東京23区の新築分譲マンション掲示板「都内湾岸マンション☆比較スレ(7)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 都内湾岸マンション☆比較スレ(7)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2007-01-23 23:47:00
【地域スレ】東京都区内の湾岸地域| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

(初代)「湾岸戦争」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39303/
(2代目)「【東京湾岸】天王洲.港南.芝浦.勝どき.豊洲【比較スレ】」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39466/
(3代目)「東京湾岸比較スレ 3」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38955/
都内湾岸マンション☆比較スレ
(1)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43806/
(2)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44978/
(3)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44943/
(4)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44797/
(5)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44696/
(6)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44891/

[スレ作成日時]2006-08-10 15:59:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都内湾岸マンション☆比較スレ(7)

  1. 891 匿名さん

    WCTお住まいのキモ粘着さんは引用番号の記述が独特なので、荒らしっぷりが分かりやすくて微笑ましいですね

  2. 892 匿名さん

    ↑あなたもキモ粘着の部類とみます。

  3. 893 匿名さん

    ぽつぽつと「長周期地震波」に関する話題が散見されますね。

  4. 894 匿名さん

    日本人は流行に敏感だからな。
    長周期云々と騒いでいると、自分は構造設計に考慮していると思い込めるんだろうね。

  5. 895 匿名さん

    >>882+884
    事故多発地点のマップを見たけど、豊洲だけじゃなく晴海も事故多発地域じゃないですね。
    因みにこの情報は2001年と随分前だから、まだ豊洲に工場とユニシスぐらいしか無い頃の話。
    今後沢山のマンションが建って人が住み始めたら、もっと悪くなるでしょうね。

  6. 896 匿名さん

    私もスーポーアオキはいいと思いますよ。アオキの地元、静岡県からの魚も充実しています。
    袋につめてくれるし、値段が低めなのに、心配りや質が高いです。

  7. 897 匿名さん

    アオキもいいけどコナカもいいよ

  8. 898 匿名さん

    市場比較してどーするの?

  9. 899 匿名さん

    やっぱCMTが一番だ!

  10. 900 匿名さん

    だれかCMTの話題のったら?俺は魅力感じないので、ゴメン!

  11. 901 匿名さん

    私はCMTの免震信者の盲信がキモイと感じます。
    カタログに書いてある横文字工法や説明文をそのまま鵜呑みにして、
    我こそ地震に対する性能最強だという主張がどうもね。

  12. 902 匿名さん

    次の湾岸大々地震で、マンションの耐震力を勝負しましょう!.........ブラック<(_ _)>

  13. 903 匿名さん

    >>902
    勝負はいいけど、みんな地震でこの世からいなくなってるかも

  14. 904 匿名さん

    じゃあ、みんななかよし。

  15. 905 匿名

    901さんに激しく同意。
    ようやくWCTがおとなしくなったと思ったら、今度はCMTか、あーあという感じ。
    899の書き込みも定期的に出てくるみたいだし。
    ひとりで一番一番と叫んでろ。

  16. 906 匿名さん

    やっぱりラグナタワーが最悪マンションですか??

  17. 907 匿名さん

    シエル下のさかがみもなかなかいいですよ。

  18. 908 匿名さん

    ビバの文化堂もなかなか

  19. 909 匿名さん

    伊勢丹クイーンズとか成城石井でも袋詰まではしてくれなかったからアオキがいいでしょ。

  20. 910 匿名さん

    いま、袋は有料化の時代!どうして市場の話したいの?
    お近く市場でマンション評価あがるの。

  21. 911 匿名さん

    日常使いの良いスーパーが近所にあることは、
    MS選択にも重要な要素なの。

  22. 912 匿名さん

    そんなこといってるから も り あ が ら な い !

  23. 913 匿名さん

    だって湾岸はもう目新しいネタがないんだもん。

  24. 914 匿名さん

    湾岸の土地はバブルでしょうね。
    特にベイクレ、ブランファーレ、WCTは誰もが避けたい焼却場を囲んでる。
    あそこが他のタワーと同等に扱われているのは異常!
    水辺や豪華施設で誤魔化されているのかな?

  25. 915 匿名さん

    いまいちインパクトに欠けるな。
    60点。

  26. 916 匿名さん

    説得力にかけるから30点

  27. 917 匿名さん

    何故エアータワーとグローブタワーは違う方向を向いてるの?
    同じ方向を向いていれば、あの地域一体がもっときれいに見えるのに。

  28. 918 Michael

    同じ方向だと、おそらく日照の点で
    不利になるだろうと思います。

  29. 919 匿名さん

    Vタワーって食肉市場の近くなんでしょ、
    そんなところが何で港南のランドマーク的、どこがいいの。
    草薙○も住んでるって言うけど、嘘っぽいと思うのは私だけ。
    港区のどはずれで安めそうだからサードハウスにしてるのかな?

  30. 920 匿名さん

    >919
    40点。もっと努力しましょう

  31. 921 匿名さん

    Vタワーね
    駅直結って言うけど、そのわりに
    はっきり言って、品川駅港南口から遠い
    海洋大学前まで着いちゃうぐらいの距離がある。

  32. 922 匿名さん

    興奮回答に反省の後がみられ、点数かはクールでなかなかよろしい。

  33. 923 匿名さん

    Vタワーの外観デザインはいいと思う。
    高級感もあるし、駅直結。内装も良かったような気がする。
    以外に駅からの距離があるのは仕方ないとしても、
    鉄道路線に平行しての距離だというところに
    あの価格では納得できないものがあった。

  34. 924 匿名さん

    Vタワーって東京都の中古の値上がりベスト10に入ってましたよね。
    湾岸でベスト10に入ってたのは、Vタワーと東雲のWコンフォートだけだったと思います。
    うろ覚えなので、他にもあったかな。。。

  35. 925 匿名さん

    月島のライオンズタワーも入ってた気がする。

  36. 926 匿名さん

    販売時の値段設定が安いかったからでは?
    それい比べWCTは高めで値上がり期待薄い。

  37. 927 匿名さん

    豊洲に力が入ってる方、港南と争うには無理があり過ぎる。
    確かに焼却場があり、壁のように建っているMSは別にして、
    港南の売りは新幹線が止まる品川駅と港区品川区のネームバリューだ。
    東京のタワマンは全国のお客を相手にしている!
    地方の方は豊洲は知らないし、東雲をしののめなんて難しすぎる。江東区をえとうくと読む人も。
    豊洲やあのあたりにタワマンが建つのは、港南近辺に適当な土地がないから。
    デベが客が付くうちは、豊洲から千葉に向かって建てずけているだけで、
    いずれ、ドカン!その時タワマン団地暴落かも?

  38. 928 匿名さん

    >>927さん
    どうなるか楽しみですね。
    ネームバリューね。港南。

  39. 929 匿名さん

    となると最初に暴落するのは、名前(港区)だけで売ってて実(駅近・環境・利便)がない物件、
    つまり港南ということですね。

  40. 930 匿名さん

    >>929さん
    そういう言い方はやめましょう。

  41. 931 740

    港区はともかく、品川区って(笑)

  42. 932 匿名さん

    >>929
    そう言われれば、本当にその通りですね。
    湾岸物件の中では一番環境が悪く、一番駅から遠い、なのに高いのが港南WCT。
    芝浦のケープも駅遠だけどケープは安かったから。

  43. 933 匿名さん

    又出てきたよ、執拗なWCT荒しが、
    WCT住民でなくても、もうこの手はウンザリ。

  44. 934 匿名さん

    やっぱりデベの質の違いかな。
    三菱地所三井不動産>>>>>越えられない壁>>>>>>住友不動産

  45. 935 匿名さん

    929
    いやいや、銀座使いこなせる人は豊洲選ばないと思うよ。

  46. 936 匿名さん

    934さん
    その手は つ ま ら ん !

  47. 937 匿名さん

    >>935

    意味わからないよ

  48. 938 匿名さん

    >>934
    ちょくちょく顔を出す三井君、毎度思うが自慢するほど大手な割りには、書く事せこいなー。

  49. 939 匿名さん

    >938
    そりゃ2強は超えられない壁というほど
    ハードルが高いのは確かじゃないかな

  50. 940 匿名さん

    >>938
    おいおいその書き込みが壁を越えられない理由だろ。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸