東京23区の新築分譲マンション掲示板「都内湾岸マンション☆比較スレ(7)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 都内湾岸マンション☆比較スレ(7)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2007-01-23 23:47:00
【地域スレ】東京都区内の湾岸地域| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

(初代)「湾岸戦争」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39303/
(2代目)「【東京湾岸】天王洲.港南.芝浦.勝どき.豊洲【比較スレ】」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39466/
(3代目)「東京湾岸比較スレ 3」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38955/
都内湾岸マンション☆比較スレ
(1)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43806/
(2)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44978/
(3)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44943/
(4)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44797/
(5)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44696/
(6)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44891/

[スレ作成日時]2006-08-10 15:59:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都内湾岸マンション☆比較スレ(7)

  1. 744 匿名さん

    >>743さん

    ちょっと気になるのですが。
    まさかご自分の感想が738さんや739さんの推測より高尚なものだと本気で
    思っているのですか?
    (おふたりともあなたを罵っているようには見えませんよ。)
    ご自分の感想を個人的な意見として尊重してもらいたいなら、他人のそれを
    霊感などと揶揄されるのは慎んだほうがよいでしょう。

  2. 745 匿名さん

    >725港区湾岸は、豊洲とは趣が違って街としては今は寂れてますね。
    >周辺環境から、港区は投資向けやリタイヤされた方向け、豊洲はファミリー向け

    暮れに車で何度か豊洲周辺をまわったが??
    ララポートと、キッザニアは確かにファミリー向けですが・・・・

  3. 746 匿名さん

    743は726だよね。
    だってこの中で豊洲は検討外と言ってるの726だけだもんね。
    それなのに、726にいかにも他人のように謝っている。
    自作自演に失敗したのかな?

  4. 747 匿名さん

    >>743
    もうそろそろこの辺りでいいのでは?
    かなり粘着質とお見受けしました。
    あなたが全て正しいという結論としますので、もうこのスレに来ないね。

  5. 748 731

    港区湾岸で、確かにファミリー向けの間取りの物件は多々ありますね。
    もちろん、そこに住まわれているファミリーの方もいらっしゃると思います。
    交通の利便性は抜群にいいですが、スーパーの数とか、公園の数とか、実際どうでしょう?
    寂れている感じがするのは気のせい??
    ごみ処理場や発電所、汚水処理場もあり、子供を育てる環境としては豊洲のほうが少しは適しているのかなと感じます。
    決して豊洲を擁護しているわけじゃないですよ。豊洲より子供を育てる環境のよい街は沢山あります。
    あくまで都内湾岸の括りでの話です。

  6. 749 匿名さん

    ようするに港南と豊洲をVSモードにさせたいだけ?

  7. 750 匿名さん

    どっちもどっちだろ。

  8. 751 匿名さん

    >ごみ処理場や発電所、汚水処理場もあり、

    マンションの資産価値には確かに影響するのだろうけど。
    こういった施設って子育てに何か関係あるのかな。

  9. 752 匿名さん

    >>748
    分った、分った。
    だからあなたももうここはいいからPCTスレでせいぜい自慢すれば。

  10. 753 748

    749さん
    勝手にようさないでください。都内湾岸マンション☆比較スレ

    751さん
    影響するのは資産価値だけでしょうか?
    子育てには影響ないでしょうかね。実際に小さなお子さんと住んでいる家族の方のご意見が説得力あるのですが。。

    752さん
    PCTスレでせいぜい自慢すればとは何を???
    PCTに嫉妬されているように感じますが?
    これからマンション購入するので、PCTは購入してませんよ。

  11. 754 匿名さん

    >>753
    だからもう良いんだって。
    ほんとうざいよ。消えろ!!

  12. 755 匿名さん

    もうお互いののしるのはやめて本来の主題に戻りましょう。
    湾岸ですがもう芝浦と港南の予定はないと思いますが、これから
    オリンピック招致と晴海がおもしろくなりそうです。
    晴海ってあんなに銀座に近いのに都の所有地が多いせいか、信じ
    られないくらい空き地が多いですね。

  13. 756 匿名さん

    743さん、738です。かなりの粘着質だねー。ちゃんと過去の書き込み読んでる?

    WCTの前は「怖い」と感じる人がいても、バスが品川から出るから「徒歩をさける機会がある」って何人かが冷静に現状を見て言ってるよ。あと、ブランはコンビニがあるとか。「危険はどこにでもある」→「どうそれを避けるか、あるいは避けることが実際にできるのか」を議論してたし。

    天王洲が危険、危険って、一回かけばわかるよ。読んでる人は「あ、危険だと思ってる人がいるんだ」って。それでいいんじゃないの?それ以上なにしたいの?ここで。

    あと、「もしも」人(あるいはWCT住人)から賛同の回答をもらいたいのなら、実際に発生率を計算して、さらにさまざまなエリアの発生率を比較して載せない限り、「感想」か「山勘」か「霊感」にすぎずロジカルには説得できないよ。

  14. 757 匿名さん

    744さん。738さんは確かにそうかも知れませんが、739さんはかなりとおもいます。(個人的には)
    746さん。726=743は私ですけど、自作自演??よくわかりません。
    素直に言葉がたりず誤っただけですよ。

    744、746、747さんはあのあたり安全だとおもいますか?
    自分が正しいなんて思っていませんし、どう思いますかとなたの個人的な意見きいているのですよ。

    個人的には、まともな返答は629=707さんぐらいですね。
    感情的になっても治安の悪そうな場所が良くなるわけではにですよ!
    それよりも弱者を犯罪から守るためにも、WCTの皆さんで当番せいの見回り隊でもつくられたら
    いかがでしょうか?犯罪をさせないのも良識あるあなた方大人の務めですから。

  15. 758 匿名さん

    もういいよ。
    個人的な感想を言っているといいながら、まるでこれが事実のように見張り隊をつくれ?
    それはWCTの人がそう思うならやればいいけど、実際はまず必要ないでしょう。
    勝手に言ってろって感じ。

  16. 759 匿名さん

    757さん、756だけど。自分は港南地区は、正直、なんか「寂しいし暗い」感じがすよ。別にWCT前とかに限定するわけでなく。全体的に。ベイクレの前の方が、WCT前より、夜、ショールームにいったけど「げー」っと思ったよ。理由は、道がキレイにレンガとかで飾られてない分、そう思うよ。あとケープの前も同じく暗かった。
    ただ、自分は開発地区はどこもそうだと思ってる。植木が植えられライトが整備され、そういうので変わっていく。だから大手が手がけたものを買いたがる人もいるんだよ。

    あと将来のことは、誰にもわからないよ。六本木ヒルズのところだって、地元のひとは絶対住みたくないところと思ってたんだよ。開発はそういう土地をターゲットにしないと儲からないメカニズムなんだからさー。

  17. 760 匿名さん

    ラグナタワーって、なんでコンシェルジュが用務員のみたいなおじさんなんですかね?
    コスモポリスは若い女性なのに・・・。
    受付も役所にいるような無愛想なババアばかりで悲しい。
    「ホテルで研修したコンシェルジュ」だなんてうそばっかり。
    他の湾岸マンションはどうでしょうか?

  18. 761 匿名さん

    756さん743です。
    毎回OOOですと書いてないので解りずらいと思いますが、徒歩での場合と書いてます。
    天王洲が危険とは1度も書いてません。
    賛成の回答を求めてません。どう思いますか?どう感じますか?と意見をきています。

    ちなみに680=686=694=698=699=708=709=720=726=743
    =757です。

  19. 762 匿名さん

    >>757
    WCT住人に限らず誰もあなたをまともに相手にしてないだけですよ。
    今後も相手にされないので、無駄。一人芝居になるのでもう止めたら。

    でもこんな人がほんとにいるんだね。日本も治安が悪くなる訳ですね。

  20. 763 匿名さん

    ラグナタワーって窓が小さすぎない?
    ビジネスホテルの窓みたい。
    なんでなの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸