東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その4
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
一般サラリーマン [更新日時] 2007-01-29 17:18:00
【地域スレ】23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

数ある局面でいろいろなご意見があると思いますので続スレ(その4)を立てました。
グローバルなNEWSや身近な話題から今後を占いましょう。

過去スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43701/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44794/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44570/

[スレ作成日時]2006-12-25 21:01:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その4

  1. 623 匿名さん

    そうそう、あまくない。

  2. 624 匿名さん

    そんなに狭い1LDKなんですか?私はてっきりLDだけで
    30畳あるんじゃないかとおもったんですが。

  3. 625 匿名さん

    物件名も間取りも出てるからね
    高校名も

  4. 626 匿名さん

    そのニュース見てないからなんとも言えないけど、そんなことを友人に
    殺された男が言ってたんでしょう。俺の予想は1500万くらい。

    このニュースみても、数百万となっているね。こっちが正解。基本給はおおむね1000万くらい。

    執拗に「給料振り込んで」 犯行後、夫の会社に要求
     東京都渋谷区の外資系金融会社社員三橋祐輔さん(30)の切断遺体が都内で相次ぎ見つかった事件で、妻の歌織容疑者(32)=死体遺棄容疑で逮捕=が犯行後、祐輔さんの会社に「ボーナスや給料を早く振り込んで」と執拗に要求していたことが13日、関係者の話などで分かった。

     高級ブランド品を愛好し、多数所持していた歌織容疑者が金に困っていた可能性もあり、警視庁新宿署捜査本部は夫婦の経済状況などについても調べを進めている。

     調べや関係者によると、歌織容疑者は昨年12月12日に祐輔さんを殺害後、祐輔さんの会社に何度も電話をかけ、12月に支給予定だったボーナス数百万円と、1月に支給予定の給与の支払いを要求していた。会社側は、祐輔さんが所在不明になったため、支給を停止していた。

     夫婦にはそれぞれ交際相手ができるなどし、最近になって祐輔さんは周囲に離婚の相談をしていたことが分かっている。

  5. 627 匿名さん

    でも報道では容疑者が会社に振り込めといっていたボーナスは
    何百万の単位だったから、年収せいぜい4〜5000万でしょ。

  6. 628 匿名さん

    公立トップから中央。
    勉強しなかった野球部に多いコースだと思うが本人もスポーツマンだったのかな?

  7. 629 匿名さん

    626さん、そう。友人が言ってました。普通あの年齢だと2000万前後だと自分もおもうよ。特殊な職種でなければ

  8. 630 匿名さん

    >627
    基本的に、外資系は基本給は低いです。ボーナスが高い。しかも年1回です。
    よって2000万前後、が正解。4000-5000万なら、基本給1300、ボーナス3500とか、
    そういう配分となります。

  9. 631 匿名さん

    夫婦仲良くてもあの面積に二人住むのは息が詰まる。金銭的に余裕があれば渋谷区で広いところ住むよ。狭いところ好きなカップルなら別だけど。

  10. 632 匿名さん

    どちらにせよ虚言癖や見栄を張る夫婦
    似たもの同士です

  11. 633 匿名さん

    すっかり脱線

  12. 634 匿名さん

    あのマンションに関しては、値下がりしそうですが。
    新築ではないですね。

  13. 635 匿名さん

    稼げない時代に同棲していたとか
    最初は仲良かったんだろうね

  14. 636 匿名さん

    もうこの話は終了。つまらん。話題戻してくれ。

  15. 637 匿名さん

    現在、価格発表しないで様子見したり、販売予定をズルズルと先延ばししている物件がある。
    そうかと思うと、新新価格のすごく高い価格を発表してる物件があったりする。

    一方で、去年秋の新価格で売り出した物件が、ライバル物件の出現でアタフタと営業が客に電話攻勢してたりする。

    新築マンション業界はまさに、戦国の世であるかのよう。
    強気で策略と駆け引きし、弱気で客の奪い合い。

  16. 638 匿名さん

    利上げするんですかね?
    少しずつでしょうが……。

  17. 639 匿名さん

    新築マンションも女性と同じで花の命は短いもの。
    人気のあるうちに売らないとね。行き遅れればなんか問題あるのかと叩かれる。

  18. 640 匿名さん

    この2人のように、見栄を張らず、ブームに踊らされず、公園があり、
    神社があり、昔ながらの商店街がある。祭りがあれば子供が神輿を
    担ぐ、そんな当たり前のコミュニティがあるところに住むのが一番
    です、、と、誰かのパクリコメントでした。

  19. 641 匿名さん

    あえて断定的に言うが、不動産価格は2003年水準以下に10年以内には下がる。

    これは少子化と、いうよりそれに先行する高齢化から。いまでも都内のマンションの購入者の中心は30代、40代。日本の場合は今後10年間で生産人口は8%以上減少する。これはイコールマンションの購入者層と重なる。23区内の人口減は遅いが、高齢化はまったなし。50代、60代になって新たに不動産が購入できる絶対数は多くない。

  20. 642 匿名さん

    団塊の世代が退職金で都心に住む。
    を業界は、当てにしてるんじゃなかったっけ?

  21. 643 匿名さん

    しかしよく法律事務所から外資に行きましたね。
    未経験者っぽいけどあのような例ってあるのかな。

  22. 644 匿名さん

    ありますよ。外資も人材不足は変わりません。
    省庁から外資に来る場合もあるくらい。
    ただ、ヘッドハンティングじゃないので、給料低いです。

  23. 645 匿名さん

    >>642
    >団塊の世代が退職金で都心に住む。
    団塊の世代 昭和21(1946)年〜昭和25(1950)年生まれ
    現在60歳〜56歳
    住宅取得適齢期40歳前後は20年前から16年前
    つまり1996年〜1990年
    全く「買い時ではなかった」人たち。
    ①都心物件は高騰して買えない。
    ②東急沿線も手がでない。都下や千葉、埼玉茨城しか買えない

    そういう人の買った物件買値は買った時点から下がり続け
    ローン返済が下落に追いつかない。

    一方団塊世代の退職金の平均値は2600万程度
    仮に住み替えるといっても、残債補填に900万つっこんで
    残りの1700万を頭金にして19年ローンでいくらの物件が
    買える?せいぜいできるのは親の家を売って都心に住み替え。

  24. 646 匿名さん

    >>641
    >不動産価格は2003年水準以下に10年以内には下がる。
    不動産価格・・・という言葉が曖昧。
    不動産は分譲マンションだけではない。分譲マンション市場が縮退する
    という論には賛同できるが、だから不動産価格が下がるという展開には
    ならない。

    市場規模の縮小によって郊外や不人気エリアのマンション価格は下がっても
    都心部が2003年水準に下がるということは考えにくい。
    3A地区(麻布青山赤坂)のマンション価格の底値は2003年の坪333万
    あたりだが、これを買えるのは一般の30代40代でなく高額所得者かその師弟。

    都心部は需給バランスから中古市場が高値を維持する可能性が高い。
    準都心の田園都市線沿線世田谷でも底値はマンション坪単価で260万程度
    だった。
    >いまでも都内のマンションの購入者の中心は30代、40代。
    これは都内の坪単価200万以下の購入者というべきで坪単価200万〜300万は
    10年前から50代、60代の買換え取得者が購入している。
    一次取得者しか買えなかった異常な時代は地価下落の「異常事態」
    地価反転で買換え市場が健全化すればまもなく終わる。
    都心周辺部の値上がりした戸建てを売却してマンション住まいに変わる動きは
    すでに出ている。
    もうひとつは、高齢化にあわせて公的年金の破綻。従来一戸建ての庭先に
    立てたアパートが今は投資用マンション買いにかわっている。
    ワンルームは価値がないが転売しやすい1LDKは今後もおおきな需要が見込める。


    >今後10年間で生産人口は8%以上減少する。これはイコールマンションの購入者層と重なる。
    数は重なっても実質は違う。
    >50代、60代になって新たに不動産が購入できる絶対数は多くない。
    人は雇用を求めて都会に住むわけで、ある程度資産運用の心得ができた人は
    都会に住まずに家を買ったり貸したりする。

    おそらくマンションデベロッパーは今後大きく業様を変えていくのは確かでしょう。
    ケア付きマンションや有料老人ホームがマンション市場に変わって隆盛になる。

  25. 647 匿名さん

    住友のシティハウス成城はそろそろ買いですかね。旧価格物件だと思うんだけど。
    それとも最初の販売時より上げてるのでしょうか?

  26. 648 匿名さん

    老人が都心に住むのもどのくらいの数なんだろうか。
    とてもニッチな市場と予想できるが。

    老人ホームが今後デイケア付きマンションになるのは面白いね。

  27. 649 匿名さん

    >>646
    目を疑いましたよ。
    田園都市線沿線世田谷の中古築10年を、
    坪単価200万円以下で苦労して売ってきたばかりです。
    260万円って、新築の話でしょう。

  28. 650 匿名さん

    >>647
    物件を見ていないのでなんともいえませんが、価格的には深沢ハウスと同等ですね。
    立地的には深沢ハウスが優位という気がします。
    世田谷も、三茶、池尻と狛江との市境とでは直線距離で7.5kmの開きがある。
    そして三茶、池尻から7.5km先は皇居。
    「準都心の田園都市線沿線世田谷でも底値はマンション坪単価で260万程度」
    と書いたがこれは、グランドメゾン三軒茶屋の杜、パークホームズ三軒茶屋アーバン
    レジデンスなど(2004年9月)の事例。あくまで「田園都市線」徒歩圏であって
    代田パークハウスなど220万ともう少し安かった。

    今買うのなら、リクルートにいって住宅情報のバックナンバーをみせてもらって
    から考えたほうがいいです。それと東京都の広域地図も。

  29. 651 匿名さん

    >>646
    基本的に新築価格の話題です。3Aで333万というのは新築で実際あった話で
    西麻布の三菱地所物件。それでも29坪で1億弱ですから

    世田谷、田園都市線沿線1987年物件で坪198万なら超お買い得ですね。
    駅徒歩15分?

  30. 652 匿名さん

    >>649

  31. 653 匿名さん

    >老人が都心に住むのもどのくらいの数なんだろうか。
    癌などゆっくり死ぬ病気だからいいにしても大抵は心筋梗塞か脳卒中で
    大病院にきちんと送られないと助からない。
    東京女子医大、慶応病院、夜間専門対応ができる病院は限られている。
    心臓に爆弾抱えて郊外に住む老人はいない。

  32. 654 匿名さん

    夜間の急患はどこでも対応できるだろうに。
    だからどの市中病院も必ず当直いる。

  33. 655 匿名さん

    >>651
    ×1987年物件
    ○1997年物件

  34. 656 匿名さん

    専門医が当直しているかどうか・・・あなたニュースとか見ていないね

  35. 657 匿名さん

    大抵は、若い専門外の当直医が受けて、専門病院へ転送する。その時間が
    生死を分ける。というか後遺症の有無にかかわる。

  36. 658 匿名さん

    脳卒中はそれなりの病院であれば地方であろうが助かるよ。
    そういう病院がないことが問題。無医村とか。

  37. 659 匿名さん

    心筋梗塞の話なのだが・・・

  38. 660 匿名さん

    医療の話については皆も高校の同期あたりに聞いてみればいい。
    安心して過ごせるように。

  39. 661 匿名さん
  40. 662 匿名さん

    http://minds.jcqhc.or.jp/G0000020_0017.html
    救急救命士って郊外の消防署にも勤務していたりするのだろうか。

  41. 663 匿名さん

    なぜに高校の同期に聞けと?? 普通じゃないアドバイスだねW

  42. 664 匿名さん

    地価が下落しつつあるとマンションデベロッパーは供給を止められなくて
    売れ残って1割引、2割引という事態は過去にもあった。
    地価が上がっていく場合まず供給が減る。土地が仕入れられない。
    販売坪単価が290超えたあたりから業者は一般ファミリーをあきらめる。
    コンパクトマンションに向かう。
    もともと昔から都心には2DKか億ションしかなかったはずだ。
    仕入れる土地が高くなれば、1LDKの狭さにも限度がある。
    月坪1.4万以上に上げられる立地も限られる。
    そうなれば、もっと安い土地でビジネスしようという話になる。
    中古市場が高騰するかもしれないが供給のないところに「下落」はない。

    とはいえ、おそらくいずこも場所ごとにピークの価格というのは決まっているのだ。
    田園都市線急行停車駅は、沿線のバス便の一戸建てに20年住んだ人が
    住み替える場合買える価格が上限。
    今後の晴海も豊洲も世田谷の築20年マンションや親と同居した古屋を売って
    住み替える人が買える価格で出てくる。ちゃんと城南の価格を踏まえて
    平気で260万〜300万の坪単価を出してくる。

    「えーい、さがれさがれ。いつまで一次取得者(はじめてマンション買う人)だけが
    お客面していれられると思っているんだ?
    そもそもみなさん二次取得(買換え)でお買いになる方々ばかりだぞ。」
    それが今後の市場なんじゃないのかな?とにかく一次取得の人は目ぼしい
    中古物件を買って、280万クラスが円滑に売れる手助けをしてほしいというのが
    業界の本音なのでは?

  43. 665 匿名さん

    築20年のバス便一戸建てや、築20年のマンションを、それなりの価格で買う
    (買おうという意欲がある)、一次取得者ってどれくらいいるんだろう?
    若い人ってことだよね? 中古でもそんなに古いものって、やだーって
    世代じゃない?

  44. 666 匿名さん

    663>660さんは「俺の高校は医学部に進学する秀才のいる進学校だ」と暗に言ってるのかもよ。
    実際に地方の国公立医学部も東大の理一程度の難易度はあり、日大や昭和大クラスの私立医大も
    早慶の理工をこえているようだから。

  45. 667 匿名さん

    世田谷にそれなりの家があるのに、わざわざ埋立地に引っ越すか?
    小さめのマンションを東京にキープして、田舎に引っ込む人はたくさんいると思うが。

  46. 668 匿名さん

    >677
    確かに。
    >666
    そうとしか考えられないけど、普通は人にそんな確かめ方を勧めるもんじゃないと思う。

  47. 669 匿名さん

    >>667
    オヤジが**ば遺産相続というものがある。一戸建ても処分しなくては分けられん。
    家を売る理由はいっぱいあるのだよ。
    世田谷の一戸建てとかも50坪の敷地にめいっぱい建っているようなものは
    「それなりの家」とは呼べない。地震になれば周囲は火の海だ。

  48. 670 匿名さん

    ※※死去です。

  49. 671 匿名さん

    中古よりも新築にあこがれる人たちの方が、遥かに多い。
    かと言って、高過ぎる物件は買えない。
    結局、郊外の新築物件に流れるしかないか。あるいは人口減を待つか。
    需要のないところに「上昇」はないから。

  50. 672 匿名さん

    >>669

    にじしゅとくしゃって話じゃなかったけ?

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸