東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その4
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
一般サラリーマン [更新日時] 2007-01-29 17:18:00
【地域スレ】23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

数ある局面でいろいろなご意見があると思いますので続スレ(その4)を立てました。
グローバルなNEWSや身近な話題から今後を占いましょう。

過去スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43701/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44794/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44570/

[スレ作成日時]2006-12-25 21:01:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その4

  1. 503 匿名さん

    だけど、バブルの先にバブル崩壊が在った過去は、皆知ってるからね。
    いつかは下落すると、皆思ってるはず。

  2. 504 匿名さん

    いったん値が上がり始めると、実体のない「上昇トレンド」に、一般の購入者が群がり、火に油を注ぐこととなる。マンション価格は地価を動かす程の力がないのは、事実だとは思うが、何を語るにしても、低成長、人口減で安定的な地価上昇を期待するのは出来ないし、それは議論の大前提として良いと思う。

    武蔵小杉のマンションも長らく駐車場にして、塩漬け状態だった土地を、比較的高値で上手くさばかれてきた。まだ、それでも購入者は冷静なのかな?

  3. 505 匿名さん

    武蔵小杉はちょっと…
    しょせん川崎市だよ。
    あれで良いなら、溝の口だって上手くやれば人気の街になる。

  4. 506 匿名さん

    一時的ブームを作るなら、無名、無味乾燥、先行イメージのないところが有利。
    美辞麗句で飾れば、それがそのままイメージになる可能性がある。
    ミーハーさんたち向けにはそれで十分。

    逆に妙な歴史や、ネガティブ感の染み付いたところは、
    相当金かけてプロデュースしないと無理。結局費用対効果が悪いから見送られ、
    ネガティブイメージにあわせた開発が行われ、そういう住人が集まり、
    そういう街になってゆく。

  5. 507 匿名さん

    青田買いを禁止しさえすれば、マンションブームは終わるだろうけどね

  6. 508 匿名さん

    ??

  7. 509 匿名さん

    美辞麗句か。
    都心じゃないのに、新都心とかいうコピーもそうだね。

  8. 510 バブル預言師

    バブルの夢を見ている方が多いようですね。
    早く覚めて!早く売って!!
    もう遅いかも...

  9. 511 匿名さん

    青田はまさにまっさらなキャンバス。
    どのような夢も未来も自由自在に描けるからね。
    夢を売る商売には欠かせない条件。だから新築販売が儲かる。

  10. 512 匿名さん

    一度走り出したら止める事はできないのだよ、はじけて死ぬまでは。

  11. 513 匿名さん

    本人が満足してればそれでいいんだろうけど、変なモノつかんで業者を調子
    に乗らせるようなことはして欲しくないね。査定してみると、割安と言われて
    いる用賀レジデンスなんかは査定価格どうりってところ。相当気をつけて
    見ないと、あとで泣きをみることになる。ずうっと住んでればまあ良いけど。

  12. 514 匿名さん

    変なモノ、確かにあるよね。
    太い柱だらけだったりして。それも床面積に含まれるのに。

  13. 515 匿名さん

    確かに建っちゃったあと、同じ価格で売れなさそうな物件って、
    結構あるよね。

  14. 516 匿名さん

    今回の土地上昇の主役と言えるのは、外資とREITじゃないか?
    彼らの投資スパンはどのくらい?過去の投資主体と比べ短い
    ことは確実でしょう。
    彼らが仕入れる物件が無くなって来たらどうするか、含み益の
    ある物件を放出するんじゃないか?そうしないと利益が伸びない。
    売り圧力は思ったよりも近い将来に増大するのでは?

    また、数多くあるREITも、え?と思うものもある。
    そういったところがもし金利上昇で破綻した場合、今までの
    主要なREITの買い主体であったあたまのお堅い地銀連中は、REIT
    投資を一斉に控えるかもしれない。そうなると一気に負のスパイラル
    が発生するのでは。

  15. 517 匿名さん

    資本主義社会が健全な発展をするには、
    消費者がきちんと価格と実態のつりあうものを選好するという前提が重要。

  16. 518 匿名さん

    マンションブームの後に、一戸建てブームとかありうるかな?

  17. 519 匿名さん

    あまり急激に過熱感が出てくると、
    バブル退治など政策的に逆噴射しかねない危険性。
    実はコレが一番怖いのでは。
    この病み上がりでもう一度バブってはじけると、
    この国自体持たないだろうからね。

  18. 520 匿名さん

    戸建てはブームにならないでしょ。自慢しにくいから。

  19. 521 匿名さん

    REITにしても、マンションにしても、株にしても、売るほうが儲かるんであって、
    買うほうは相当気をつけなければならないのにね。もっと賢くなってほしい。

  20. 522 匿名さん

    都心も郊外も不動産売り急ぐような先がないと
    値下がりって考えづらい。

    借金して買ってるとこも今の金利水準じゃ手放す
    必要ないだろうし。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸