東京23区の新築分譲マンション掲示板「都内湾岸マンション☆比較スレ(7)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 都内湾岸マンション☆比較スレ(7)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2007-01-23 23:47:00
【地域スレ】東京都区内の湾岸地域| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

(初代)「湾岸戦争」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39303/
(2代目)「【東京湾岸】天王洲.港南.芝浦.勝どき.豊洲【比較スレ】」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39466/
(3代目)「東京湾岸比較スレ 3」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38955/
都内湾岸マンション☆比較スレ
(1)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43806/
(2)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44978/
(3)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44943/
(4)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44797/
(5)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44696/
(6)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44891/

[スレ作成日時]2006-08-10 15:59:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都内湾岸マンション☆比較スレ(7)

  1. 442 匿名さん

    そう言えばそろそろ450ですが
    今回板がリニューアルして1000レスまで可能になりました
    450で新スレを作ってしまわないようお願いします
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/23976/

  2. 443 441さん

    東雲、派手さはないけど、住むにはいいところですよ。そのうち、有楽町線は辰巳でないと、次の豊洲では座れないんではないかなって思う。あと、リンカイ線も大井町に伸びてるので、意外と使えます。

  3. 444 匿名さん

    だけど辰巳駅はなんにも無い。
    50年先位まであのままだと、流石に侘しさがよぎる。

  4. 445 匿名さん

    >>439
    異常者とも思える位、粘着&仕切りっぷりがムカつくよねw

  5. 446 匿名さん

    >>445さん
    それは言い過ぎです。

  6. 447 匿名さん

    >>445
    そうやっていちいち過剰に反応するから・・・。

  7. 448 匿名さん

    東雲のキャナルは価格面ではまずまずでしょう。辰巳駅はほんとなんにもないですが、東雲のマンションは、辰巳駅は通勤等で使うのみで、買い物などは、コートの中でするでしょうね。

    丸紅さんがしているお隣のモリモトは、いつ頃モデルルームオープンでしょうか?秋頃と聞いたとのですが・・・

  8. 449 匿名さん

    私は静かな辰巳駅が好きだけど。
    静かと感じるか、侘びしいと感じるかだけどw
    豊洲は繁華街、東雲は住宅街でいいんじゃないすか。

  9. 450 493

    >>448さん
    モデルルームオープンの時期はわかりませんが、関連情報です。
    竣工は2009年3月31日予定です。
    http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-147jv-sinonome...

  10. 451 匿名さん

    450です。
    名前は気にしないでください。「匿名さん」で結構です。

  11. 452 匿名さん

    PCTのスレの493を書いた後にここも書いたのね。

  12. 453 匿名さん

    >>452さん
    ほぼご賢察のとおりです。502(削除済み)を書いた後でした。

  13. 454 匿名さん

    ゴクレの裏話は貴重でした。
    今後のデベとの交渉術の参考になるかな?
    http://www.buri.ne.jp/machino/momegoto/gc01.html

  14. 455 匿名さん

    とても参考になりましたm(__)m
    読み応えもあった。
    それにしてもこのデベ最悪だなぁ。
    まあ会社ならこういうとこが全くないところもないだろうけど。

  15. 456 匿名さん

    このサイト作ってる奴もダメだぁ
    多少頭が回るからって、同じマンションに住んでる連中を小ばかにしちゃいかんよ。

    法律関係の仕事してる連中ってこんなキャラ多いの?

  16. 457 匿名さん

    東雲は辰巳駅利用だけど、駅出たらすぐに橋を渡ってしまうので
    辰巳駅周辺がどうでも気にならないな。利用しないから。

  17. 458 匿名さん

    辰巳駅は南砂町駅みたいな雰囲気ですか?

  18. 459 匿名さん

    南砂町駅は知りませんが、最寄り駅はそれなりに
    商業施設などがあるほうが良いでしょうね。
    街の形成には大事な要素ですから。

  19. 460 匿名さん

    南砂町駅は今のところ、何もない駅として知られています。
    駅前には公園と住宅くらいしかありません。
    ただ、将来は商業施設が1つできます。

    (仮称)新砂三丁目商業施設建設事業
    http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/assess/250dtl.htm

  20. 461 匿名さん

    辰巳と東雲は島がわかれているから、東雲住人は辰巳駅周辺より
    東雲キャナルコート内の繁栄のほうが興味あるのでは?
    辰巳は駅のみで橋渡ったら終わりだし。

  21. 462 匿名さん

    >460
    459です。駐車場1600台とは凄いですね。
    辰巳駅の周辺環境考えたらちょっと絶望状況。
    駅から自宅までの道程に商店あれば本当に便利なんでしょうけどね。

  22. 463 匿名さん

    >>462さん
    そうですね。ららぽーと豊洲が2,200台の駐車場ですから、結構な規模ですね。
    ただ、駅から北へ徒歩5分のところに大規模なジャスコ南砂店があります。
    http://www.miojusco.com/minamisuna/
    豊洲の発展はもちろんのこと、小名木川にもイトーヨーカドーができる
    ようですし、店舗間の競争が激化し過ぎないか、ちょっと心配ではあります。

  23. 464 匿名さん

    駅から自宅までに辰巳の土地は殆ど通らないのであまり関係ないかと思います。
    東雲内で出来れば良いです

  24. 465 匿名さん

    >>454
    GCって結構いいイメージでしたが
    トラブル回避能力は低そうですね。
    本当にあのやりとりされたら一般の客はかなりきついと思います。
    一生の買い物が台無しになってしまいます。

  25. 466 匿名さん

    ゴ○レは元々対応悪くて有名ですよ

  26. 467 匿名さん

    特定のデベロッパーについてでしたら、こちらへどうぞ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47382/

  27. 468 匿名さん

    >>463
    南砂のジャスコってドイトが有りますよね。
    東雲に入居当時、ドイトによく買いに行きました。
    今はビバホームができたので行ってませんが。

  28. 469 匿名さん

    >>467
    誘導サンクス

  29. 470 匿名さん

    >>468さん
    ドイトも大規模ですね。
    湾岸地区のマンション販売合戦の後は、大規模商業施設同士の集客争いが
    待ち構えている気がします。

  30. 471 匿名さん

    06年基準地価は三大都市圏で住宅地・商業地ともに16年ぶり上昇
    http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200609190008.html

  31. 472 匿名さん

    16年夏季五輪:招致に合わせ豊島区民ら、羽田への地下鉄延伸を要請/東京
    ◇地下鉄竹の塚・王子・池袋線

    http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tokyo/news/20060921ddlk1305047600...

  32. 473 匿名さん

    >>472
    池袋活性化から始まるとは思わなかった(笑

  33. 474 匿名さん

    すごい構想だと思いました。
    実現可能性はいかに?

  34. 475 匿名さん

    “池袋を活性化したい”って、
    あれ以上活性化するつもりでしょうか?
    今以上利用者が増えたら、あの池袋の殺人的人混みでごった返す地下道は
    人で溢れてもう通れなくなるよ・・・。

  35. 476 匿名さん

    お金を落としてくれる人を欲しているのでしょう。

  36. 477 匿名さん

    この記事を見た感想

    身勝手連の誕生だ!!

  37. 478 匿名さん

    正直、山手線の内側にこれ以上地下鉄増やしてどうする?っという感想。
    山手線の外側を大きく環状線として走る地下鉄なら有ってもいいと思うが。
    その際は羽田も含めて湾岸ずぅぅぅっと1本で結んでほしいね。

  38. 479 匿名さん

    メトロセブンやエイトライナーでしたっけ?

  39. 480 匿名さん

    こんな案もありました。

    東京→新川→月島→晴海1駅→晴海2駅→豊洲市場→有明北→臨海副都心線
    http://www.harumi-island.com/top2.htm

  40. 481 匿名さん

    このスレも100位以下に下がっていました。
    湾岸の供給物件がなく、話題がなくなってきた証拠ですね。

  41. 482 匿名さん


    豊洲も芝浦も港南も、それぞれポジショニングを確立してきてますね。
    各々の棲み分けが進んでくると、「比較」にも関心が薄くなる道理ですね。
    これから晴海があるのでしょうが、同期のライバルがいないのでちょっと盛り上がらない?

  42. 483 匿名さん

    晴海の同期ですか。
    有明とか?

  43. 484 有明万歳

    晴海は、いっきに空き地になりましたよね? それは具体的な開発があるからででしょう。
    有明は、まだまだ....青海よりは先に開発されるはず...たぶん...きっと...(-人-)祈

  44. 485 匿名さん

    空き地の計画は発表されてますよ。
    マンションももちろんですが、ビジネスビルなどの発表も既に発表されてる。

  45. 486 匿名さん

    >>485さん
    それらの計画はどこで確認できますか?

  46. 487 匿名さん

    豊洲だってまだまだこれからだよ。
    住友のタワマンとか三井・三菱のタワマンとか・・

  47. 488 匿名さん

    でもたぶん高いから。
    豊洲住友の平均坪単価は250-260万、三井三菱はそのあとだからもっと上がるでしょう。
    これまでこのスレを楽しみに見ていた我々平民には手が届かないでしょう。
    時代はあっという間に変わってしまったみたいです。

  48. 489 匿名さん

    住友より先に THE TOYOSU TOWER (略してTOT)発表されたね。

    http://toyosu-tower.jp/top.html

  49. 490 匿名さん

    こっちが先なのかな?
    住友のは土地が細すぎて、さらに2本でぎっちりでお見合い感たっぷりだよね。
    三井三菱のほうがよさそう。

  50. 491 匿名さん

    久々の大型物件ですね。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸