東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス二子玉川ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 瀬田
  7. 二子玉川駅
  8. ザ・パークハウス二子玉川ガーデンってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2016-04-30 21:04:44

ザ・パークハウス 二子玉川ガーデンについての情報を希望しています。
商業施設などもちかくにあるし、緑も多いので住環境はよさそうですが、
実際はどうなんでしょうか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

ザパークハウス二子玉川ガーデン
所在地:東京都世田谷区瀬田4丁目360番1、他(地番)
交通:東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩10分 (西口)
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩10分 (西口)
東急田園都市線 「用賀」駅 徒歩10分 (南口)
間取:2LDK~4LDK
面積:59.34平米~97.62平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
施工会社:東急建設株式会社 首都圏建築支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 二子玉川ガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-09 15:48:34

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 二子玉川ガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 64 匿名さん

    地元民としての意見だけど246を挟んで駅側の方が幾分か条件がましだと思う。
    246を渡るかどうかは結構重要なポイント。
    246を渡らざる得ないと通勤・通学とも所用時間・事故のリスクとも悪化する。
    どうせ住むなら瀬田1丁目・2丁目側の方がいい。

    ちなみにここはパークアベニューという商業施設があったのだけど、
    潰れた理由は坂の途中という利便性の悪さが原因だと思うのだよね。
    住むには相当不便だと思うな。
    というか、二子玉川・用賀エリアの中で唯一不便な場所という印象。
    用賀の丘の上に上がりきってしまえばフラットでスーパー等の商業施設が充実。
    二子玉川に降りてしまえば自然と商業施設が高度に融合したエリア。
    坂の途中に居を構えたいのは何故?デベに踊らされない方がいいと思うけどね。

    ここを検討している人はお金はあるのだろうから瀬田1丁目、2丁目のエリアに
    住んだ方が満足度高いと思うよ。4丁目、5丁目でももう少し246に入った方もいい。
    お金あるのにわざわざ排気ガスまみれの中で暮らしていいの?
    本当に不思議なのだけど。

  2. 65 匿名さん

    >>62
    坪400と言ってるのは関係者です。

  3. 66 匿名さん

    何の関係者?何かの便宜を図っているようには見えないけど。

  4. 67 匿名

    近所の者です。
    246沿いの坂は長さはありますが勾配は比較的ゆるやかなのでキツさはさほどないです。
    まあ感じ方は人それぞれかもしれませんね。
    私はベビーカーでも問題のない坂だとは思いますが、
    たしかに自転車が横を突っ走っていくのがあれですね。
    通るたびに頼むから減速してくれと心の中で叫びます(笑)

    坂に関してはネガティブな意見もあるようですが、
    駅を出て高島屋やロンハーマンなどの並ぶ洗練された歩道を歩いて、その先の坂を上って、
    という道のりはそれはそれである種の心地よさも感じられる気がします。

    個人的には、買うなら246の影響のあまりなさそうなB棟かC棟ですね。
    1階だと専用庭の向こうが中庭というのも良さそうですし。

  5. 68 匿名さん

    同じ瀬田でも、246をはさんで、かなり違うと思います。
    130戸を売り切るのは結構大変そう。

  6. 69 購入検討中さん

    普通に考えて、246の騒音や排気ガスの影響が少しは軽減されるB棟かC棟を検討する人が大半では。あえてA棟は買わない。
    売り切るのは苦労するんではなかろうか。
    瀬田一丁目ならまだしも、このロケーションで坪単価400万は非道い。

  7. 70 匿名さん

    完売しているパークホームズより高そうですね。
    配棟からして、B棟、C棟、中住戸あたりがポイントかと。

  8. 71 購入検討中さん

    モデルルーム見てきました。
    また、全ての部屋ではありませんが、価格が決まっている部屋もありました。

    わたしが希望しているのは最も高島屋寄りのA棟ですが90㎡ないくらいで億超えです。
    最上階に近いところでは1億2500万円、最上階のルーフバルコニー部屋は1億4000近くとのこと。
    ㎡あたりの金額ではライズより上、以前のドエルプレステージも超えています。高いです。
    イチバン安いのは、道路に近い1F、65㎡、7000万円前後の部屋でした。

    高いなりの造りかといえば、そうでもありませんでした。その時点で購入する気持ちが
    100%から70%に落ちました。たとえば億超えの物件なのに梁が目立つ室内。天井高も普通です。
    冷暖房は普通にポンと付けてあり、埋込み式を想定していたのでビックリしました。

    また130戸に対して駐車場が30くらいしかないので車持ちには辛いでしょう。
    ちなみに高額物件購入者は駐車場が確約されており、そういう意味でも貧乏人は相手にしていません。
    つまり高額物件以外の方、約110名で残りの10ほどの駐車場を争うわけです(笑)

    逆に安い部屋もありますので貧富格差の激しいマンションになるような印象を受けました。

    三菱さんのブランド力に賭けて購入するつもりですが、いまこの瞬間、プレステージの100㎡超の中古が出てきたら迷うかもしれません。

    1. モデルルーム見てきました。また、全ての部...
  9. 72 物件比較中さん

    高っ。
    そんな一億なんぼするなら、どうしても新築じゃないとという方以外プレステージやパークコートの中古買うでしょ。
    12000万円出すなら、近くの上野毛レジデンスの150平米オーバー買えるし。

  10. 73 購入検討中さん

    高過ぎ。
    そのくらいの額を出せる人は、きっと不動産価値を冷静に判断する知性もあるだろうから、買わないな。
    買うのは、頭の軽い小金持ちだけかな。

  11. 74 匿名さん

    高いとは思うけど、これも市況かな。
    地所×二子玉川ってだけで手を挙げるひとも多いかもね。

  12. 75 匿名さん

    上野毛レジデンスはバルコニーの手すりの錆が目立ちますね。パークコートは築15年で古さは否めず。
    プレスステージはまずまず◎、かつて大平元首相の私邸があったヴィークコート瀬田1丁目も悪くないですね。
    どうしても新築、予算にもいとめをつけないという方は、リセールなんて気にせず、ここを申し込むでしょうが。

  13. 76 匿名さん

    デザイン担当の林さん、市谷加賀町や平松一丁目の物件にも携わっているんですね。加賀町は竣工後に通りすがりましたが、素敵なマンションでした。

  14. 77 匿名さん

    駐車場が少なすぎると思いました。
    この辺を検討される層は車持ちの世帯が多いと思いますがね。
    駐車場は抽選必須になるでしょうが、外れるリスクを考えると、、、
    仕様と価格も釣り合いがとれてないと思います。

  15. 78 周辺住民さん

    一生懸命セールストークに磨きをかけて価格の妥当性を伝えたところで、信じてしまう人はあまりいないでしょうね。例えば、原材料や人件費が高騰したからと言って車の値段を急に1割も2割も上げたらどうなるか?顧客不在の価格戦略がいつまで通用するか興味深いですね。

  16. 79 物件比較中さん

    プレステージの中古は滅多にでないからなー
    こないだも、80平米くらいのが、出てきてすぐ売れてた。
    上野毛レジデンスは見た目古いけど、全戸平置きの駐車場が付いていたり、グレードはここよりずうっと上ですよ。
    私は予算が一億もないので、あれですがら一億以上出せるなら、あっちにしますね。
    9000万くらいの予算なら、パークコート二子玉川にします。
    ここは、内容がファミリーマンションなのに高すぎです。

  17. 80 ご近所さん

    本当にどうしても、新築って人向けだよね。

  18. 81 匿名さん

    グランドヒルズ三軒茶屋の中古もでてきましたね。  スミフのブランドマンションだけに気になります。

  19. 82 匿名さん

    駅から遠く、バス圏のパークコート二子玉川がこの夏、次々に売りに出たと思ったら、
    あれよあれよという間に成約になって、驚いた記憶があります。
    プレステージしかり、上野毛レジデンスしかり。
    確かに、9000万クラスから上の低層ハイグレードは、
    二子玉川周辺を見渡し、物件そのものが限定されてしまいますね。
    130戸も詰め詰めでつくるなら、植栽にあふれ、ゆったりとした配棟にすればよかったのに…。
    駐車場も平置きを多くしたり、思い切って地下駐車場にするとか。
    でも、デべとしては、販売戸数を増やし、間取りの選択肢も増やすことで、
    幅広い層に向けたマンションなら、幹線沿いでも捌けると判断されたのでしょうか。
    パークホームズは上手く完売したけど、ここは時間はかかりそう。


  20. 83 ご近所さん

    グランドヒルズはエリアが違うでしょ。
    ここと比較する人は少ないんじゃ。
    いいマンションだけど。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸