東京23区の新築分譲マンション掲示板「都内湾岸マンション☆比較スレ(7)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 都内湾岸マンション☆比較スレ(7)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2007-01-23 23:47:00
【地域スレ】東京都区内の湾岸地域| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

(初代)「湾岸戦争」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39303/
(2代目)「【東京湾岸】天王洲.港南.芝浦.勝どき.豊洲【比較スレ】」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39466/
(3代目)「東京湾岸比較スレ 3」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38955/
都内湾岸マンション☆比較スレ
(1)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43806/
(2)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44978/
(3)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44943/
(4)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44797/
(5)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44696/
(6)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44891/

[スレ作成日時]2006-08-10 15:59:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都内湾岸マンション☆比較スレ(7)

  1. 681 匿名さん

    モノレール駅が最寄り駅なのでコメントすると、モノレールは乗った時に居場所がない感じがしてとても居心地悪いです。運賃も高いし。交通費、会社から出るといっても家族の分は出ませんからね。
    乗換駅(天王洲)も臨海線駅とは離れすぎててとても便利だとは言えないし。
    京急が羽田直結になった今、天王洲や空港関係者以外にはあまりメリットなさそうですね。

  2. 682 匿名さん

    モノレール駅が最寄り駅なのでコメントすると、モノレールは乗った時に居場所がない感じがしてとても居心地悪いです。運賃も高いし。交通費、会社から出るといっても家族の分は出ませんからね。
    乗換駅(天王洲)も臨海線駅とは離れすぎててとても便利だとは言えないし。
    京急が羽田直結になった今、天王洲や空港関係者以外にはあまりメリットなさそうですね。

    東急の京急空港線へ乗り入れなんて話も前にありましたが、どうなったんでしょうね。

  3. 683 匿名さん

    警視庁のHPで公開されている犯罪発生マップを見れば分かるとおり
    天王洲アイル近辺は、侵入盗・粗暴犯などあらゆる犯罪について、23区内でも、もっとも犯罪の少ないところです。
    海岸通りの交通量の多さや明るさは、防犯上はプラスであり、WCT近辺は、港区の中でも最も安全な地域であることがデータ上は明らかですね。

  4. 684 匿名さん

    >682
    自分は羽田まで行く時、京急もモノレールもほぼ同じくらいの時間で到着できるトコに住んでるけど
    逆に京急には全く乗らないですねぇ、というか乗りたくない。
    揺れが酷いし、混んでるし、空港直通が少なくて蒲田で乗換えが結構発生するし、
    本数も快適さも圧倒的にモノレールが快適だと思うけどねぇ。料金も100円も違わないでしょ?
    まぁこのあたりは好き好きでしょうが。

    あとモノレール⇒臨海線の乗り返って普通にあまりしないでしょ?
    渋谷・新宿方面に行くなら浜松町で山手線乗換えが普通でしょ??

  5. 685 匿名さん

    モノレールも可愛そうに、古い桁の上を小さい体で頑張って走っているのに
    こんな云われ方をして・・・
    都心に出るのに、行きはシャトルバスですが、帰りはいつもモノレールに乗りたくて、
    (疲れて、高架を走る景色に癒されたくてw)つい浜松町まで行きます。
    そんなモノレールに感謝をして、スイカはいつも天王洲駅でチャージするように
    していますが・・・・

  6. 686 匿名さん

    そうなんですか。
    治安が良く犯罪が最も少ないのは良いことです。
    でもあの通りは恐怖感ありますよ。どうですか皆さん?

  7. 687 匿名さん

    港南は商業施設が少ない陸の孤島なんだから、犯罪が少なくて当然でしょう?

  8. 688 匿名さん

    WCTもすでに残りわずかとなってる今、取り上げていじってもしょうがないでしょ。
    湾岸戦争は、豊洲、東雲、晴海、有明に場所を移しつつゆっくり値段が上がっていく。
    いま、買えていない人は頑張ってね。

  9. 689 匿名さん

    モノレールよく使うし、ゆりかもめ同様景色も楽しめだいすきです。
    問題は騒音、粉塵。

  10. 690 匿名さん

    てことは、680の言ってる犯罪の心配は杞憂ですね(笑)

  11. 691 匿名さん

    昨年の夏、天王洲周辺のマンションに少し興味をもち、平日の夜の様子を知るために何度か天王洲にかよいました。夜9じから10じの様子が見たかった。予想は、「人がいない」だったが、ちゃんとひとが歩いてましたよ。「へーー」と驚きましたよ。あと、夜はどこも繁華街以外は人あんまりあるいてないですよ。そういう時間は天王洲に限らずどこもこわいよ。

  12. 692 匿名

    警視庁の犯罪発生マップから港区で最も安全と断言するのは、統計や数字の見方が分かっていない人の言うことでしょう。
    あれは居住人口1人当たりの発生件数ではなく、単に発生件数の絶対数での色分けです。

    つまり人口密集地、例えば駅周辺は多くなり、僻地、山の中などは少なくなります。新木場などは真っ白。
    湾岸も今後は違ってくるでしょうが、マップ作成時の居住人口は非常に少なかったので、一見犯罪の少ない安全な所に見えてしまうだけ。

    ものを見る目を養いましょう。

  13. 693 匿名さん

    発生率を計算するってこと?

  14. 694 匿名さん

    690さん680です。
    あなた自身通って心配感じないですか?
    それと比較スレなので、湾岸の他物件(ここでは港南、天王洲あたりで)比べると
    新幹線高架を潜るベイクレとWCTが心配で次がブラン、PT品川・・。
    安心感があるのは、Vタワー、ラグナタワー、シーサイドレジデンス・・。
    どうでしょうか?
      *れいせいに。

  15. 695 匿名さん

    横からすみませんが

    安心感はダントツ、Vタワーでしょ。駅からつながってるでしょ?あそこ。
    あと、心配されているマンションの間にあるブランは、ベイクレとWctにならばいないとおかしくないか?680さん。

    冷静に。

  16. 696 匿名さん

    WTC買った方で治安でむきに否定するんではなく、あなた自身や家族子供のこと
    考えて、用心して悪いことはないと思います。用心や備えしていれば、犯罪を事前に防げます。
    みんなで発生率さげましょう!人生1度きり!

  17. 697 匿名さん

    ほんとに君らWCT好きなんだな。

    好きなら好きって言えばエステでお肌ツルツルにして伊藤美咲みたいにしてあげるからさ。

  18. 698 匿名さん

    695さん680です。
    ほとんど差はないとおもいますが、品川駅から帰るとするとブラン南側にコンビ二があります。
    WCTは夜人けのない公園をさらに横切らなければならないので。
    ベイクレは高架手前妙な空きスペースと潜るのはやはり・・。
    あとVタワーの夜のスカイウォークは人通り少ないのでダントツはいい過ぎでは?
    いずれにしてもみなさまご自分で実際あるかれてみてください。
    地方のかたも新幹線品川駅でおりて、港南口から左回りでPT品川、コスモ、フェバリッチ、
    ベイクレ、WCT、東京シーフォートホテル28階鉄板焼きステーキ2500円ランチして
    天王洲公園よりアイル橋から美しいラグナタワーを見て、品川浦の屋形舟宿(おすすめ)でお茶
    して、最後に高橋?樹のVタワーでどうでしょう!合計2時間強ぐらい。
    それぞれ中古の出てますし、あなたの1番決めてください。

  19. 699 匿名さん

    698です。
    昼コースだけでなく夜コースもね!ずいぶん違います、食事代も・・。

  20. 700 匿名さん

    自分も横からすみませんが

    安心感から言えば逆に専用バスのあるWCTは捨てがたいと思うよ。
    誰にも相手にされないおっさん(涙)の自分はいいけど、美人の奥様方や可愛いお子達は
    暗い夜道を歩くこと無くバスで玄関口まで運んでくれるから安心。爺やが車で送り迎えしてくれるようなもの。

    冷静に。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸