匿名さん
[更新日時] 2007-02-02 11:40:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区台場2-2-2 |
交通 |
りんかい線 「東京テレポート」駅より徒歩5分 ゆりかもめ 「お台場海浜公園」駅より徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE TOWERS DAIBA口コミ掲示板・評判
-
685
匿名さん
-
686
匿名さん
おお、パン屋に大賛成!っていうか切望!
この辺は神戸屋しかパン屋がないから本当に困る〜
PAULとかオーバカナルとかアンデルセンとか・・・
近隣住民とか需要はあると思うんで、パン屋щ(゜Д゜щ)カモォォォン
-
687
匿名さん
丸金食べにタワーズに行こうかな。
ついでにMRも見ましょ。
こういう外野は入居者嫌うかな、歓迎するかな。
白い目で見られるようなら行くのやめよかな。
-
688
匿名さん
結局一番繁盛するのラーメン屋だったりして。
マーケティングの勝利と言う奴ですね。無理なスーパーなんかやめて正解だったと。
-
689
匿名さん
-
690
匿名さん
686サン、いつの話をしてるの? 神戸屋はだいぶ前に閉店したよ…
-
691
匿名さん
タワーズは、結構一人暮らし多いみたいだし、オリジンみたいな総菜屋がいいな〜。
-
692
匿名さん
セイフーにしても今回の店もそうなんだけど惣菜や弁当的なのが弱いよねえ
-
693
匿名さん
ララポで、のどくろが800円くらいで売ってた・・・笑
-
694
匿名さん
-
-
695
匿名さん
>>692
弁当的なのもそうだけど、フツーにお菓子とかも弱い。
いっそコンビ二のほうがいいかも・・
-
696
匿名さん
コンビニだと毎日でも寄れるけど、今のテナントだとなかなか使う頻度なさそうですね。
何かすぐ消えちゃいそうでコワイ。。
ところで、シーリアのシャッター街にあるテント張った改装らしきことしているのは何が出来るんでしょうか?
-
697
匿名さん
-
698
匿名さん
ぶっちゃけ使えない店舗。
さっさと撤退して、当初予定通りのものができればいいのにな。
-
699
匿名さん
-
700
匿名さん
賃貸オーナーですが、フロント対応はそんなに悪くないと思いますよ。
ただ、日によっては不慣れな人もいるかなと感じましたが。。
こちらの要望にはきちんと対応していただき、理事会後には結果報告まで頂きましたし。
-
701
匿名さん
私は住民ですが、私も↑のかたと同意見です。
人は自分の鏡ということをお忘れなく、自分自身の対応も見直した方が良い・・・
なんて失礼と存じますが、そう思っております。
それなりの対応にはそれなりの対応が帰ってくるのだと、私は周囲と接しております。
-
702
匿名さん
てもみんに一票!
肩と腰がこってしょうがないんですわ。
-
703
匿名さん
>>701
700です。引渡し後にフロントに問い合わせしていた方を何名かみてきましたが、何様だ?っていう横柄な態度にびっくりしました。管理費払ってるんだから上からものを見ていいんだ的な発想なんでしょうか。人対人なんだから、お互い気持ちよいかかわりをしなくてはいけませんよね。もし自分がフロントだったらって姿勢で臨むくらいが良いのではと思います。
エレベータで開きボタン押してもらっても会釈すらしない人がホント多いように思います。
-
704
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件