順で20戸以上あるとはちょっと苦戦していますね.建物は良さそうですけど,立地を受け入れられる人しか買えないというところがミソなんでしょうね.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
ご近所さん
アドレスには魅力を感じますが
出来上がってからでも購入は遅くはないですよ!
値段を下げないと売れないと思います。
訳はわかりますか・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名さん
ライズに買い物に行きましたが、
二子玉川って変わって良くなりましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
匿名さん
都心物件の連れ高ですよね。
実際は資源安だし。
自分達が抜いているのを表に出したがらないから外部環境の所為にする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名さん
785さん、本当にそう思います。
雰囲気は以前とはまた変わって明るい感じになりましたし。
若干若返った感があるかなーと。
人の流れもまた変わってきた感じがしますよね。
ライズにオフィスもあるからかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
買い換え検討中
D棟もかなりシートと足場がはずされ、その偉容が見えてきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
購入検討中さん
高級マンションに見えない外観。
好き嫌い分かれそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名さん
タイル張りと違うので、評価は分かれますね。
成城のパークハウス「彩景」も、外観はごくごくフツーでした。
デザイン性なら三井。野村はまだまだ三井に及ばない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
>790
三菱地所はランドスケーブデザインの方に力を入れている感じですね。
私の大手4社に対するデザインイメージ
三井:普通に良い。モダンなイメージ。日建ハウジング多し
野村:当たり障りはないけど、高級感はない。長谷工をすごく上品にした感じ。
三菱:建築家を使った独自デザインが多いが、いい方向に作用してるかどうかは謎。人を選ぶ。
住友:黒い。建築家等を使わず、標準のデザインを使いまわしているイメージ。一番好き嫌いが分かれそう。
ランドスケープだと
三菱>野村>三井>住友の順だと思いますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名さん
ここなら、周囲の高級中古の方がいいなぁ。
パークコート瀬田の広いの売り出てるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名さん
ただの大きな壁みたい。
どうしてあんなに246ギリギリに建てたんだろ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
匿名さん
格式なら、パークコート瀬田よりパークコート二子玉川壱番館か弐番館かな。
壱番館も弐番館も、売りに出ればすぐ買い手がつくみたいだし。
ここのパークハウスの70㎡台8000万台を買うくらいなら…
上用賀や弦巻のパークコートは築年数が古すぎますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
サラリーマンさん
>ランドスケープだと
三菱>野村>三井>住友の順だと思いますが・・・
ランドスケープに配慮しているなら、246ぎりぎりに詰め込んだ配棟にはしないでしょ。
とにかく、<緑多き瀬田>らしさがなくなって、殺伐とした印象を受けます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名さん
>>795
パークコート二子玉川って売り出し無いですよね?
ここの80平米1億以上を買うなら、そっちの方がありな気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名さん
昨年、壱番館、弐番館が立て続けに売りに出たので、しばらくないでしょうね。
大規模修繕の前だったから、連鎖反応で物件が出たと思います。
1億の予算があったら、都心寄りで新築パークコート買えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名さん
>>798
大山町ですよね?
一階しか残ってませんし、1億3000万円くらいしますよ。8000万円だと60平米で家族4人では厳しいので。それに、家内が代々木より二子玉の方がいいと言うと思います。私は代々木の方が通勤にいいんですが、二子玉川がどうしても良いようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
匿名さん
家族4人ですか。となると、A棟をご検討?
このへんで、三井の新築は、玉川病院直下で建設中ですが、小規模なのでパークホームズ?
二子玉川からは遠くなりますが、弦巻にプラウドが販売されますが、立地が微妙。
今後、希望にかなう物件があるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
801
匿名さん
きょうは花火大会。どのお部屋が一番、眺望がいいのか。
瀬田のマンションは富士山や花火大会が見えてこそ、ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
匿名さん
シティハウス見てきたけど、あそこ見るとここがお買い得に見えるね。
でも、よく考えると今の新築よりも出てきたら、中古のハイグレードの方が良いかもね。
ここは、値段にしては、仕様が低い気がします。
場所もそんなですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
匿名さん
物件の価値は本当に選び方が難しい、と私も感じるところがあります。
そのあたりの価値や評価というのは、人の価値観が大きく左右するところだと感じます。
後は、自分がどのような条件で納得するのか、ということが重要なポイントになると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
匿名さん
今の時代は新築の仕様や面積が悪い時期。
そういう点ではここを無理して買う必要はないかもね。
でも新築で眺望のいい二子玉川の物件はなかなかないのも事実。
今後、二子玉川ライズの中古の高騰っぷりを見ていると
ここがお買得に思えてくる。
難しいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
匿名さん
ライズは高いかもしれないけどここより、ライズの方が仕様はいいし場所がいいからね。
ちょっと前の中古はさらに高級感がある。
パークハウス瀬田1丁目とかパークコート二子玉川とか。
ヴィークコート瀬田も中古が全くでないけどまあまあ良かった。
でも、買えるなら瀬田ファーストが欲しい・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
匿名さん
瀬田ファーストの眺望って今はどんな感じなのかな?
ライズのせいで大分見晴らしが悪くなったような気がするけど。
最近、中に入ってないからわからん。
知ってます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
匿名さん
瀬田ファーストはライズが出来て眺望は悪くなってるだろうな。
あそこは場所がいいから資産価値が守られそうだ。
下がってくれば、私も欲しい。
中古でいえば最近、岡本レジデンスとか見てきたけど仕様はめちゃくちゃいいんだけど、場所がいい所なんだけど何もなくて・・・
近くのグランエクレール岡本とか昔、億超えてた物件も今や120㎡で4000万円いか無い感じだし。
岡本はマンション古くなると暴落しそうだし、戸建てに限るよなーわざわざあんな所でマンション欲しくないし。
やっぱ、瀬田とか上野毛はいいよな。
瀬田や上野毛でならマンション欲しいけど。
上野毛はマンションあんまないし。
ここは、仕様が今一つなんだよな。
ヴィークコートとか出ないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
匿名さん
>>807
岡本のマンションは資産価値がありませんので、永住覚悟で買わないとです。岡本レジデンス懐かしいです新築時の値下げが3000万円とか4000万円とかで話題でしたね。ここも、ちょっと下げたら即完売でしょうけど。ここが岡本迄はいかないでも、500万円でも下がったら欲しいんですけどねー
ちょっと、高いんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
契約済みさん
グランエクレール岡本に住んでいました。笑
眺望の良さと、広さ(120㎡くらい)、高級感に惹かれて購入しました。
環境と眺めは本当にいいんですど、本当に何もないんですよね・・・
もうちょい便利なところに住みたいと3年住んで売りました。8000万円くらいで買いましたが、結局売れたのは6000万円切る感じで、決まるまでちょっとづつ値段下げて1年以上かかりました・・・
岡本は静かで本当にいいところなんですが、逆にそれしかないんですよね。
この物件の側に住んでいますが、環境は岡本より落ちますが、ニコ玉に近くて本当に楽しいです!
なので、この地に永住しようと思いここを買いました。
隣に出来るSPAとこれからのここでの暮らしが楽しみです!
確かに、造りに高級感はありませんが、ガーデンアイランドにも近いし、ロンハーマンでも高島屋でもなんでもすぐに行けるこの利便性はいいですよ。
高級感も大事ですが、場所って大事ですよ。
岡本住んでるときは何か買うにもいちいち遠くてストレスが溜まりましたが、こっち住んでからは生活に余裕が出た気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
匿名さん
岡本なんて宇奈根とか鎌田とかと一緒で遠すぎて二子玉川エリアなんて言えないだろ。
イニシアクラウド見てきたのか知らないけど、岡本とかの話題はそっちでやってよ。駅が二子玉川しかないけど、歩いて20分以上なんてエリア外なんだし。
ここは瀬田なんだから。比較する人なんていないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
811
物件比較中さん
確かに、イニシアクラウドとここだと場所が違いすぎる。
ていう自分も比較検討しようとしたけど、思いのほか向こうが強気だったのでこっちに戻ってきました。
岡本だとちょっと外れすぎなんだよなー
あそこは静嘉堂緑地の前でいいところなんだけど、コンビニまでも遠いし。
値段がそれこそかなり安いんだったら向こうでもと思ったけど、そうでもないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
匿名さん
イニシアクラウド80平米6000万円
ここ80平米10000万円台
結構違うと思うんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件