東京23区の新築分譲マンション掲示板「都内湾岸マンション☆比較スレ(7)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 都内湾岸マンション☆比較スレ(7)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2007-01-23 23:47:00
【地域スレ】東京都区内の湾岸地域| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

(初代)「湾岸戦争」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39303/
(2代目)「【東京湾岸】天王洲.港南.芝浦.勝どき.豊洲【比較スレ】」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39466/
(3代目)「東京湾岸比較スレ 3」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38955/
都内湾岸マンション☆比較スレ
(1)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43806/
(2)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44978/
(3)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44943/
(4)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44797/
(5)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44696/
(6)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44891/

[スレ作成日時]2006-08-10 15:59:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都内湾岸マンション☆比較スレ(7)

  1. 781 匿名さん

    775さん、回答ありがとうございます。
    何度も行ってます。特にシーフォート側からわくわくして何度も、それが間違いでした。
    現場の入り口でモノレールの圧迫感と騒音驚きました。パンフで見るモノレールイラストは、私の
    勝手なイメージでは遊園地にあるゆっくり静かなモノレール、それが間違いでした。
    それに港南公園の入り口の古い店舗の落書きなどに悲しくなりました。
    湾岸タワマン(港南、天王洲)治安最低レベルと勝手に結論だしました。

    あなたと違ういけんですいません。

  2. 782 匿名さん

    >781さん
    そうですか。治安が悪いんですね。私はそういうところに買ってしまいました。後悔しなければならないのですか?買ったことを悔やめというならがんばってみます。

  3. 783 匿名さん

    781さんは680さんであって、さらに743ですよね?
    いま、港南方面在住って書かれてましたよね?

    港南在住の方がそのように「怖い」と思われるのであれば、本当に怖いのでしょう。
    なので次回は港南から離れたほうが良いですよ。

    湾岸がご希望なのですか?ツインタワーとかが駅直結ですばらしいのではないですか。海も運河も近いですし。コンラッドもあるのでランチもディナーもいけますよ。

    ちなみにあそこは見合いがある列はすごく近すぎて驚きますよ。
    あと海岸通りを歩くとやはり少しは怖いかも知れませんけど。
    ----------------

    No.743 by 匿名さん 07/01/13(土) 20:37
    まあまあ、買っちゃた人は頭にくるかも知れません。だからといって「夜怖いな・・」
    と感じたんだからしょうがないでしょう。もう少しそこについての意見なり反論ほしいな。
    結局そこを言ってるのに。将来の予想図やら、金がなくて買えなかった貧?人やらと話を
    変な方に持っていくのはやめましょう。

    それに個人的な意見でいけないの?それにあとは皆さんで判断して下さいど書いてます。
    731さん湾岸でファミリー向けMS沢山あります。
    732さん賃貸にするなら自分の気に入らない物件買っていいの?
    726、737さん確かに自己中心的でした。申し訳ありません。
    738さん「気がする・・」と言うのは、山勘か霊感(そんなものないが)ですか?
    739さん「皆ハッピーでしょうけど・・」とは、山勘か霊感(そんなものないが)ですか?
    豊洲在住、検討の皆様申し訳ありません。個人的理由で港南方面で在住、次物件探していますので。
    豊洲がダメではなく検討していないだけなので「キッザニアもう一度行きたいです」。

    *湾岸(港南方面)全体を見てWCTの前の通りが夜治安心配だと今現在個人的におもいます。
    あとは皆様方が現地にて判断して下さい。(直、このレスは購入検討者でなくても参加でもできるはずと個人的におもいます。間違っていたら申し訳ありません)

  4. 784 匿名さん

    >>755さん
    今後の晴海に興味ある者としては
    晴海の話の話題変更に期待したのですが、
    どうもこのスレは以前から、WCTPCT(又は豊洲)が関わってくると荒れる・・という
    タブー・キーワードみたいでございます。。
    もう少し落ち着いてからじゃないと、話題変更は無理そうですね。。

  5. 785 匿名さん

    タブーではないですよ。ぜひ変えましょう!たぶん多くの人がそう思っていますよ。

  6. 786 匿名さん

    >>785さん
    784です。
    ありがとうございます。。。<(_ _)>

  7. 787 匿名さん

    話したいのなら、別に「中央区湾岸・晴海・勝どき」のスレタイが有りますよ。

  8. 788 匿名さん

    ここはすっかりWCTまたは港南エリアのスレになってしまった・・と言う事でしょうか?
    何でWCTの話になるとこんなに白熱バトルになるのでしょうかねぇ・・

  9. 789 匿名さん

    >>770さん、2人で(又は1人?)盛んに意気投合していますが、
    ちょっと気になるので横から失礼します。

    この一連のスレ面白いので読んでいましたが、その差別擁護の連発は、
    何処の誰かも不明なのに、突然640の「スミフ最精鋭部隊」が出てくるのは?
    しかも、>>640の文はよくある煽りと荒らしですね。
    むしろ、ここから始まった様にも見えますが・・・

    つまり、〆ってことですか?

  10. 790 匿名さん

    結局680が現実ほぼ無関係な、港南は自分は怖いと思う〜他の人も怖いと認めろキャンペーンをはるからでしょう。
    しかもなぜかWCTに固執し、そこに外野が面白がってPCTを持ち出してきた。
    根拠が薄く自分は**だと思うという議論はビジネスなんかでは相手にされないが、ここは皆優しいから相手にしてくれているということ。

  11. 791 匿名さん

    WCT派の方は2人を1人とか自作自演とかにしたいの?
              自分の意見と違うから!
    WCT派の方は今現在のことではなく、仮定や予定のことばかりなのか?
              今はOどいから!

    775さんご自分で凄いネガティブな意見されてますね。

                      680

  12. 792 匿名さん

    788さん、私見ですが、
    過去に何度か目にした「よほど、住友の営業から邪険に扱われたんじゃない・・」
    が、煽りの執拗さからホントにそう思えるように成って来ました。
    一方、2000戸強が購入している迎えるWCTも、酷い書き込みにそう黙っちゃいないだろうし。

  13. 793 匿名さん

    CMTがやっぱ一番お買い得だったんでは??

  14. 794 772

    774さん
    やはり平日昼間は埠頭へ行き来するトラックの交通量とか、夜に駅から歩くことに関する先程から出ている「怖さ」とかは皆さん共通認識としてもっていらっしゃるように感じます。
    この辺りは、晴海、豊洲にはない港区湾岸のデメリットなのでしょうか?→晴海、豊洲にお詳しい方いかがですか?

  15. 795 匿名さん

    680へ

    港区湾岸は、恵比寿に近い。晴海と豊洲より。麻布や白金も近い。晴海や豊洲より。自分のよくいくエリアに近いことが条件だった。そういう事情が大きいね、自分が港区湾岸にした理由。あと平日昼間、働いてるしそんなことしらないよ。

    怖さ?もういいんじゃない?人それぞれだし。何日同じこと言い続けてるの。
    芝浦港南の港区湾岸組は今年から人口膨大だせ。
    ここでがんばっても結局、苛立つだけだとおもうよ。

    あと、あんまりにつまらないで買うことをすすめるよ。自分に合わなければ売ればいい話だ。それも運だよ。

    774

  16. 796 匿名さん

    >793 CMTがやっぱ一番お買い得だったんでは??

    CMTスレ(10)の最後20回くらいの書き込み。
    長周期地震でアラそうとした人たちを撃退した一連のカキコを見ると、確かにお買い得だったと思います。
    湾岸マンションでもっとも地震対策の進んだマンションとして10年後にはプレミアが付いているかもしれませんね。

  17. 797 匿名さん

    >>796
    地震対策はコスモポリス品川の直接基礎工法と免震構造が一番良いと思ってました。

  18. 798 匿名

    CMTでの超長周期振動の話。
    これでアラそうとした人たちを撃墜・・・

    私はCMTについてほとんど知らないし、利害関係も全くないが、ちょっと話が違うと思います。
    偶然あの書き込みを見ただけですが、一部内心アラそうという人も皆無ではないかもしれませんが、基本はタワマンは超長期振動を十分は考慮してない怖れがあり、そうした事態がきた時不安がある、というTV番組の内容を紹介した書き込み(それもCMTにたいしてというより一般論として)に対して、CMT擁護派が、激高して、一戸建てや低層マンションの方が危ないなどというトンチンカンな屁理屈すらもちだしたのです。タワマンのほうが一戸建てや低層マンションより危険などといってた人はゼロなのにです。

    超長期振動に限っての話なのに、普通の地震、たとえば阪神大震災(これは超長期振動でない)をもちだしているのですから、話の理解力がないか、勝手に捻じ曲げているかのどちらかで、これをほめるのは、おかしいです。

    興味のある方はCMTスレをごらんください。

  19. 799 匿名さん

    なるほど、CMTの免震が、いかに優れているか、よく分かりました。

  20. 800 匿名さん

    680様

    あなたの言ってるような港南地区の環境のことは3年も前に、さんざん
    論議が尽くされたことなんですよ。
    そのうえで現地を見て納得した人が何千世帯もこの地域を選んだんですよ。

    ご自分の意見を聞いてもらいたいなら。『このあたりは危険で〜す!』
    ってプラカードでももって報知新聞前にでも立っていては
    いかがですかぁ?

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸